水道有り防波堤高さは低い方砂浜は狭いので海まで近い...
天気の良い日、波も静かで一日中眺めていたい海岸。
ここに駐車場、便所、水道あり。
常に釣りや車中泊がいる。
堤防造成中、朝日がキレイだ。
防潮堤が高く眺めがいいです🐹 サーフィンしてる人が何人かいました🏄
駐車場も広くトイレもありサーファー🏄♂️が多いです^_^
緑十字機不時着の碑がある昭和20年8月20日、マッカーサーの降伏要求文書を載せた輸送機が不時着した地。
地元住民の助けもあって無事救助、回収され、戦後処理を迅速に行うことができたため、ソ連に北海道を盗られなくて済んだ。
工事中入れない😵
現在 防災林造成工事で中に入れないから来年?までお待ち下さい。
階段壊れてます。
十分注意して下さい。
遠州灘は遊泳はダメです。
危険です。
サーフィンや釣りはOKですが、十分注意して楽しみましょう!
戦争時代、軍の飛行機が燃料不足で不死着陸したことがある歴史ある場所らしいです。
台風19号のの被害で海岸沿いが壊され今は立ち入り禁止となっています。
近くだったのでサーフからのルアー釣りで良く行ってました。
いつもだいたい同じ場所がカレントしてますので上手にその場所を見つけて下さい。
魚が集まってますので。
たまに大きな波が来ますのでライフジャケット必ずです。
堤防強化工事🚧⚠が進んでいますが、ここは直接浜にアクセスできますよ🎵
サーフでヒラメ釣れてました。
自転車道路をジョギングして休憩で海を眺めます。
砂浜の向こうの波打ち際は心地好い。
静かな場所で駐車場(20台くらいかな)あり、トイレあり。
釣り人が多いかな。
遠州灘の180度の水平線が美しい場所。
遊泳禁止の海なのでサーフィンなどは自己責任で。
釣り客もいる。
穏やかに晴れた日には車を無料駐車場に止めて波と戯れながら砂浜を散歩したり寝そべって波音に浸るのがおススメ。
貝殻やサンドグラスや丸い石ころなんか拾って部屋のオブジェにするのもいい。
外海特有の波の高さとしずけq
名前 |
鮫島海岸 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
鮫島海岸Googleマップでナビ設定すれば迷う事無く到着します駐車場は舗装してあり広いですトイレ有り、水道有り防波堤高さは低い方砂浜は狭いので海まで近い方です訪れた時は釣り人が多かった。