山城なので石垣は無い、せめて天守閣でもあればと。
打吹公園から登山道を1.5キロくらい歩いたら着きます。
打吹公園はわりと人がいらっしゃるのですが、途中の登山道はほぼ人に会わないです。
いくつかのルートがありますが、メインと思われる公園からの道についてですが、まずアスファルトの道、砂利道と続き、ひとまず展望台に到着します。
展望台からは長谷寺or城跡(頂上行き)へと分岐します。
城跡に行く方は展望台からはほぼ落ち葉の薄暗い道で道幅も狭く展望台までの道に比べて傾斜も急なとこが増え、蜘蛛の糸にもよく引っかかるようになりました。
城跡は広場っぽくなっていて、木の看板と城跡の石碑がありますが、山頂〇〇mのようなのは見つけられませんでした。
城跡では鳥の鳴き声がずっとしていました。
個人的には城跡は木が繁っていて、途中の展望台の方が見晴らしはよいと思います。
名前 |
打吹城跡 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
城跡っぽさはない。
ただの登山コース。