従業員の方はとても親切で眺めも良い宿です。
愛犬連れで泊まりました。
女将さんもとても優しく親切です。
夕飯は部屋食でご馳走です。
美味しかった!!朝も個室でゆっくりワンズとご飯を食べる事ができます。
目の前にはドッグランがあり、走り回って楽しんでくれました。
旅館内はとても静かです。
とってもくつろげました。
またお伺いさせて頂きます。
ありがとうございました😊
売店がないこと以外とても良かった。
すべてが美味しかったし、温泉も最高だった。
犬を二匹連れて泊まりました。
犬用のトイレシートやうつわなどは持参でした。
しかし、静かで犬達も清潔な室内にリラックスさせて頂きました。
また、お料理が豪華でびっくり。
女将さんの手紙付きのシュークリームはブランカ!お風呂は榊原温泉を♨️お湯を運んでいるそうでゆったりした湯船で幸せになりました。
こちらの評価がまちまちなのは、おそらく少人数で頑張って働いていらして、多少合理的なサービスになっているからかと思います。
しかし、そのことよりもあちこちに心配りが感じられる、これからもまた再訪したい宿でした。
海と山が神々しく、自然に感謝できるお宿です。
ワンコと泊まれるホテルを探して辿り着いたのがこちら。
あまりにも素晴らしかったので、レビューさせてもらいます。
ホテルの建物自体は少し古さを感じるものの、中は大変綺麗にされています。
お部屋もものすごく広く快適で、窓からは海が一望できます。
お風呂は榊原温泉のお湯を使用されており、お肌がとてもツルツルになって気持ちよかったです。
そしてなんといっても食事のレベルの高さ!夕食にでてきたお刺身が美味しいのは当たり前なのですが、サワラの塩焼き(といっても普通の切り身の塩焼きではなく、魚1匹の半分がドーンとでてきました)が、今までの人生の中で一番と言っても過言ではないほど美味しく、食べ切れるかな?と思ったものの、全部美味しくいただきました。
また、朝食がすごい!これ夕食?と思うような食事が用意されていて、特においしかったのが漁師鍋と焼き牡蠣&アッパ貝です。
女将さんそしてスタッフの方々もとてもあたたかく、気持ちよく宿泊することができました。
鳥羽方面に行く方におすすめのお宿です!
健康に良い料理ばっかり自然を楽しめる宿最高だ。
手書きのメッセージが置いてあり心遣いを感じました。
ワンコと泊まれる宿で、おかみさんも感じの良い方でした。
漁師もされているので魚も新鮮お腹一杯頂きました。
(^-^)v
釣船で利用しましたが快適に過ごせました。
今度は宿泊もしたいと思います☆
一泊料金2万近く支払い😨料理、(温泉、スタッフサービスの時間が他より一時間三十分~二時間短い早く切り上げる感じ)夜お料理、お新香二種しか食べなかった後は別注文の🍶だけさっさと寝た。
朝も食事も、期待せず見向きもしないでチェックアウト‼️‼️ある意味忘れない宿になりました。
三重県は鳥羽市石鏡町の宿にて、このたびは伊勢神宮参拝と伊勢志摩観光で寄らせてもらいました。
宿までは、鳥羽のフェリーターミナルから車で約30分、伊勢神宮から約1時間。
パールロードをくねくねと走ります。
宿は海が見える高台にありますが、周りは自然にあふれ、木々が生い茂るけっこうな急傾斜地。
ここによくぞ建てたものです。
石鏡の漁港と太平洋が見渡せる和室は、エアコンの効きもよく快適。
冷蔵庫にウェルカムフルーツのカットスイカがあるというお心遣いも。
お部屋にもお風呂はありますが、ここはやはり大浴場へ。
広々とした浴室、やや熱めのお湯にて良い感じ。
湯上がりに頂ける冷水機のお水は、汲んできた伊勢神宮の湧水。
これが大変美味しいのでぜひお試しを。
さて夕食。
予約していたコース料理にて、カツオと伊勢海老メインのお刺身盛り合わせ、あわびのステーキ、伊勢海老の焼き物と超豪華。
獲れたての海鮮食材は鮮度抜群、これが美味しくない訳がございません。
最後には「今朝釣れたお魚でございます」なんて、半身で40センチはあろうかという巨大なサワラの塩焼き。
お味は文句なしも、さすがに食べきれず途中でギブアップ。
朝食にも巨大な岩がきに伊勢海老のおみそ汁。
海の幸を心ゆくまで堪能。
朝夕の海鮮づくし、大変ご立派でございました。
おかみさん、若だんな、仲居さんたちのお心遣いあふれる素敵なお宿、大変おすすめでございます。
お料理も美味しかったし、わんこと同室で寝られたし、景色も良いし、な、お宿だった。
温泉もお肌つるつるになったよ。
久し振りにハンドクリーム塗らないでも大丈夫だった。
お天気悪いと高台なんで雨風すごいけど、それ以外は良いんじゃないですかね。
かなり良いと思います。
【景色】立地が高いので、見渡す海原の動きを楽しむことができます。
また裏側は美しい山々があり、鳥たちが飛び舞っている。
【部屋】入口玄関がかなり広く、キャリーバッグなどの荷物を置けるので、客間スペースに余裕ができる。
景色もよい。
また、洗面所に置いてあるオリジナルブレンドのアロマオイルに癒やされる。
【温泉】明るく清潔感あり。
洗面スペースには丈が高いイスがあり、体を洗うときにかなり楽。
(初めて見た)湯質はしっとりしていてキツくなく、長時間のんびり入れる。
【夕食】新鮮な魚介類は、伊勢志摩の他旅館同様に大変美味しいとは思う。
しかし悔やまれるのが締めのお茶漬け。
はっきり言って「お椀」レベル。
上品な出汁の風味と季節の具材の旨味バランスがよく、満腹状態で食べるものではない。
知ってたら腹具合を調整してたのに。
お酒は「ワインの様な日本酒」を頼んだが、ワインの味わいだが、最後は日本酒が主張。
帰りに蔵元訪問しました。
【朝食】おまけで付いてきた干物と貝が大変美味しかったです。
旅館の朝食で初めてお櫃のご飯を食べつくしました。
【感想】伊勢志摩なので、景色と料理が優れているのは当然だが、「わざわざアピールする程ではない些細な事」の数々におもてなしの想いが感じられ、とても居心地が良い。
次回の伊勢志摩旅行の際には利用させて頂きます。
釣りに行ってきました。
サービス最高です。
お世話になりました。
部屋はキレイ、景色もキレイ、料理は美味しい。
従業員の方もとても親切で助かりました。
ありがとうございました。
予約の融通がwebでしかききませんが、従業員の方はとても親切で眺めも良い宿です。
鳥羽の中でも料理は食べきれないほど豪快で感激しました。
新鮮な魚介類、取れたての伊勢海老、アワビなど、また女将さん初め従業員の方もとても親しみがあり家族のように迎えてくれました。
1年の贅沢です。
ぜひまた行きます。
さすが伊勢志摩今まで行ったホテルより1番です。
またよろしくお願いします。
名前 |
秀丸花ごころ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0599-32-5201 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
🙇♂️ぜひ最後までお読みになってから予約をお取りください。
✨良いポイント1.海側の絶景、お部屋の綺麗さ、天然温泉温泉の良さが良いポイントです。
2、私自身が小麦アレルギーがあり食事なしプランで利用したため、外で夕飯をすませようとしたところ、食事ができるところを探すのに手間取り【元々レイトプランでしたが】チェックインが遅くなりました。
この時には予め電話もさせていただぎましたが快く対応していただき良かったです。
✨改善してほしいポイント1.(食事アレルギー事情でインが遅くなりましたが)朝9時アウトプランでその時間を少し過ぎただけでコールでの催促はルールとは言え少し減なりしましたね。
こちらも遅れまいと一生懸命に支度をしていましたから…2.わんちゃんの宿泊代が部屋代+動物愛護のための募金とかで併せて5