灯台から的矢湾が一望できますよ。
安乗岬園地は、的矢湾入口の安乗岬にある高台の園地です。
芝生公園や遊歩道があり、太平洋や内湾が一望できます。
良く晴れた日には富士山も見えます。
園地内には、「安乗埼灯台(あのりざきとうだい)」があります。
この灯台は、昭和23年に建設されたもので、全国でも珍しい四角形の白亜の灯台です。
映画「喜びも悲しみも幾歳月」の舞台にもなりました。
灯台の周辺は伊勢志摩国立公園に指定されていて、灯台からは大海原と緑園が一度に楽しめます。
散策やピクニックに最適です。
景色が良く、風が吹いていて過ごしやすいです。
灯台手前にある広場、傾斜が絶妙で開放感があります。
灯台から的矢湾が一望できますよ。
写真ではわかりづらいですが、ここから見える灯台が大好きで近くのパン屋さんで買ったパンよく食べてます。
綺麗な所です!道中かなり道が狭いので、対向車に注意⚠メインの安乗埼灯台には、200円で上ることが出来ますよ😌
名前 |
安乗岬園地 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
狭い道を走った先にあります道を間違えるとさらに狭いです。
お気をつけください冬の朝には富士山がみえました(多分)駐車場は24時間開いています。