人も少ないし楽しくラウンドできました。
蓼科東急ゴルフコース / / .
梅雨の晴れ間に1.5Rしてきました。
コンディションも良く、昼前から乗り入れ可能でラクチン!今年初ラウンド。
気温も上がりとても気持ちよくプレー出来ました。
全体的に距離は短めですがショートホールは長いホールばかり。
また行きたいと思います。
なんだか難しかった。
この時期でも寒くストーブ?がついてた!景色は最高🙋
八ヶ岳連峰を眺めながらのリゾートゴルフ⛳️4月初めの今日はとても暖かく半袖でのラウンド木陰がここちよい。
距離は短めでしたがグリーンは少し広めのワングリーンカート道がかなり荒れて居てカートのブレーキききづらきのは少し怖かったケド💦結構詰まって居てハーフ2時間半はかかりました。
東京からは ちょっと(かなりw)遠いですけど、空気感が関東のそれとは全然違い 非常に爽やか。
芝の質も違うので、プレーしていて楽しいです。
クラブハウスも、別荘を思わせるウッディーな造りで、落ち着きます。
整備がきちんとされている。
スタッフの皆さん親切丁寧な対応で気持ちが良い❗️
景色が良くて、三密にならない人数で、快適にプレー出来マス!
人も少ないし楽しくラウンドできました。
最高です。
又周りたいです。
フェアウェイは少し狭めかもしれませんが、距離は比較的短いです。
そのため、13番ホールで2オンしてバーディーを取ることが出来ました。
レストランでは鉄板ナポリタンをいただきました。
麺は太麺な感じでした。
長いウインナーもジューシーでした。
ご飯も美味しく、ゴルフも作戦を立てて楽しめて素晴らしいゴルフ場だと思います。
良くも悪くも普通。
歴史があるところなんだろうなあと思いました。
先日ラウンドしました。
コースは管理されグリーンは以前ほど早くなく天気もスコアも良かったので気分よくラウンドしました。
1点だけ前火災があったと聞き、この近郊コース全般的に言える事ですがカートに灰皿を置かないから喫煙者は無造作に捨てるので、幾ら禁煙と注意喚起したからとしても違法でない以上逆に危ないって思うのは私だけでしょうか?
林間コースでアップダウンが多いです。
距離は短く、いわゆるリゾートゴルフコースです。
東急の経営なので手入れやサービスはいい方だと思います。
ただ紅葉も始まりかけており、やはり10月は少し寒いです。
夏だと標高ゼロの地点と比べると5℃ぐらい涼しいので凄く快適にラウンドできます。
カートも乗り入れ可能なので普段よりずっと楽に回れて高原バケーションゴルフを楽しめました。
芝の状態も良くグリーンも難し過ぎず簡単過ぎず丁度良いです。
距離は短めでドライバーよりウッドで打って最後アプローチで載せるホールが多いです。
逆にパー3は190前後が多く飛距離と正確性が求められます。
程よい難易度で充分満足でした。
スタートの際も準備できたらカート空いてるところに入れて頂いたりランチもボリュームあって美味しかったので楽しくラウンドできました。
コースの手入れも行き届いていて、とても気持ちよくラウンドできました。
真夏の高原ゴルフは気持ちよかったです。
また、ぜひ機会があったら伺いたいと思います。
前日雨だった為、午前中途中まではカート乗り入れ出来ませんでしたが途中から可能になりました。
次のホールへ行くまでの道案内が消えかかっていたりして分かりにくい所が所々あったので、迷う方いると思います。
セルフがスムーズに進むように直して欲しいなと思いました。
ランチ付きで、金額内で選べるランチがわりと種類多くて良かったです。
景色も良くて良かったです。
いつも気持ちよくラウンドできます。
夏の東急レディースコンペ?のランチが、とても美味しかったです❗
蓼科地区では有名なゴルフ場。
食事がいまいち❗金額も高いです⤵
落ち着いた雰囲気のリゾート型ゴルフ場です。
グリーンは、長野でトップクラスの速さとの事。
メンテナンスが行き届きコースはフラットで値段も安め。
従業員も丁寧。
リゾート山岳コースかと思っていましたが、高低差もあまりなく、グリーンが速く距離もそこそこ有り、本格的でタフなコースで大満足。
天気が良い日はテラスで食べるランチも最高です。
名前 |
蓼科東急ゴルフコース |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0266-69-3121 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
2年ぶりの訪問。
バンカー、樹木の配置、戦略性があります。
本日、目標スコア達成!また、来まーす。