アクセスの悪さと体育館の照明の暗さ。
体育館での大会利用でした!だいぶ緩和され、一日、規制の窮屈もなく観戦できました。
アリーナはバドミントン8面、バレーボール3面、バスケ2面。
団体予約が入っていなければ当日個人利用できますが競争率高いです。
トレーニング室を利用してます。
フリーウェイト、マシン、ランニングマシン、バイクの4ヶ所に別れています。
ロッカーは2ヶ所です。
100円で使い、終わったら戻ってきます。
シャワーもあります。
日頃ランニングしており、補強のトレーニングに使っていますが、総じて大変満足です。
体育館やグランドがあります。
年季が入っていますが、使いやすい場所です。
体育館はトイレは和式が多いのと、エレベーターがないので、車椅子用の可動式のタイプのもので上下してください。
設備が充実してます。
施設内には入ったことがありませんが、外は桜の季節はとても綺麗です。
毎年秋に産業フェスティバルが開催されますが、外に屋台出すにしては窮屈だ。
福太郎アリーナは、現在休館中です。
はやくコロナの呪縛から解放され、市民の方々の元気な姿が満ちあふれますように願っています。
公営のスポーツ施設。
トレーニングルームは、マシンも揃っていて、300円で使える。
市民の為の素晴らしい競技場です。
撮影に行って困ったのが、アクセスの悪さと体育館の照明の暗さ。
新鎌ヶ谷駅からコミュニティバスが出ていますが、本数が少ないので注意が必要。
タクシー移動がお勧めです。
体育館の照明は暗く緑がかっていてフリッカーも発生します。
建物全体も老朽化は否めません。
成人式をやっていて、可愛い子がいっぱいいました。
フリーウェイトエリアのマナーが悪い譲り合いなどないです。
建物自体は結構年季が入っているが、とても広く各種発表会などにも使用される体育館。
アリーナのほか、小体育館や銃剣道場もある。
さらにはアスレチックルームや更衣室が併設されており、利用料も安いためおすすめです。
鎌ヶ谷市民以外の場合5割増し料金となるため注意。
交通機関に苦労します。
広くて綺麗な体育館。
休館日は、年末年始と施設点検日(不定)です。
名前 |
福太郎アリーナ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
047-444-8585 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 9:00~21:00 |
関連サイト |
http://www.city.kamagaya.chiba.jp/sisetsu/sports-shisetsu/shimintaiiku.html |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
初めて訪問しました。
昭和の建てられた体育館だとわかる造りでした。
しっかりした体育館だと感心しました。
冷暖房が無いのは、なんとか行政の方にお願いしたいと思いました。