お父さんとお母さんの有り得ない位の人の良さが魅力で...
いちご狩りでお世話になっております。
他の人も記載していますが、サービスで鹿肉と熊肉が出るのですが、これがいちごと同じぐらい楽しみなんです!味付け、柔らかさ共に凄く美味しい!!!※いちご狩りに行っても出てこない年もあったので、運が良いと出会える可能性有。
愛想のないお父さんが一生懸命おもてなししようしてる姿が可愛いwいちご、ぶどう、プラム…なにやっても丁寧で美味しいw
穴場スポット!ここのぶどう狩りはもう終わりに近くて少なめでしたが甘くて熟してます!場所によって甘さが違うぶどうで、食べ放題30分で速攻食いして3房以上食べきったー!
2021年9月中旬にぶどう狩りで行きました。
観光案内所の話だと、金額は周囲の所と合わせているようです。
紅伊豆と巨峰の品種にしました、金額は1500円/人です。
受付もスムーズで人当たりも良く、気分良く、ぶどう狩り出来ました。
30分ほどでお腹一杯になります。
個人的には紅伊豆が好きです。
甘味と果汁の量が凄いです‼️一緒に行った家族もみんな紅伊豆派でした。
11時前に着いたのですが2家族が居ました。
値段、味共に申し分ないのですが、完熟のぶどうがもっと有れば良いなと思ったので☆4にしました。
来年は朝一番で行きたいです‼️
今日は、ここだけ開いていました。
親切丁寧、そして話やすく楽しくぶどう狩り出来ました!袋やぶっていいから、中を良く見て取ってねと言われた。
優しいご夫婦でした。
楽しかったです!
5月中旬も、まだいちご狩りが出来る様でした。
イチゴ狩り以外にシカの肉を食べることも出来ます。
麓の道からは狭い道を結構登ります。
ハウスも結構な斜面にあるのと、収穫はしゃがんで行う必要あるので、ある程度足腰強い人でないと厳しいかと。
そのためか?出遅れた割には赤いいちご(確かやよい姫u0026とちおとめ)がかなりあり、空いてました。
帰り際にタレ味の鹿肉を頂きました!
なんと言っても、お父さんとお母さんの有り得ない位の人の良さが魅力です!
農園の、おじさん、おばさんも、とても親切で、美味しブドウを沢山食べさせて頂きました😁
かなり登った所に在る5番、琴平農園。
イチゴは3種類ありました。
コンデンスミルクは付きません。
イチゴそのものの味を楽しむスタイル。
おばさん二人で運営。
イチゴ狩り後に、七厘で鹿肉を焼肉で振る舞ってくれました。
u003d無料、サービスにて。
芦ヶ久保の道の駅の対岸の山の上にあります。
甘くて大きなイチゴが食べれました。
イチゴ狩りを楽しんだあとはオヤジさんが獲った鹿と猪の焼き肉もサービスしてくれました。
イチゴ狩りの後にシカとイノシシのお肉を振る舞っていただきバーベキューを楽しむのが定番になっています。
いちご狩りをすると鹿肉の焼肉がサービスで付きます。
ぶどう狩りに行って来ました。
山の中腹にあり、武甲山を真正面にロケーションの良い場所です。
お盆中でしたが、他にお客さんもなく気兼ねなく楽しめました。
オーナーの方々も親切でした。
やよい姫は本当に甘くて美味しいから毎年来てます。
ご主人も奥様もいい方で、猟師のご主人の獲った鹿肉を七輪でたくさんご馳走してくれてほんとに嬉しい農園です。
芦ヶ久保駅まで送迎してくれるので行かれる方は電話予約してくださいね。
2月10日土曜日に行って来ました。
紅ほっぺと章姫を食べましが章姫が美味しかったかな?、イチゴよりお父さんが捕ってきた鹿肉バーベキューほうが良かった。
イチゴはもちろん、鹿肉最高🙌
イチゴ以外に、サービスで狩猟して捕獲した鹿肉も食べられますよ🎵
いつも美味しいイチゴをたくさんいただいてます!
名前 |
琴平農園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0494-24-1497 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
ぶどうはとても甘いですね。
試食も楽しめます。
武甲山はとても良く見えます。