セルフスタンドは好んで行くね。
だだっ広いスタンドでカッコいいお兄ちゃんが相手してくれるので話しかけましょう⁉️かわいいおねーちゃんもいるデー?
セルフなので誰にも気にせずに、お財布と相談してガソリンの給油や洗車ができますし、機械の洗車より高くはなりますが、洗車キズをつけたくなければ店員さんに手洗い洗車をお願いすることもできます。
LINEで友達登録すれば、少しですが定価よりも安く入れられます。
docomoのdポイント、楽天ポイント、Tポイントが選択できます。
店員さんが、エネオスのクレジットカードやその他諸々の商品の販促をしてきますが、断わるとすぐに引き下がるので、それほど嫌に感じたことはありません。
糸島半島に行くとき給油、国道沿いの広いスタンドなのでゆっくり入れられた。
セルフスタンドですが、店員さんがタイヤのチェックなどしてくれるので、遠出の前には助かります。
洗車後に拭き上げする場所が広く作業がしやすいタオルの貸し出しや無料のタイヤワックスなど便利しょうがないかもしれないが、ガソリン入れてる時にくるカードの営業を断るのだけがちょっと面倒。
ここのスタッフはあまり、車検とか点検とか言って来ません。
断ったら引き下がります。
ガソリンスタンドは修理代やオイル、バッテリーなど基本的に高いので、行きつけの修理工場かディーラーでやってもらった方が安上がりかもしれません。
エンジンの点検や、空気圧のチェックなどと言われても、バッテリー上がりや、タイヤのパンクなどのトラブルで本当に緊急でやむを得ない限りは断った方がいいです。
便利に使わせてもらってます。
毎回待たずに給油できる。
24時間も便利。
中々、結果を知らせて来ないから。
セルフスタンドは好んで行くね。
安いっていうのもあるけど、気楽でしょ。
話しかけられないし。
友人の娘がパンク修理に行くと、強引にタイヤ4本全部新品のタイヤに交換された。
車は新車購入ご10カ月位。
洗車をお願いしますが設備もいいです、車内の掃除してくれます!料金はかかりますが。
カードでガソリンを入れる時、先回のレシートを読み込ませると更に(7円?)安くなります。
入りやすくてスタンド自体大きく広いので給油と洗車がスムーズに出来ます。
洗車機は、プリペイドが使えて非常にお得ポイントカードも使えて助かります。
洗車、オイル、タイヤの売り込みウザすぎ。
店員の対応が非常に悪かった!
洗車はいいが、夜がで来ないのが欠点ガソリンの値段がたかいのが欠点。
セルフ洗車後の駐車スペースが広く、また大型掃除機も複数台あって快適に洗車ができます。
いつも色々なキャンペーンをやっていたり、店員さんのサービス(もちろん最終的にはいろんなものを交換することになるんですが)もよくて、この辺りではもっともいいスタンドだと思います。
名前 |
ENEOS Dr.Driveセルフ美咲が丘店(ENEOSフロンティア) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
092-332-8351 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
関連サイト |
https://eneos-frontier.net/ss/9103730/?utm_source=qr&utm_medium=fukuoka |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
ここのスタッフはあまり、車検とか点検とか言って来ません。
断ったら引き下がります。
ガソリンスタンドは修理代やオイル、バッテリーなど基本的に高いので、行きつけの修理工場かディーラーでやってもらった方が安上がりかもしれません。
エンジンの点検や、空気圧のチェックなどと言われても、バッテリー上がりや、タイヤのパンクなどのトラブルで本当に緊急でやむを得ない限りは断った方がいいです。
ここは古い灯油の処分はしていないので、古い灯油の処分を頼むなら、ほとんどの糸島市内のガソスタが古い灯油の処分に対応しています。
LINE登録すると2円安く給油できます。
Tポイント、楽天ポイント、dポイントが使えます。