嫁と付き合っている頃からよく利用させて貰っています...
洋麺屋五右衛門 熊本光の森店 / / / .
チェーン店です。
10年振り位に最後他県で行ったっきり。
連れが行った事無いと言い出した為久々に来ました。
最寄りのラーメン屋が満車満席だったので、ガラガラなこちらに。
サラダとパスタのヘルシーセットをオーダー。
お絞り無し、PayPay利用不可、更には9月にメニューを一新したというPOPが店頭に有りましたが、現在翌年3月。
流石に鮮度の落ちたPOPは「無し」。
正直良く店舗を保ててるなと思いましたが、立地が良いのでしょう。
ここのスープスパゲッティは、いつも美味しいです。
時期によって、メニューは変わりますが、常にスープスパゲッティを選びます。
大盛りは120円プラスで、180g追加ですがビックリするぐらい多いです。
ランチの値段としては ちょっとお高めだが パスタの種類は多くセットもいくつか有って選択肢が多いのは嬉しい。
2人掛けのテーブルが少し狭く窮屈に感じた。
日曜お昼にうかがいました。
少し混雑してました。
牡蠣とホタテのペペロンチーノをいただきました。
牡蠣とホタテがたくさん入って美味しかったです。
イチゴのケーキを持ち帰りましたが、安くて美味しかったです。
お箸でパスタは食べにくいなと私は思いました。
ハーフ&ハーフセットを注文。
エビのトマトクリーム、炙りたらこバター、どちらもおいしかったです。
季節のデザートでイチゴのレアチーズケーキを食べましたが、甘さもちょうど良かったです。
光の森の五右衛門はたまにしか行けませんが駐車場も結構あり、パスタは安定の美味さです!季節のケーキも美味しかったです。
ヘルシーパスタ🍝セットを注文しました。
メニューがたくさんあり、目移りしちゃいます。
サラダはドレッシングをかけながら、食べます。
豆腐やワカメもはいってもりだくさんで美味しかったです。
パスタは、前回きたときのクリームパスタとトマト🍅味の方が好みで、今回は普通でした(*^^*)モッツァレラチーズは美味でした。
パスタは色々な種類があるし、キッズメニューもあるので、家族や友達とまた行きたいなとはおもいます。
店員さんの爽やかで優しい対応がすごく印象的でした♪デザートとケーキとコーヒーも次回頼みたいです。
お箸🥢で食べにくい人にはフォークも選択できたらいいのかなとおもいました。
おいしいのでよく行きます。
値段は安くはないからか客層が大人で落ち着いて食事できます。
家内とランチしに初めて訪問しました。
1450円で野菜サラダとハーフサイズのパスタとドリンクが付いたセットがお勧めです。
味も色んな味から選べて美味しかった。
店も清潔で店員さんも親切でした。
オーダー決める時にメニューが気持ち見にくかった。
パスタはほぼハズレないと思います。
「選べる」季節のスイーツは昼がオススメです(夜は売り切れで選べないことがよくあります)。
光の森店には初めて行きました。
お昼過ぎでお客さんもたくさんでしたが、早く案内して貰えました。
食事をしているのに、まだ慣れてないような店員の方が食べ終わったか見に来られました。
そのあとお冷を持って来られましたが、ちょっと驚きました。
さりげなく見にくるなりして貰えれば良かったです。
良い意味で平均点なお店です。
店内は清潔でスタッフさんの接客は親切、気持ち良かったです。
ただ、肝心のスパゲティが…アルデンテ過ぎます。
プリプリというよりはガジガジのスパゲティです。
ちょい硬いというより硬すぎます。
お味は良いのでもったいないです。
もう1分茹でて大丈夫だと思います。
でも接客が良かったので良いお店です!
和風なパスタでとても美味しいです。
たまにスプーンがあったらなと思います。
チェーン店だけどパスタも種類豊富で美味しくデザートも含め満足度が高いです。
妻が行きたいという店でした。
実際に行って見て、値段の割にたくさん食べられ満足しました。
どこの場所でも変わらない安定の場所 味です。
久々に行くとメニューも少し変わってて、チャレンジしたいものがありました。
1人で気楽に行けるパスタ屋さんって中々ないので有難いです。
熊本では二店舗しかありませんが、やっぱり箸で食べられるパスタ専門店はいいです。
レストランや洋食屋さんみたいにボリュームがなく、かしこまって食べなくていいから片手しか使えない人にもいいです。
東京にいた頃は、毎週行く位はまっていました。
東京にいた頃とは多少メニューが変わってましたがプラス180円で大盛も出来ます。
かわったパスタがあり飽きません。
本店は東京の渋谷スペイン坂です。
私が東京にいた頃は、下北沢では店舗のスタッフ全員が女性の店舗もありました。
歳をとったせいか大盛は結構な食べごたえでした。
昔からの行きつけです。
いろんな種類の麺がありデザートも美味しく🍰楽しいです。
たまにスタッフ不足でバタバタされてることも見受けられましたが…本日久々に行ったらスタッフの質が上がってて気持ちよく食事が出来ました◎美味しいだけではなくステキな接客で満足です♩
豚しゃぶなんたらってやつを食べました。
麺は増量してません。
少食の自分にはちょうどよかったです。
パスタ専門のようですが、フォークは置いてなく、箸で食べましたが、パスタだと少し重いしすべるし、すすって食べるのもマナー的に良くなさそうなので食べづらさはありました。
あとサイドメニューにパイ生地のピザがあり、興味本位で頼みましたが、全然おいしくなかったであまりおすすめはしません。
パスタはおいしかったのでまた行きます。
12年振りに来ました。
普通のパスタお店です。
箸で食べれるので人によっては楽と思います。
コスパや店員さんの対応等、特に凄く良いところがあるわけではないですが、悪い所もないです。
落ち着いた雰囲気の店内、気配り出来る店員さん、提供時間も丁度いいと思いましたので星4にしました。
料金は同じパスタ系のお店と変わらないと思います。
駐車場もあり、落ち着ける雰囲気で子供連れにも良いと思います。
スタッフの小まめな気遣いも良かったです。
スパゲッティーも美味しかったです。
過去に名古屋?でカルボナーラ食べたんですが、あまりパッとした印象がなく訪れてなかったんですが、ものは試しで伺いました。
最初から箸だけしかおいてなく面食らいました。
皿も深いのを使っててスプーンなどをステイする時に手間取りました(汗)今日は限定メニューのパスタ頂いたんですが、チェーン店としてはレベル高いと思います。
また再訪したいですね。
夏に食べたトマトの冷麺はとても美味しかったです。
パスタの種類が豊富で、その時期に合った食材を使ったメニューもあります。
こじゃれたカフェで食べるパスタもいいですが、五右衛門はお箸もあるので、フォークで食べるのが苦手な方でも楽しみながら食事ができると思います。
嫁と付き合っている頃からよく利用させて貰っていますトマトクリームスパがお気に入りです。
ちょいと値段設定が高いと思いました。
ドリンクは氷入りのコップの半分ほどの量で少ないです。
(^_^;)パスタもボリュームがあるわけではなく味は普通かと。
スパゲッティはフォークではなく箸で食べるスタイルです。
メニューはとても多く、何度食べに来ても飽きません。
旬を生かしたメニューが風味豊かでオススメです。
平日のお昼でしたが、お客さんが多くて意外でした!パスタはボリューム満点で、お腹いっぱいになりました!更に店内が少し暗かったので眠くなっちゃいましたww
名前 |
洋麺屋五右衛門 熊本光の森店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
096-233-3357 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金] 11:00~22:00 [土日] 11:00~22:30 |
関連サイト | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
久しぶり2回目の入店。
うーん。
カルボナーラ、たまたま味付け忘れていたのか、味のないクリーム味?でした(^_^;)ベーコンの塩気でなんとか、、、。
ジェノベーゼもパサパサで冷凍食品の方が美味しいかもです、、、。
お客様アンケートがなかったのでこちらで失礼します。
辛口でごめんなさい、、、。