ずっと気になってた中華屋さんにやっと行くことがだっ...
中国料理 頂香(ディンシャン) / / .
ランチで伺いました。
あいのりセット(太平燕と酢豚、ごはん、サラダ、杏仁付)1100円。
酢豚は外カリカリで身はジューシー、濃いめの餡とよく絡んでとにかく美味しかったです。
次は酢豚単品で沢山たべたい!平日でも満席でしたが、回転は速かったです。
2024.7.7冷やし中華を頂きました。
具沢山なのは当然のこと、麺は細麺ですがコシがあり食べ応えがあります。
タレの味で単調になりがちな所、味付けされた椎茸とからしが良いアクセントになります。
今日7月7日は冷やし中華の日に定められているそうで、由来は7月7日が二十四節気の小暑に当たり、梅雨明けが近付き夏の始まりを思わせることから来てるそうです。
また、冷やし中華自体が夏の季語にもなっているのでこの季節、一度は食べておきたいですね。
久しぶりに出会った最高の町中華屋です。
すべてが美味しい。
前回酢豚定食の今回は唐揚げ定食ですが、どちらも最高に美味しい。
主は唐揚げを推します。
白ご飯ではなくチャーハンなのも最高です。
しかも大盛(有料)できます。
唐揚げも薄い衣で外はパリッと中はジューシーな感じが最高でした。
サラダやスープはその時により毎日変わるような感じがします。
夜も営業されてるみたいですが、夜にも是非来たいお店です。
だからこそ駐車場がもったいないです。
追記(1.3回目来店時)酢豚定食も頂きました。
酸味と旨味がとてもバランスよくやや酸味が勝ちますがとても美味しい。
チャーハンは文句なし最高のチャーハンです。
最強の中華定食でしょう。
追記(4回目来店)天津飯は甘酢が程よい感じで酸っぱすぎずむせることはありません。
旨味も感じられてがつがつ行けます。
結構ご飯の量もあるのでお腹いっぱいになります。
久々に中華をこちらでいただきました!今日はランチでエビチリがメイン🍤〜ご飯に大根サラダ、唐揚げとスープです〜プリプリの大きなエビチリ〜ご飯が進みます😋友人は前回の太平燕ランチ、手羽先も唐揚げもサクサクの衣と熱々の身が食べごたえあります!
ランチで何度も利用しています。
酢豚定食がおすすめです。
他のランチもボリュームもあって美味しいです。
一度来てみたかったお店です。
前来た時はちょうどお昼時で車も止められず、今日は1時前になり混んでおらず助かりました。
時間をずらすと良いですね。
酢豚定食を頼みました。
中華丼の評判を聞いていたけど、今日は酢豚。
味がしっかりしていて、とても美味しかったです。
外に出ている金額よりも、100円ほど値上がりしているようです。
サクラマチにデパートがあった時代、「中華園」という有名店がありました。
そこのオーナーだった人の「甥」が移転して開いたお店です。
ランチはごはんのお代わりが出来るみたいです。
私は、単品で皿うどんと焼豚チャーハンを注文。
ハーフやセットなどがないため、定食を食べたいなら、週替わりランチなどを頼んだ方が無難でしょう。
値段も中華料理の高めの設定なので、家族であれこれ注文すると高くつきそう。
味は、値段に見合うかと問われれば、微妙と言うしかない。
😢しかも、メニュー価格は税抜表示なので要注意。
越してきて、ずっと気になってた中華屋さんにやっと行くことが🎶だったのですが...もう少しリサーチ?して行った方が良かったのかな🤔料理の写真と...割と全く違う物が来た?!というイメージでした🤢坦々麺...私なんかが言うのもおこがましいかもしれませんが...写真ではしっかりチンゲン菜のってほんとに美味しそうな感じ...実際来たのは...中華麺に胡麻スープ?(いかんせん胡麻のパンチが無く)に切った水菜がチョロっと乗ってる...ん???と思いながら...肉団子...も思ってた感じの(写真でどうしてもイメージしてしまうので)と全く...肉肉しい写真とは引き換えに...シンプルな肉のミンチを揚げてボリュームにかける感じ(味は普通)チャーシューメンは見た目華やかなんですが......凄く楽しみで期待してただけに、イメージとほんとに違ってた...という印象です。
とても美味しかったです。
タイピエンと手羽先唐揚げと酢豚がメインでサラダとご飯とデザートがついてリーズナブルなお値段、次回はまた違うメニューを~
どのメニューもボリューム満載で美味しいです。
野菜の食感、バランスも抜群。
ランチ時はいつも満席ですが、待ち時間も楽しみのひとつです。
夏場でもペロッと太平燕が食べられますよ。
テイクアウトメニューも充実しています。
本日は、知人の紹介で立ち寄らせていただきました。
中華と言えばある種定番の「マーボー丼定食」と、とても気になった「桃饅頭」をテイクアウトで注文致しました。
大きな唐揚げ2個とサラダ・スープが付き、デザートにはこはれまた定番の杏仁豆腐が付いております。
お味は、全体的に優しい感じのする、食べていて疲れない、のんびり味わう中華、といったイメージです。
お店によっては、やや味付けが濃いめに強調されており、やたらご飯がすすんだり、やや舌が疲れてしまったりすることがありました。
ここでは、そういった食に急かされる事なく、ゆっくり味わって食べる事ができました。
まさに優しさのある美味しい味わいでした。
店内も落ち着いた感じで、ゆったり座れるテーブル席で家族で訪れるのも良いのではないでしょうか。
本日も盛況だった為、駐車場が一杯でした。
6、7台は停められそうでしたが、日中は、短い間にもそれなりに入れ替わりが激しく、あまり空きが無い状態でした。
次回は、牛飯か天津丼をお願いしてみようと思います!
太平燕を初めて頂きましたが、あっさりしたスープでたいへん美味しかったです。
お昼時でちょっと混んでたせいなのか、出てくるのが遅かったけど、酢豚定食、すごく美味しくてお腹いっぱいになりました。
日替わりランチの揚げニンニク入ネギ鶏ラーメンu0026チャーハンを食べました。
店内は綺麗で女将さんの接客は素晴らしかったです(笑)口コミにもありすが!提供までに少し時間が掛かりすぎかと⁉️😅お味は普通でした(笑)太平燕と酢豚が人気みたいですね🧐
もともと交通センターの屋上レストランの中華園で働いていた料理人が始めたお店です。
美味しいです。
四川コース頂きました。
リーズナブルで、色々頂けて良かったです。
酢豚定食食べました。
ボリュームたっぷりでした!
昔ながらの太平燕が食べれます。
ランチの時間でしたが、すぐに座れました。
担々麺を食べましたが、ゴマの香りがよくとても美味しかったです。
メニューも豊富で他の物も食べてみたいです。
酢豚が今まで食べた中では一番美味しかったですよ❗
酢豚が美味しいです。
唐揚げがとても大きくてジューシー。
どのメニューも美味しいです。
料理の盛り付けが綺麗。
お店の雰囲気も落ち着いていて広くてリラックスできます。
お子さん?がいつも端のテーブルでお勉強されていて、他のお店にはない家庭的な和やかな雰囲気があるお店です。
テレビを見て期待を胸に行ったからかな、普通。
今は無き中華園の懐かしい味がここにあります.
おいしいけど おそい。
唐揚げ定食とか天津飯定食とかおいしいですよ。
熊本のソウルフード、太平燕!なんとも優しい味です。
手羽の唐揚げもシンプルな味付けながら最高です。
名前 |
中国料理 頂香(ディンシャン) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
096-370-8027 |
住所 |
|
営業時間 |
[月水木金土日] 11:00~15:00,17:30~22:00 [火] 定休日 |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
普通に美味しい。
太平燕も久しぶりに食べましたが、椎茸の出汁が効いてて美味しいですよ。