本当に確認すればよかったと後悔)タカスギの営業の方...
TAKASUGI株式会社 / / / .
住宅展示場でたまたまタカスギさん内覧しました。
担当者とウマが合い、希望エリアに建築条件付土地を持っているとのことでトントン拍子で仮契約まで進みました。
もちろん予算内で希望の家が建つか確認しました。
設計段階で提案された図面や標準装備が全くセンスを感じない物でガッカリしました。
知人の一級建築士2名に図面を見せると何処を突っ込んでいいか分からないほどだと。
後日その建築士が提案してくれた設計図は正に私達が求めていた物でした。
タカスギさんの設計士からは無料設計変更内でこの提案は出てこないだろうなと思い、解約手数料がかからない期限内に契約破棄しました。
解約には応じてくれたので星は2にしました。
機能面では、緑の柱、パワーボード、ジオなど良いものを集めているので、建売や標準で建てる方なら候補にはなる思います。
初めはしつこいかなって思う点もあったんですが、それ以上に営業の方が真摯に対応してくれてタカスギで建てようと決めました。
他の住宅会社も色々見て、どこのメーカーも良かったんですがランニングコストを格段に抑えられる点と、安心の家づくり、あとは営業の方がとても私達のために尽くしてくれたこともあり、選ばせて頂きました。
家を建てて3年になりますが今でも顔を出してくれて、たまに一緒にBBQ等もさせてもらっております。
どんな特徴のある会社なのか知りたくて住宅展示場に行ったところ、先に土地の話をされたのでそれ以上お話を聞きに伺うことはありませんでした。
しかししばらくして、平日の夜遅くにアパートに「担当が変わった」とアポ無し訪問があり、さらにその1年後、2年後にも、他のハウスメーカーにお願いしたと断っているのに担当が変わったとの連絡が、夜に来ました。
様々なハウスメーカーにお話を聞きに行きましたが、ここの会社の営業方針には独特さを感じます。
テレビCM知った新しいモデルを見たくて展示場に行きました。
ISAI?という名前だったと思いますが、両親もタカスギで家を建ててましたが、他の所より見えない部分の柱の数や壁など良いとは聞いてましたが、正直・・デザインがどうしてもというイメージでした。
新しい分のISAI?はタカスギのイメージではなくデザイン住宅に近くて、1階の開放感はテレビで見たものよりもっと凄かった。
土地も大津で探していたので、そのあと土地の案内もしてもらいました。
営業の方も気さくな方で、家も含めてイメージ変わりました。
健康に関しての細かい配慮がしっかりしてる。
ローコストで家を建てようと何社か回っています。
タカスギの家ではTBOXというのが新しく出たとインスタグラムで見たので問い合わせしました。
デザインが良かったのでモデルハウスできたら見学にいこうと思います。
以前、御幸の土地の販売会?があってた時、クレープ屋さんが来てたから自宅から近いのもあってクレープ目当てで行った事があります。
既に持ち家の私でもスタッフの皆さん優しく接してくれましたよ!
輸入のセルコホーム?可愛かったので展示場に見に行きました。
案内の方から、期間限定で記念モデルがあるって教えてもらいました。
金額高いと思ってましたが1500万くらいだったのでビックリ!輸入住宅もありかな?!
土地契約をし、建物契約寸前で解約しました。
土地紹介の時も、最初のプラン打ち合わせの時も問題がありました。
今思えばその時点で解約すれば良かったのですが、元々住んでいた住居が思った以上に早く売却出来たこともあり、また改善されることを願いそのまま契約続行しました。
プランも決まり地鎮祭まで済ませたのですが、どうしても我慢出来ないことが続いたため解約に至りました。
部長さんや課長さんとも協議重ねましたが、双方の思いが重なることはありませんでした。
こういったことがダメだ、と感じるところは人によって違うだろうし、双方の解釈が違うところがあるかもしれないので、解約に至る詳細は記載出来ませんが、私が知人にこの会社を勧めることは絶対にしないと思います。
やはり、契約するにあたっては数多くの住宅会社を訪問し、しっかりと吟味することが大事だと思います。
土地の空きなど、タイミングも非常に重要ではありますが、一生の買い物になることなので、土地購入から検討される方はまず住宅会社を決めてから進めた方が失敗しないように思えます。
タカスギさんで家を建てて住んでいます。
前の方の自分本位の口コミが気になりました!奥様と子供さんだけで見学されて不快な思いをされたと書かれてますが、文句を言うのは違うかな~と思いますよ。
モデルハウスは見学会が終了すれば、購入者様の大切な住まいになるので契約者になる方と一緒に真剣に家づくりを始めてる方が見学されたほうが良いと思います。
防犯の面もありますので、見学する方には慎重に対応されると思います。
名前 |
TAKASUGI株式会社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0120-693-771 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火木金土日] 9:00~18:00 [水] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
2.4 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
20:30頃にインターホンが鳴ったため誰か確認せずに慌てて出ると(宅配だと思ったが、本当に確認すればよかったと後悔)タカスギの営業の方。
こちらの家族構成をきこうとしたのではぐらかしました。
そして、アパートの外の共有スペースで声がすごく響くところで大きな声で話し始めたのが恥ずかしかったです。
もしかしてこの時間に来るということは勤務終了後に営業されているのでしょうか?だったら逆に企業イメージ下がるのでやめた方がいいと思います。
勤務時間中に営業するべきだと思います。