普段食べる地元のラーメン屋って感じで良いですね。
はじめて、伺いました。
大盛りラーメン頂きました。
オーソドックスで、普通に美味しかったです。
価格も、最近の高いラーメンに比べて、安いと思います。
お店の雰囲気やラーメンの味は申し分ないです。
何より待たずにすぐ食べれるところがいい!お勧めは普通の豚骨ラーメンと半チャーハンセットです。
チャーハンに紅しょうがをのせていただくと大変おいしいです!しかし、営業日がまちまちで開いてなかったりする事があります。
自分が食べに行った豚骨ラーメンの中では、かなり高レベルの味だと思います。
食券自販機は、片方が普通でもう片方が濃い味で別れているみたいでした。
15年以上振りに甘木へ来ました。
その数年前に開店されたかと記憶しますので、もぉ20年近く営業されてるかと記憶します。
その頃は近くの他店へ通っていたので今回は初入店です。
拉麺は美味しいです、フツーに美味しいです。
叉焼が物足りないかなぁってチョッと思いますが、これと言って無いんですが、それ以上もありませんでした、そして炒飯はまろやかな卵の甘みが出てとても拉麺に合う炒飯でした。
味も雰囲気も、気合い入れて食べに行くってよりも、普段食べる地元のラーメン屋って感じで良いですね。
普通に美味しいです。
仲間内で「アソコ行こーぜ」って、お店ですよ。
もしくは仕事中、お昼に立ち寄る感じのお店。
伝わりますかね(笑)また甘木来た時にラーメン食べたくなったら来ます。
ご馳走様でした。
ラーメン 大盛 670円 中細麺 普通で頼むと少し柔らかい 普通に美味しい 半チャーハンセットなどセットものやカレーをつけるランチあり 辛子高菜や辛子もやしはご自由に 券売機が2台あり、1台は濃い口ラーメン用 駐車場が広くて停めやすい。
濃口大盛ラーメンを頼みました。
とんこつが濃ゆい訳ではなく、背油が多いので油が濃い感じでした。
麺の硬さはふつうを頼みましたが私には『バリ軟』と感じました。
味はおいしかったです。
次回は硬めを食べてみようと思います。
記憶が確かなら、結構前に放麺して久しぶりに行きました。
と言うより500円食べ放題(まんとく感謝祭)で行くしかない。
この日はラーメン、餃子、ホルモン以外はセルフサービスでご飯に辛子高菜に漬け物に紅生姜、牛肉があり牛丼が出来て旨し👍️ポテトサラダに煮たまごにネギにキクラゲも食べ放題、うまかぁー。
もうお腹いっぱいです(笑)ラーメンはこってりしてそうだけど食べやすく、替え玉したらスープが無くなります。
ホルモンはコリコリ食感でタレは地域独特の味です。
馴れたら癖になるやつです。
昔ながらの味の豚骨ラーメン!だが、現代に合うように改良されている!チャーシューは豚の臭みがあって一瞬、ん!?となるが味わいと食感がその臭みを許してしまう🤔油が凄いイメージがあるがスープと全て飲み干せるし、お腹も壊さない。
近所の有名店を食べた時は一日中下痢になり大変だった_(┐「ε:)_食べた瞬間めちゃくちゃ美味い!という味ではないが間違いなく美味しいラーメンでした。
濃い口ラーメンは豚骨が濃いというより背脂とにんにくで濃厚にした感じ。
小上がりがあるので子連れには助かります。
旨かった‼️豚骨ラーメンは好みが分かれるけど、近くの林家より個人的には好き。
林家は上品な今風の豚骨ラーメン、ここは豚骨ラーメン好きはほぼほぼ好きって言いそうな、やや豚骨風味強目のラーメンでした。
値段も550円といい感じでした。
麺もスープもうまい!チャーハンもね!✨食べ放題のマカロニ、漬物等も最高です!トンテキが切れてなくて食べづらかった〜💦
麺スープとも美味しかったです 餃子も美味しいです。
濃いめのとんこつセットを頼みましたにんにくといい相性で満足 活気もいいしとても気持ちがいい 場所入りやすくホルモンも歯応えが良く美味しいまた来たいです。
とてもおいしかった。
2種類のうち、プレーンな方しか食べてないですが物足りない感じ。
もう片っぽは背脂が凄そうでこっちが人気なようです。
ラーメン、チャーハンを頼みました。
とんこつラーメンですが見た目よりあっさりで高菜漬け、ごぼうと人参の炒めものも取り放題でとても美味しかったです😋ぽっちゃりの女性店員さんも愛想が良かったです☺
店内には各人の色紙もあるんで地元では有名店なのかな?食べた感じはこだわってるような感じはあるけど普通に豚骨ラーメン地元だと寄りやすいけど遠方からだとわざわざ食べに…は^_^;ただコロナ禍の中,対策は徹底されていて店員さんも親切丁寧で好感が持てる良い店です。
最近店長が変わり味が良くなりました!パンチが効いた豚骨ラーメンです!替スープが100円で出来るので替玉時にそのスープで温かくなるし、まず替スープをひとくち味わってほしい!
味は良いんですけど営業時間がバラバラ。
14時で閉まってる時もあれば18時頃まで空いてる時もある。
麺が多くなくて、あんまりおなかすいてなくてもおいしく食べれます。
現在はお昼のみの営業なので、夜まで営業してくれてたらうれしいです。
関西から来ました。
2回目です。
本場の豚骨😀癖になる匂いww美味しさ😏又来ます😎
濃厚豚骨と言うより、背脂?なんだかごちゃごちゃな感じの印象で、飲み干したいとは思わないスープ。
麺は普通。
しっかりとしたとんこつラーメンだけど、くどくなくおいしいです。
辛子高菜無料がうれしい。
炒飯もぜひ食べてみてほしいです。
冷凍ものをお店で炒めただけというものではなく、少し大きめに刻まれた玉ねぎやチャーシューなど手作り感たっぷりでおいしい!店員さんもにこやかで感じがいいです。
学生ラーメンは450円。
替え玉も50円でできる。
小中高生は学生ラーメンを注文できるので育ち盛りの息子たちにはうれしい!
普通ラーメンを食べましたが、意外にあっさり豚骨スープでした。
麺は細麺。
高菜は食べ放題で辛めに作っていて、ご飯と一緒に食べると丁度良い味。
ここは、豚骨こいいです!私は、好きですけどあっさり豚骨が好きなら、どうかなです。
好きな味のラーメンです。
久留米ラーメン系でまったり濃いめですが、胃もたれしません。
麺の硬さで「なま」なんて初めて見た。
良いラーメンと思うが、いまいち個性がないんだよな?
ニンニクがかなり効いている、こってり系で、めっちゃ美味いです❗福岡ではかなり個性的な味。
はまりそう‼️学割も有り、学生証さんにはかなりリーズナブルで、放課後時間とかはかなりにぎわってます。
福岡県朝倉市甘木で、背脂チャッチャ系濃厚豚骨ラーメンランチ!ラーメンウォーカー福岡の殿堂入り店だそうです。
デフォルトのラーメンは550円ですが、今回は650円の濃い口ラーメン(ニンニク入り)にしてみました。
チャーシュー1枚・キクラゲ・ネギ・味付玉子がのってます。
今回頼んだのは、デフォルトに対して濃い口(ニンニク入り)ということですが、細かい背脂がウヨウヨと入っていて、ニンニクもしっかり効いています。
最初は、濃い口と言ってもそれほどでもないなぁと思っていたら、下層にいくに従ってテイストが重くなってきました。
だけど、漢的に荒いということもなく、上手に濃厚に仕上がってると思います。
(『博多おんな節。
』ブログ記事『【福岡】濃厚豚骨とざるラーメンと名物ホルモン♪@ラーメンまんとく 本店』より一部抜粋)【店名】ラーメンまんとく 本店【住所】福岡県朝倉市甘木331-5
名前 |
マントクラーメン |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0946-28-8228 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 11:00~21:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
濃口ラーメンを注文。
煮たまご、ネギを2倍にしました。
サービスが多く紅しょうが、辛子高菜、白菜漬、たくあん、厚揚げ、ニンニク、辛味噌と豊富にありました。
トッピングは各種100円の替え玉は120円で生から提供してます。
ただ生といっても少しだけ湯切りはされてました。
ラーメンその物は好き嫌い分かれる味で濃口ラーメンは醤油、ニンニク、背脂が入ったという感じで濃いというより調味料足したなという感想。
あと麺がバリカタでもそこそこ柔かったです。
お店の雰囲気は活気もあって店内もオシャレで良かったです。