高校生最後の試合も小郡球場でした。
野球の大会で行きました。
福岡市内からは遠いですが、隣接している駐車場もまあまあ多く、綺麗に整備された便利な球場です!高校野球の応援として行く場合、バックネット裏にしか屋根が無いので、早めに席を押さえるか、日焼け対策万全で行かないと、晴天時は大変です。
高校野球地区予選に駐車場も多く良かった見やすい球場と思いました。
高校野球だから入場料金いったのかも。
とてもキレイな球場で非常に観戦し易いと思います。
外野の天然芝が非常に綺麗です。
プロ野球選手のオフの自主トレが公開される場合があります。
駐車場の台数もある程度確保されており、周辺にショッピングセンターがあるため利用しやすいです。
大きな大会などこの球場であります‼️プロ野球2軍の試合もあります🎵一般も借りれます。
中学硬式野球で使用しましたが、グランドも整備されていて、とてもキレイな球場です。
外野の芝は福岡県の地方球場で一番質が良いと思ってます。
野球場は運動公園の一部であり、他に陸上競技場や子どもの遊び場等が有ります。
福岡県の高校野球も使用し、外野の芝生は絶品です。
市営の野球場です。
自主トレ見学に来ました。
小郡市野球場は、1995年(平成7年)に完成した野球場です。
両翼98m、中堅122mの国際規格を満たし、巨大な電光掲示板も有する県内有数の野球場で、地元の少年野球や草野球だけではなく、高校野球やプロ野球2軍戦なども行われます。
散歩の途中季節の花アガパンサスを撮影しました。
熱中症を気お付けながら運動しました。
☺
子供が小学生〜高校生の間、野球で何かとお世話になりました、高校生最後の試合も小郡球場でした。
いろんな思い出有り難うございました。
ソフトバンクや地元出身の野球人がシーズンOFFに調整に来られることもあります。
高校の春夏の甲子園予選の試合会場でもあります。
田舎の球場としては立派。
駐車場が少ないけど、隣のイオンに停められる。
でもやはり広めの専用駐車場は欲しいところ。
福岡の高校球児の聖地の一つ。
あと、スピードガンがあればいいのだが。
思いの外トイレの数が豊富で助かります。
ウエスタンリーグ戦を開催される球場です。
きれいです。
名前 |
小郡市野球場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0942-75-2373 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 10:00~21:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
車でないと不便ですが、非常に環境の良い場所にあります。
球場は綺麗で気持ちがいいですね。
イーオンが隣接しており、買い物が出来るのが利点です。