ランチ820円コーヒー180円1000円でゆっくり...
県立の博物館と美術館で常設展は無料というすばらしい施設に見合ったお洒落さがウリの料理の美味しいカフェです。
やはり佐賀に来たのでご当地グルメのシシリアンライス(税込920円)を頼みましたが、大きな平皿に豚肉たっぷりで盛られた古代米入りのご飯は食べごたえがバッチリで、揚げナスも入った野菜は甘みのあるソースとの相性が良く美味しいランチになりました。
エノキと卵のスープも良かったです。
地場産の食材を重視した取り組みも拍手を送りたくなります。
博物館の中の飲食店と侮るなかれ、でとても良いパフォーマンスのお店です。
ランチで利用しました!海苔ドレッシングが美味しいです。
日替わりランチと日替わりカレーは安定の美味しさ。
シシリアンライスはゴロゴロ肉でボリューム満点!軽食ならパニーニなども。
あと、ソフトクリームが美味しいです!テラス席もあって、ゆっくり過ごせるいいカフェです。
佐賀県立美術館併設のカフェ。
地産地消の材料を使った美味しい料理を提供してくれます。
ドレッシングも手作りで、調味料もこだわっている様子。
ホッとできるカフェで、また利用したいです。
帰りに苺ジャムを購入しました。
美味しかったです(*˘︶˘*).。*♡
ゆっくり出来るカフェです。
美術館来たら必ず寄りますが、とても雰囲気が良く、テラス席もあり、ランチも美味しいですよ。
面白いのは地元の野菜とか雑穀米等少量ですが販売されてます。
思わず買ってしまいました。
落ち着いた雰囲気でリラックス出来ます。
料理も美味しかったです!
佐賀県立博物館内にある同店。
佐賀県立図書館や佐賀市立図書館にもありますが、日替わりランチは手作りで手軽に楽しめます^ ^野菜サラダにかけられた、佐賀産海苔ドレッシングは密かに楽しみにしています。
仕事の合間のランチで初来店。
佐賀県立博物館の1階にあります。
外から見るより店内は広い感じで、お洒落な空間です(✿´꒳`)ノ°+.*本日のランチというのを頂きましたが、820円はコスパ素晴らしいと思います!!この日はチキンカツでしたが、サクっとした柔らかいチキンカツとトマトソースが良い感じでした!野菜多めで野菜不足には嬉しい限り( ・ㅂ・)و
だいぶ前ですが…お昼にシシリアンライスをいただきました。
美味しかったです。
店内の雰囲気も落ち着いていてゆっくりできました。
ランチ820円コーヒー180円1000円でゆっくり出来ます。
ランチもコーヒーもケーキも美味しいミュージアムカフェ。
テラス席は開放的で気持ちが良いです。
冬は寒いけど。
佐賀県立美術館に来て、ここに寄らなきゃもったいない!と思うくらいの、いつもおいしくて栄養バランスも考えられた飲食物を提供して下さる所!!食材は地産地消や体に安全!に重きをおいておられるようだ。
なのに、美味しすぎる……館内の展覧会とのコラボメニューも、素晴らしい!
オシャレなカフェで女性客ばかりで、料理も女性向けかな。
ランチタイムは11:30からで12時来店時には本日の魚ランチが既に売切れていました…限定何食とか決まっていたのかな?何も書かれてはいなかったですが…平日でしたが既に満席。
人気があるみたいですね。
料理の種類は少ないです。
シシリアンライス食べましたが、私の口には合わなかったです。
くるみのケーキはパサパサ喉に詰まりました。
美術館鑑賞ついでに、佐賀名物のシシリアンライスライスを堪能。
男なので物足りないと思ってたけど、サラダの中に肉も入っていてご飯にボリュームがあり、割りとお腹はたまりました。
(牛丼のご飯大盛よりはボリュームがある感じ)コーヒーがおいしかったです。
ランチに限定のチョリソーパニーニをいただきました!1日10食限定らしく、11:30〜のランチタイムで12:15頃にはラスト1食でした!地元産食材がふんだんに使用され、付け合せのサラダのドレッシングも海苔ドレッシングと佐賀感があってグッド✨オレンジショコラドリンクも美味しかった☕
ランチ利用しました。
店内の雰囲気もゆっくりな感じでロケーションも悪くないです。
ランチ、美味しかったです。
佐賀旅行にて訪問しましたが、センスが統一されていてステキなお店でした。
博物館の規模からして、席数の多い印象です。
テラス席があったりとゆったりとした広々の店内。
カフェメニューでの利用でしたが、ドリンク・デザート類メニューが豊富で味も美味しかったです。
市役所や図書館の飲食店も系列店なようで、バルーンフェスタ会場にもカレーなど出店されていました。
お店のスタッフさんもどなたも感じが良く、気持ちのいい接客をしてくださいました。
店内では販売スペースで嬉野の茶葉なども取り扱われていました。
官公庁の施設の中で、レベルの高いオシャレカフェが楽しめるなんて、佐賀市民が羨ましいです。
佐賀県産の食材で、料理を出してくれます。
お値段も手頃でした。
博物館内のカフェにしては、洒落た良いお店。
可愛い落ち着いた雰囲気外は紅葉🍁また来たくなるcafe 素敵でした。
健康や生産にこだわった食材で安心安全おいしく、安く、ランチやデザートをいただけます。
雰囲気も良く毎回長居をしてしまいます^_^テラスには愛犬も連れていけるのでとても助かります。
(ドッグカフェではありませんので、マナーを守ってください)
美術館の展示を観る前にモーニングセットを食べるのが定番です!
博物館の中の落ち着ける空間。
名前 |
cafe TRES |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0952-37-8402 |
住所 |
|
営業時間 |
[火水木金土日] 9:30~18:00 [月] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
おしゃれで美味しい博物館内の食堂パニーニャのランチが人気。