ランチを頂きました早目に行ったのにご飯が完売してま...
お蕎麦は九割そばですすすらない派の私にはちょうどいい長さでした。
蕎麦茶も蕎麦湯も全部美味しかった。
天ぷらもサクサクで天つゆではなく抹茶塩ですがこれもまた美味しかった。
お店も古民家ですごく懐かしいような古き良きお店でした。
宗像の唐津街道にある古民家の蕎麦屋。
有名店らしく、祝日の12時に訪問すると、駐車場は既に満車🈵でした。
3組の待ちと言われましたが、幸い10分ほどで案内されました。
メニューにも大人気とある、蕎麦ランチセットを注文。
先に蕎麦がき海老入りと、きのこのご飯が配膳。
蕎麦がきを抹茶塩でいただき、柔らかい食感と中のえびがマッチングして、とても美味しい!きのこご飯も香りと味が素材を活かしていて美味しく頂きました。
冷たい蕎麦は、ゴマつゆ、とろろつゆ、ノーマルつゆと3種のつゆでいただきます。
ごまつゆは、初めての体験でしたが、これがとても良い味でした。
蕎麦湯でもしっかり最後まで味わいました。
デザートは、沢山の選べる種類から、店の人の推薦の抹茶と蕎麦プリン。
推薦されるだけの事はあって、この蕎麦プリンが、絶品のデザート。
蕎麦の素材の味がしっかりしていう上に、まろやかで濃厚かつ食感の良さ。
絶賛の味です。
コスパ的にもとても良い!また、リピートをしたいしたいお店です。
選べるデザートの種類も多いので楽しみがあります。
予約をしての訪問をお勧めします。
雰囲気の良い街道にある蕎麦屋さんです。
地元で人気とのことで平日に行きました!天ぷらそばを注文。
そばはコシ、風味、喉ごし、盛り付けすべてが◎でめちゃくちゃ美味しかったです❗️そば5点、天ぷら3点といった感じでしたー。
宗像の旧唐津街道沿いにある街道蕎麦たからいさん。
初めて伺いました。
土曜日の12時前に到着。
駐車場は1台空きがありました。
初めて伺ったのでお店の入口はどこ??と少し戸惑いました(笑)古民家を改装した蕎麦屋で落ち着いた雰囲気です。
1番人気のランチコース、冷蕎麦三昧を注文(蕎麦大盛り)初めにそばがきの包み揚げ(海老入り)と生姜のきいたしめじご飯が出てきました。
そばがきは、抹茶塩が付いていて、パリパリに揚げているのですが中はフワフワで初めて食べる食感で、凄く美味しかったです。
そして蕎麦は、少し太めで歯応えがありコシもりました。
汁が·定番の蕎麦汁(ネギとわさび)·ごまだれ(ささ身と大葉)·とろろの3種類あります。
色んな味が楽しめます。
蕎麦湯も付きます。
デザートも9種類から選べるのにびっくりです。
飲み物は珈琲か抹茶の2種類から選びます。
私は、蕎麦チーズケーキに抹茶。
主人は、蕎麦茶蒸しプリンに珈琲。
蕎麦を大盛りにしなくても十分にお腹いっぱいになります。
食べ切れなくて主人が残りを食べてくれました(-_-;)どれも美味しくコスパ良いです。
冷蕎麦三種のつゆ大盛り頂きましたこの価格で!とても満足できました食後のデザートの種類も多く選ぶのが楽しみです、この日は暖かいぜんざい(蕎麦がき入り)と抹茶頂きました。
福岡で中々美味しい蕎麦を味う事が無い中でここはとても美味しいです。
ただ年配の方が多いので全席テーブル席にしてもらえると助かります。
ここは宗像市にある街道そば『たからい』暖かくなって食べたくなるのが冷たいそば☺️この日食べたのは⚫︎天コース2200円内容はそば巻きのエビフライ、そばがきの揚げ出し天麩羅四品、蕎麦、ドリンク、スイーツ蕎麦はもちろん美味しかった〜💯そば巻きのエビフライはそばがカリカリでウマイ😋そしてそばがきの揚げ出しが好きすぎた😍あと2.3個食べたかった笑コースも単品も色々あるから次はどれにするかまような〜☺️ごちそうさまでした‼︎
ランチを頂きました😊早目に行ったのにご飯が完売してました😥男性にはランチはボリュームが足りないかな?ざる蕎麦のつゆ三種❕感動❕是非一種類には山椒を入れるのを試して♥️
雰囲気が良い老舗と言う感じでした。
3種類のダシが楽しめるセットメニューを注文しました。
山芋のダシも意外と気に入りました。
蕎麦はもちろん、蕎麦餅アイスも安価にいただき満足です。
美味しいと評判だったので行ってみました。
お出しの味もしっかり出ていて、蕎麦の量も多かったです!お蕎麦以外のものや、デザートまでついていて、満足できました!私は日曜日に予約なしで行き、たまたま入れましたが、事前に予約をして行くとスムーズだと思います!家族連れの方も多く、店内も古民家風で落ち着ける空間です!
作り酒屋の古民家で今年は二回目。
ランチはデザート付で割と満足1200円前後。
(そば、混ぜ飯、小鉢、デザート他)そばも手打ちで美味しかった。
ザルはつけ汁が3種類楽しめますよ。
待ち時間30分、予約して行った方がいいですよ。
流石、唐津街道原町の元造り酒屋です。
築150年以上らしいです。
ただ、蕎麦の味は、本当に美味いです♪リピート必須で、次回は温かい蕎麦を食したいですね!
唐津街道の古い街並みが残る雰囲気のある場所で、美味しい蕎麦をいただけます。
現時点での定休日は火曜日と第四月曜日だそうです。
前回はたまたま第四月曜日に行ってしまったため、ネットでは営業中になっていましたがお店は開いていませんでした。
それでも食べたかったのでリベンジで再来店!1500円コースを注文しました。
蕎麦は冷と温からどちらかを選びます。
全てのメニューが本当にすごく美味しかったです。
個人的には量が少なくもう少し堪能したかったですが、また頂きたいと思う気持ちが高まり最高でした!ありがとうございました。
ランチセットをいただきました。
写真を撮ろうと思ってたのに忘れて完食してしまいました(TT)お店の雰囲気も静かで癒されました。
久しぶりにホッとする時間をいただき感謝です。
静か。
のんびりしていて、いい。
長野の生そばが、お手頃価格で頂けます。
つゆも何種類かあって、良いですよ。
量は少ないですので、間食でもいけます。
お世話になってる病院の看護師さんに教えて貰い来店。
日曜連休で中央区からバイクで1時間て感じです。
風情ある佇まいは昭和以前の建物かな?良い感じです。
予約無しで行ったので少し待ちました。
予約をオススメします。
1番人気の1500円外税の蕎麦大盛りを注文。
久々の蕎麦がき、抹茶塩を付けて頂くのですが、中にプリッとした海老が入ってるのがいいアクセント!おいしーぃ^ ^蕎麦つゆは3種類出てくるので大盛りにして正解でした。
蕎麦をごまだれで頂くのは初めてだったのですが、1番好みでした。
つゆも甘くもなく辛くもなくいい塩梅。
味が変わって楽しめますネ。
最後のデザートも手作りで美味しいです。
1870円でここまで楽しめるのはお得感満載です。
いいお店を教えて貰いました^ ^
風情のある雰囲気の良い店です。
蕎麦と雰囲気を楽しむならオススメ。
ただし、子供連れには不向きと思います。
古民家でゆったりとした時間をすごせます。
蕎麦がきの包みあげは珍しいし美味しいのでオススメです。
ランチコース(1500円)を頂きました。
最初の海老のそばがき包み揚げで一気に心を持っていかれました。
冷蕎麦は3種の付出汁で頂けます。
その全てがたまらなく美味しい!オススメです!
唐津街道沿いにある古民家風のお蕎麦屋さんです。
ランチメニューは1200円~。
単品のメニューもあります。
今回は蕎麦とミニ天丼のランチをいただきました。
天丼は小さめでちょうど良いサイズ。
天ぷらはエビとカボチャと大葉がのってました。
お蕎麦は、あっさりめのスープかな。
個人的にはもう少し濃い目に出汁が出ていれば最高と感じました。
店内はテーブルが5~6個ありそれなりに広いです。
駐車場も10台くらい停めれそうです。
そばも美味しいですが、そばがきの包み揚げとそばがきの入ったぜんざいがとてもよかった。
1500円ランチコースを頼むとどちらもついてきますので、おすすめです。
古い造り酒屋を改装しているそうですが、何とも落ち着く雰囲気です。
椅子席が少ないながらもありましたので、椅子席希望の場合は、予約した方がよいかと思います。
一番人気のランチコースに追加の蕎麦で大満足です‼️
由緒ある古民家でお蕎麦がいただけるお店。
人気No.1の三昧蕎麦ランチ。
これは、温と冷と選べます。
今日は冷たいお蕎麦。
つけつゆが三種類。
普通のそばつゆ、とろろ、ゴマささ身の三つ。
お蕎麦の前に、キノコと生姜の味ご飯と、海老の蕎麦がき包み揚げが2つ出てきます。
お蕎麦のあとは、蕎麦湯とデザート。
蕎麦がきぜんざいと、アイスクリームのどちらかをチョイスします。
で、1550円。
ボリュームは、若干少なめだけど、お蕎麦は少し太めで、歯応えがしっかりあるお蕎麦でした。
宗像近辺では一番のお勧めです。
こだわった蕎麦粉でしっかりとした麺。
ゆっくりと食事が出来ます。
冷たいお蕎麦が美味しかったです。
雰囲気のいいお店、親孝行に連れて行こうかと思いました。
追加で家族はお蕎麦を堪能しました。
遠くから来たかい有り!近くに来たときは又寄りたいです!
美味しかったのですが、雪の日だったため、すごく寒かったです。
冷暖房が完璧ではなさそうなので、高齢者の方なら過ごしやすい気温の時に行くのをお勧めします。
店員のおばさんの接客態度の悪いこと。
そしてそれをなんとも思ってない店主。
出て来た蕎麦はカスのような切れ端。
好きなお店で、3度目の来店でしたが、もう行きません。
前2回、このおばさんに会わなかったのも、カスのような蕎麦が出てこなかったのも運が良かったのでしょう。
雰囲気のよいお店です!父と母を連れていったら、とてもよろこんでいました❤もちろんお蕎麦も美味しかったです!温かいソバと冷たいソバの両方食べられるセットはソバ好きの方は是非‼
名前 |
たからい |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0940-36-0302 |
住所 |
|
営業時間 |
[月水木金土日] 11:00~17:00 [火] 定休日 |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

蕎麦湯が好きになったお店ですここのお蕎麦は本当に大好きで家族で利用させて頂いてます古民家の雰囲気も大好きですね。