予約していた直前に子供の体調不良で予約をキャンセル...
私自身すごく楽しみにしていたのですが、予約していた直前に子供の体調不良で予約をキャンセルしました。
2日前に予約したばかり、しかも直前に申し訳なくキャンセルの電話をしたら、理由は伝えてないけど、気にせんでよか、また来てって言ってくださり、会ったこともない大将の温かさが伝わりました。
絶対リベンジします!
今回で3回目の来店です。
とにかく焼き鳥が美味い!焼き鳥自体も大きく 食べ応えがあります。
お店の雰囲気も良く、店主さんも気さくな方で お喋りも楽しいです。
焼き鳥屋さんですが、私の特にオススメは お母さんが握って下さるおにぎりが めちゃくちゃ美味しいです!キクラゲの佃煮が入ったおにぎりがお気に入りです♡今日は梅酒も頼みましたが、自家製梅酒との事で、めちゃくちゃ美味しかったです!混み合う曜日もあるので、予約して行かれる事をオススメします(*^^*)
ビール生中がボリュームがあって良い。
やきとりの味も良し。
娘さんであろうか、女子高生が鎮座しておりボス感が尚良し。
星5☆
JR鹿児島本線 福間駅よりバス25分。
旧西鉄宮地岳線終点駅の付近だったものの、廃線以来陸の孤島と化した旧津屋崎町エリアの老舗焼き鳥屋。
炭焼きで大きなタネをじっくり焼き上げる串物は、福岡名物塩焼きの豚バラやタレ焼きの厚揚げ串、豚バラの野菜巻き、子持ちししゃもといったバラエティ豊かなメニューを楽しめる。
一品ものも春巻き風チーズフライや軟骨唐揚げといった王道メニューから、めかぶ酢や地の刺身(鯨・カンパチ・イカなど)のような漁村の魅力も楽しめるバリエーション豊富なラインナップ。
お酒は九州の居酒屋とあり焼酎は言わずもがな、サッポロビールや日本酒(獺祭・久保田・八海山)もしっかりと取り揃えており、旨味の強い酒で素敵な時間を過ごすのも一興。
最終バスの早いエリアであり、駅からも距離があるため駐車場もあるため行きは自家用車、帰りは運転代行でも対応可能なのが大きい。
飲酒運転ダメ絶対。
大将は気さくな人ですよ♪孫ちゃん達もお手伝いしてくれるよ♪オススメ?一杯有りすぎて砂ズリかな牛タンかなホタテかな好き嫌いが有るから自分で行って確かめてみてね♪
かなり前から家族でよく行きます。
何を食べても本当に美味しい。
焼き加減も丁度良くてお客さんを待たせない対応も心地良いです。
生ものも新鮮で安心して食べられます。
頼んだ品は全て美味しい!スタッフさんの対応ももちろん満足でした!良い店に出逢って嬉しい😄これからも通いたいです!
こちらのサガリが好きで久々訪問。
以前に比べ臭味が有るような?たまたまかもしれませんが。
大将 口はあまり良くありませんが、良い方 +生ビールの入れ方が良心的。
うまいんですがほかの方もおっしゃる通りで確かに注文してから出てくるのが遅いですねー。
数年ぶりの訪問でした❗今日は母の日なので、母を誘って伺いました☀80過ぎの老人👵でも串物を7~8本食べるほど食べやすく美味しかった👌
38年続く最高の焼き鳥屋、多分日本一。
一つ一つの具が大きくてとても食べ応えのある串です❗味もとても美味しいです😍
他の焼き鳥は食べられなくなります!
焼き鳥最高に美味しいです!店の雰囲気もGOOD!
店内は広いです。
味はイマイチ。
接客対応もイマイチ。
うずらの唐揚げというメニューがありますが、うずらのフライが出てきて驚きました(笑)
普通でした。
田舎の焼き鳥やでした。
ネタが新鮮❗️塩加減 も丁度良く 美味しい🤩
だいすきな地元の焼き鳥屋さん。
鳥肉だけでなく、おいしいお野菜の焼き物もオススメ。
週末は予約した方がいいです!
焼き鳥と言えば若武者ひとつひとつが大きくて美味しいです。
ネタがでかい❗美味い❗早い❗地元の漁師さん達の憩いの場みたいですね。
種が大きく、美味しい、しかもリーズナブルな値段。
若武者は、予約が必要です。
焼鳥や一品料理がとても美味しいです。
注文してからが~出てくるまで遅い❗常連さんには良い。
隠れた名店です。
尊敬する上司に連れて行ってもらい、大変美味しく頂きました。
ネタがごろごろ大きくて、大満足です。
駐車スペースが小さいので、それだけ注意が必要ですね。
名前 |
若武者 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0940-52-3054 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
焼鳥屋へ家族10名で入れるお座敷席があり、高齢者にも補助椅子みたいなの借りれるおかげで、みんなで食事を楽しめました。
帰省の時の楽しみになっています。
お店の方は、とても親切でフレンドリーお孫さんも手伝っていてカワイイです。
席はカウンターか、お座敷です。
予約でいっぱいな事もあるので毎度 予約して行くようにしています。