カウンターが5席ほどテーブル席が数席ありすでに8割...
レストラン ビストロ / / / .
ディナーショートコース4900円?をいただきました。
ショートコースでも十分な量があり、パンはおかわり自由でした。
細々としたお気遣いがあり、行き届いたサービスがとても素敵でした。
一品ごとに綺麗に整えられており、見た目も楽しめます。
好みによると思いますが、カニのクリームパスタは少し重く感じました。
同行者はちょうどいいと言っていたので、元々クリームパスタ系がお好きであれば最後まで美味しくいただけると思います。
お昼の時間帯、11時半ごろお店に到着、カウンターが5席ほどテーブル席が数席ありすでに8割程席が埋まってる状態でした。
席予約はされていないとのこと。
糸島産ポークカツレツ1800円を注文。
最初のコーンスープ、たっぷりです。
サラダのドレッシングもさっぱりしながら甘みもあり同時に出されたメインとの味のバランスも引き立てあっていました。
お料理の出るタイミングもばっちりでサービスとコックさんの連携の良さを感じました。
お料理の写真撮影はOKとのことでしたが店内写真撮影は不可とのことでご注意ください。
香椎に昔からある老舗のお店です。
蔦の絡まるお店の外観もオープン当時から変わらない内装も時の流れに流されない良さが有ります。
久しぶりに訪れて食べたメニューは昔から好きだったカニクリームコロッケとハンバーグ。
最後のコーヒーまですべて美味しく頂きました。
サービスも最高です。
こんなお店はなかなか出会えません。
どうかずっと続けて下さいませ。
ディナーで初来店しました!コースをお願いしましたが、渡り蟹のクリームパスタはやっぱり絶品ですねー!また食べたくなる味です。
店員さんの対応も素晴らしく、地域から愛されたお店だなあと感じました。
ごちそうさまでした🙏
お店は少し薄暗く、温かみのあるどこか懐かしい雰囲気。
スタッフさんの気遣いや接客がとても安心感のあるお店です。
お料理はもちろん美味しいので、お祝い料理ビストロオススメです。
念願のビストロさんへ。
せっかくの平日のお休みだったし、絶対入店したかったので、お昼の4500円コースを予約。
どのお料理も本当に美味しかったです。
スタッフの方の接客もスマートで居心地良過ぎました。
メニューが豊富なので、いろいろ食べてみたい!
いつ行っても暖かく迎えいれてくれてほっと落ち着ける場所です。
専用駐車場(少し停めにくいですが)あるので助かってます!料理は一つ一つ丁寧に作られていて火入れ具合やソースの味も大好きです。
どれ食べても間違いないですね…サービスのお兄さんとのお話も毎回楽しませていただいてます!また、遊びに行かせていただきます。
どの料理も大好きですー!
中学生になる姪っ子がハンバーグが食べたいというので久しぶりにビストロへ。
見るからにフワフワなのがわかっちゃう✨食べた姪は何度も親指を立てて頷いていました👍私はカニクリームコロッケをチョイス。
これも「サクッ、ふわっ、トロ~」な感じで美味❤️大満足でした(^-^)
東区香椎にある『レストラン ビストロ』🍽昔からあるお店で雰囲気もかなり落ちついてて上品なお店☺️頼んだのはスペシャルランチせっとのハンバーグステーキとエビフライセット(ご飯orパン)1800円単品でカニクリーム金額は忘れました😂笑ハンバーグは柔らかめで飲めるハンバーグみたいで美味しい😋エビフライもぷりぷり🍤少しお高めだけど一度はディナーの方も行ってみたいかな😍ごちそうさまでした‼︎
昔からある香椎の老舗フランス料理店。
初めて知ったのは40年前。
当時の雰囲気をそのまま伝えている落ち着いたレストランです。
この前テレビを見ていたら、「孤独のグルメ」の松重豊さんもここを利用していたんですね。
食事の味も本格的で、その割には価格は高くなくリーズナブル。
そのため、クリスマスなどには前もって予約しなければ入れません。
昨今のコロナ禍にもなんとか耐えて存続してほしいものです。
以前から気になっており、ようやく足を運ぶことが出来ました。
11:30過ぎに着いたところ既にお客さんがたくさんいました。
ランチメニューはカニコロッケセットを頼んだらかなり小さめ。
充分な量でしたが、男性には物足りなく感じるかもしれません。
いざ食べてみたら冷凍食品と味が変わりませんでした。
食後の珈琲だけは凄く美味しかったです。
珈琲苦手なんですけど、ミルクを入れたからなのか苦味も全くなく後味がすっきりな珈琲でした。
次回は別メニューと珈琲を頂きたいと思いました。
普通においしい老舗な感じ。
フランス料理屋のパスタもそそったが、とりあえずランチに。
洋食屋と言ってくれるといろいろチャレンジしやすいのだが。
どこか懐かしい感じのするフランス料理屋さんです。
40年ほど前に行ったこともあり、長く続くお店の歴史を感じます。
お料理は勿論、美味しいです。
料理が美味しいのはさる事ながら、店員の皆さんのホスピタリティがとても高いお店です。
店内の雰囲気もよく、食事をしていて心地よかったです。
ワタリ蟹🦀のクリームパスタ、濃厚で美味しかった〜❗️
渡り蟹のクリームパスタは絶対に食べるべき。
オススメです😋スタッフの方の対応も良く気持ちよく食事できます。
福岡市東区香椎に47年続くレストラン。
ランチも大変人気で、訪問時も11時ぐらいだったのですが、次から次にお客様が訪れていました。
日替わりランチを頂いたのですが、お店の雰囲気、お店の方のホスピタリティが素晴らしい。
レストランの価値は料理の味だけではなく、そんな全てを総合したものなのだとあらためて知る事が出来る貴重なお店です。
妻の誕生日の祝いで初めて利用しました。
ビルの谷間で全面が蔦で覆われた入口で少々驚きましたが、中に入ってみるとおしゃれでレトロ感満載の落ち着ける店内でした。
コース料理を注文して「前菜」「パスタ」「ステーキ」「デザート」とどれも美味しくいただきましたが、印象に残ったのは「渡り蟹のクリームパスタ」。
濃厚なクリームソースに渡り蟹の旨味が加わって大満足の一品でした。
このお店の看板料理だそうです。
博学なオーナーでお話も楽しく、持ってきていたカメラに気づき進んで家族の写真撮ってくれるなど優しい心遣いをいただき思い出に残るディナーとなりました。
ご馳走様でした。
かれこれ30年近く通っている老舗のビストロです。
とても落ち着いたレトロな雰囲気が良いです。
お料理も一品一品丁寧に作っていて、どれを頼んでも美味しくリーズナルブルです。
コスパ最高です。
夏の時期の桃のスープ楽しみです❤️お料理を提供するタイミングも素晴らしいです。
初代のマスターも二代目マスターも素敵な方です。
香椎に佇む可愛らしい老舗のレストラン。
ランチで訪れワタリガニのクリームパスタを注文。
濃厚でクリーミーで美味しい。
店主も優しく素敵な方。
居心地がよかった。
次回はハンバーグやグラタンも食べてみたい。
3歳児とランチにやってきました。
和食が多いところ、なぜか、ハンバーグが食べたいと言うのでGoogle Map頼みで選択。
土曜日13:30着、満席で15分ほど待ちました。
二人とはいえ片方は3歳児なので、日替わりランチとハンバーグ単品発注。
店内は少し薄暗くて、雰囲気のいい感じの街の洋食屋さんですな。
ハンバーグ単品は和風ソースだそうです。
日替わりはカレー、白身魚のフライ、漬け込み骨付き鶏もも肉のグリル?3品のプレートで、どれも美味しかったな。
一品一品、きちんとしてると言うか、いちいち美味しい。
フロアの店員さんも気さくで親切で◎ランチに付いてきたごはんは3歳児がひとりでたいらげました。
他にも食べてみたいメニューがたくさんあったので、また来ます♪
香椎と言えば「レストランビストロ」^ ^私が「兄貴」と慕うレストランの店長安武さんは東京の数々の有名店で修行されたサーヴィスのプロフェッショナルです。
つかず、離れず、ちょうどいい距離感と懐の広さはお客様のファンも多いです!先代のお父様から続く洋食屋さんで味も抜群!「エモい」店内の雰囲気も一緒に味わってほしいお店です。
香椎でフレンチ食べるならここは外せない!と言われるほど有名な地元民に人気のフレンチ料理歴史あるフレンチレストランビストロさん(*'ω'*)ランチメニューはどれも1000円代といううれしいお手頃価格★ハンバーグは柔らかくて♪シーフードパスタはおっきな海老がゴロゴロ入っててシーフード山盛りだった!食後のコーヒーもおしゃれなカップでちょうど良いサイズ大満足でした(≧∀≦)
カニクリームコロッケにしましたが、多分どれ頼んでも美味しいですよ(笑)次は渡り蟹のパスタかな。
サービスもとても行き届いて一人でも気軽に立ち寄れる最高の洋食屋さんです。
ちなみに先日TVで店名の由来を話されてました。
洋風の定食屋にしたくて店名を「ビストロ」としたそうですが、約50年前の開店当初、「ビストロ」という言葉は一般的でなく何の店か分かりづらかったので、あえて「レストラン」を付け加えたそうです。
白い壁も蔦でおおわれて時代を感じさせるいい雰囲気になっています。
店員さんの対応は丁寧で素晴らしく、料理の出てくるタイミングも味も最高でした。
😋店内の雰囲気も素敵だし、ナイフ、フォーク、スプーンも曇りや汚れが無く好印象でした。
✨
最高です。
皆さま書いてますがクリームパスタ、クリームコロッケ最高です。
流石は年季の入った老舗だと思いました!ノスタルジックな雰囲気合う料理の数々、こんな本物の料理がここで食べることが出来ますのでぜひ皆さんに足を運んでもらいたいです!
本格的な洋食が気軽なお値段で楽しむことができる貴重なレストランです。
お店。
雰囲気、料理の味、スタッフのサービス、全てが満点なレストランです。
しばらく行ってないですが、すごく美味しくて雰囲気もいいお店です!幼い頃に初めて連れて行ってもらってからちょくちょく利用させてもらってます!
JR香椎駅から徒歩3分、西鉄香椎駅から徒歩1分程度、ビルの1階で 隠れ家的雰囲気のあるステキなお店です。
日替わりランチ(780円)を筆頭に、ハンバーグランチ、選べるパスタランチなどあります。
糸島産カツレツランチを頂きましたが、デミソースもしつこくなく、お肉もサクサクジューシーで重たくなく、ボリュームありましたが あまりの美味しさにペロリと完食しました♪サラダもスープも大変美味しかったです!今までの欧風レストランの中でピカイチです!お手洗いも清潔感あり、ステキな接客、文句なしのリピ決定です!!
落ち着いてお祝いするには素敵なお店です。
記念日だと写真をとって後日送ってくれるそうです。
アットホームな雰囲気とロマンチックさがあいまってとても暖かい場所でした。
食事はもちろん美味しかったです。
買い物の流れから、たまたま見つけたレストラン。
とても素敵な雰囲気の店内には、気さくで話しやすい(けど)プロフェッショナルなウエイターさんがいらっしゃいました。
私は2種類の濃厚チーズが入ったクリームコロッケを。
夫はクリームパスタを注文。
とーーっても美味しかったです。
一言で言うなら『濃厚!』食後のコーヒーも、香り豊かで癒されました〜。
日常的な買い物からのランチタイムでしたが、お店のおかげで一気にラブラブデート気分に♪また夫婦で行きたいと思います。
ごちそうさまでした♪
表の看板に「自慢の」と宣伝していた渡り蟹のクリームスパゲッティ―を注文。
看板を信じて正解でした。
日替わりもボリューミーで満足。
名前 |
レストラン ビストロ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
092-671-3770 |
住所 |
|
営業時間 |
[月水木金土日] 11:00~15:00,18:00~22:00 [火] 定休日 |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
創業35年以上もなる香椎の老舗レストラン平日のランチ11時オープン15分前にすでに1組並んでいた今回は絶対“自信作 渡り蟹のクリームパスタ”を食べることに決めていた前回こちらと迷いに迷ってランチのカニクリームコロッケをいただきこちらもとてもおいしかったのだがこちらをいただきたく訪れた昭和レトロなとても落ち着いた店内スタッフの方々も笑顔が爽やかそしてお料理の説明がとても丁寧で一段と期待が高まる前回頼んだカニクリームコロッケを単品で注文まず渡り蟹の甲羅がのったビジュアルが食欲をそそるフォークでクリームがよく絡まったパスタを持ち上げると中に割られて食べやすくなった脚たちがゴロゴロ発見まずはパスタを一口いただくが渡り蟹のエキスが凝縮されたソースは“うっうっうまい”このソースはお皿に残したくないレベルお腹に余裕がある方はぜひとも別でパンを注文してソースを余すことなく味わって欲しいカニクリームコロッケは アツアツでサクサクで美味しさはお墨付きですナポリタンはトマトの酸味もなくお野菜がたくさん入っていてこちらもおいしかったですナポリタン好きな連れは美味しいと大満足でしたスタッフの方が途中テーブルを回って来てくださり 作り方の説明やくだけた話をしてくださってほんと楽しいランチ時間となりました全てにおいて星5つです牛タンの赤ワイン煮込みを次はいただきたいですねリーズナブルでいただけるこちらのビストロは平日のお昼はあっという間に店内満席になります早めに並ぶことをおすすめいたします。