創業1973年とはビックリ❗️お品書きを見て定食の...
粕屋町の定食屋 喰焼処(くやくしょ) / / / .
初めての訪問👍メニュー色々あって良い食堂です🙆 ホルモン結構頼んでる人いましたよ🫡 店も綺麗し定員さんも明るく良い食堂でした👍ご馳走様でした😋
はじめての来店。
焼きちゃんぽんがメインとのことで注文。
見た目も普通、値段も普通。
味はおいしい。
量が少なかったので大盛りにすれば良かった。
創業50周年越えの老舗定食屋さん♪今回は焼チャンポン定食を注文!焼チャンポン定食は焼チャンポンとご飯と味噌汁、小鉢がついてきます。
名物の焼チャンポンは、野菜の香ばしさがしっかりと出た旨味の詰まったもので、モチモチ麺と絡んで美味しい。
塩味も効いていて、ご飯との相性も良いです。
ラーメンとご飯とかは一緒に食べますが、焼チャンポンとご飯の組み合わせは初めてだったので、新鮮。
塩味が効いている分、ご飯との相性は良いが、太麺の焼チャンポンのため、焼チャンポン単体で満足してしまってる自分もいました。
他にも唐揚げや生姜焼きなど気になる定食が沢山あったので、また行ってみたいなと思います😄
いわゆる定食屋さんです!焼きちゃんぽんが名物なのでそちらをチョイス!他にブタ丼とホルモンを追加しました。
焼きちゃんぽんはソース味ではなくちゃんぽん味でちゃんぽんの汁ナシ的な感じでめちゃ美味しいです。
野菜もたっぷり入ってます。
ほかにも色々なメニューがあって目移りします。
駐車場多数ありでPayPayはNGでした。
It's a so-called set meal restaurant!Grilled Champon is a specialty, so choose that!I also added pork bowl and horumon.The grilled Champon is not a sauce flavor but a Champon flavor, and it is very delicious without the Champon soup.It also contains plenty of vegetables.There are many other menu items to choose from.There are many parking lots, so PayPay was not accepted.
ご飯の大盛を頼むと大小の茶碗で2杯出てくるオシャレシステム😆肉も大盛にしてもらいました♪ご飯がススム味付けで👍・焼肉定食 肉めし大盛 1600円。
通勤でこの店を見かけるたび、名前がすごくて仏教法典の地獄の名前みたいだなと思っていたんですが、ふらっと入っていただいたニラレバ定食に胃袋つかまれました。
一口食った瞬間に喉の奥が白飯を求める味、白飯が主役の定食屋の王道の味付けだと思います。
二回目伺った時の日替わりはパリパリ焼きそば定食。
外食ではリンガーでしか食ったことないけど間違いなくリンガーよりうまい。
白飯がいけるグッとくる味でした。
三回目は焼きそば定食。
焼きそばは意外に普通の味ですがチョイ濃いめの味付けでテーブル備え付けの紅生姜を上に振って白飯をかっこむ炭水化物天国を味わえました。
麺類、丼もの、お肉系おかずとメニューいっぱいなので全制覇したいです。
店内が明るくて清潔な感じなのもこのご時世ではありがたいです。
最近は仏教法典読んでて「大焼処」「苦髻処」「大身悪吼可畏之処」とか見ると定食屋の名前みたいだなと思います。
日替わりにはレギュラーにないメニューが出るようです。
上記ではニラレバ、パリパリ焼きそばはレギュラーメニューにはないですね。
ニラレバはレギュラーに昇格希望。
焼きちゃんぽん定食いただきました!自分好みの昔ながらの味で美味しかったです(๑'ڡ'๑)お昼時は、地元の方やサラリーマン、職人さんなどでかなり賑わっています!地元の定食屋さんって雰囲気が好きな方にオススメです。
定期的に行く地区で以前から気になってたお店。
外観からの想像とは別に明るいフレンドリーな店であった。
ハイドーモドーモと言うオーナー?の声がいい感じ。
ただ、今回あまり投稿されて無かったとんかつ定食を頼んだのは大失敗。
まぁオーソドックスな感じだが、チョット揚げ不足で衣の生のベタベタ感😭ん〜チョットお店に言おうかと悩んだが忙しそうなので何とか食べた…揚げ時間温度見直して欲しいなぁ。
3回行きましたが、私的には普通です。
値段も安くはないね〜。
今日は野菜炒め定食を食べました、ほぼ野菜で豚肉がほんのチョコっと入ってます、まあ野菜炒めだからいいんですが、、それで800円は高いよね、特別美味しくもないし。
芸能人のサインやどこかの番組で紹介されましたなど書いた物が目立つ位置に貼ってあります。
テレビで紹介された、、芸能人が来た、、❓そういうのを前面に出して宣伝しているようなお店ってだいたい大したことないんだよね〜。
ホルチャンめちゃくちゃおいしかった。
店の雰囲気も良い!
お店のお父さんがやさいしいですよー!頂いたのは日替わりランチ、生姜焼きっ。
甘めな味で、豚肉の油とモヤシのシャキシャキがたまりませんっ(◍•ᴗ•◍)
焼きチャンポンいただきました 美味い塩味と甘味のバランス良く👍ホルチャンはソース味ホルモンはまるちょうだとまだ旨いだろうなぁ。
いつもは食べてすぐレビューを上げてるのだが、こちらはちょっと気になるメニューが多すぎたので数点食してからの口コミになります。
お店の雰囲気はごくごく普通の定食屋なんだが珍しい物が多い1品目 / 焼チャンポン…美味しい焼きラーメンと同じような汁のないチャンポンだ、とにかく美味い🤤2品目 / ホルモン定食…美味しい野菜炒めの中にホルモンという定番だがタレが美味い!!焼肉のタレなのか?味噌が入ってる感じの甘いタレでとにかく美味い3品目 / ホルチャン単品…絶品ホンモン定食のホルモンの中にチャンポン麺をぶち込んでるだけなのだが、これがヤバい😱2杯いけそうな位美味かった定食もあるが量がかなり多くなりそうだったので今回は単品での注文だった4品目 / 焼飯…普通?特筆するものはない、油がちょっと多く大盛りにすると飽きる味も普通で絶対にこれじゃなきゃダメというものでは無かった今回は独断と偏見ですが、焼飯は減点材料には入れてなく満点を付けている常時行く飯屋になりそうだ。
美味しかった!また行くぜ!!
こだわりの食堂ですよ、頑張ってますよ😃素晴らしい‼️美味しいよ。
同僚に薦められて来ました。
チャーシューメン懐かしい感じの味でした。
久しぶりに行きましたか。
2年ぶりくらいかな。
日曜日なのに営業しているのにビックリして、本当は違うお店に行こうとしていたのですがUターンして入りました。
相変わらずの量と味に満足です!
家から10分圏内で、店の所在は把握してましたが、今回初めて行きました。
焼きチャンポン定食800円。
味付け絶妙で美味しくいただきました。
濃過ぎず薄過ぎず丁度いい味付けです。
隣の人が頼んでた「ホルチャン」(ホルモン入りのチャンポン?)が気になって仕方がなかったので、次回はそれ食べに行こうと思います。
野菜炒め定食のご飯大盛りを注文。
相方は焼肉定食屋。
茶碗ダブル💧量多すぎ。
味は少し濃いめ。
ここは美味しいです御飯大盛にしたら、ちょっと笑いがでましたおすすめです。
日替わり定食750円。
高くもなく安くもない。
ランチタイムのメニューの種類は豊富でした。
焼き肉定食1000円なり。
ボリュームありますよ!王道の味付けです。
これぞ焼き肉定食。
ちょっと高いけど満腹感を得たい時はオススメです。
知り合いに「焼きちゃんぽん食べて!」って勧められたので注文すると、割とあっさりしたのがきたなぁと思っていたら、コッテリで美味しい!!定食にしても良かったかも〜😆昔ながらの定食屋さんで、おじちゃんが気さくで温かい雰囲気のお店でした!日替わりと焼きめしの注文率も高かったです!近くに行ったらまた寄りたいです✨
喰焼処「くやくしょ」と読む。
博多華丸・大吉のなんしょうとでも紹介されたお店。
ラーメン・チャンポン等の麺類から焼肉、ホルモン焼きなどの定食類までメニューは豊富で料金も安い。
濃い味つけは白ご飯に良く合うので定食がお勧めです。
店主も奥さんも店員さんも感じの良い方で、料理も美味しく感じました。
また行きたいお店です。
焼きチャンポン頂きました☆とんこつとシーフードの良い匂い☆他にもキクラゲやキャベツ、もやし、人参、かまぼこ入ってます☆味はアッサリで美味しく頂きました☆入りやすいし店員さんも感じ良くて帰る時も声かけてくれたり良いお店また行きたいデス☆
柔らか目の麺で甘辛ソースのウェット系(?)、普通に美味しい食堂の焼きそば。
気がねなく行けるお店です。
早い、安い、多いです😄
店の人の感じがいいと思います。
チャーハンが大人気ですね。
日替りランチお得、650円。
名前 |
粕屋町の定食屋 喰焼処(くやくしょ) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
092-621-2770 |
住所 |
|
関連サイト |
https://instagram.com/kuyakusyokasuyamachi?igshid=14fpgihxjmxy3 |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
創業1973年とはビックリ❗️お品書きを見て定食の数が半端無し、本当に町の定食屋さんですね。
大盛チャンポンを食してみたが、脂が浮いた本格的な濃厚スープ。ちょっとくどいかなぁ。この付近でチャンポンを食べるなら『吉ひろ』がお勧め。