折り返しの予約確定の電話でメニューはおまかせ1
知り合いが連れていってくれました。
お刺身:色々盛り合わせ。
まあこんな感じかな。
感動はないです焼き魚:うーん。
悪くもないけどふっくらもしてなかったな鰆だったかな…塩昆布〆はおいしかった寿司:食べ放題です。
こちらも感動できなかった。
米は少し芯がある炊き加減。
ただワサビがかなりきつめ。
銘柄日本酒飲み放題は素晴らしい!テーブルをおしぼりで拭いたら、かなり汚れていたので大きなマイナストータルすると…約10,000円と思うと次回もついてはいくけど、自分で予約はしないと思います。
団体で利用させて頂きました。
地元民オススメで予約させて頂きましたが、お料理どれも美味しく、海の幸中心にとても満足度の高い品々でした。
日本酒のバリエーションが豊富な飲み放題メニューで、ついつい飲み過ぎた者も多く、楽しい懇親会となりました。
少しばかりお値段ははりますが、総じてとても良かったです。
SAKURAコース(全8品)、プレミアム飲み放題付、9,130円/1人を頂きました。
お魚が特に美味しかった。
個室で楽しく話が出来て良かったです。
接待で利用させて頂きました。
店舗は路地裏の更に分かりにくい場所で、接待に使うなら道の予習が必要かも。
醸し出されるお忍び感に期待を膨らませてお料理を待つと、どれもなかなかの美味。
お刺身は福岡の活きの良いのを中心に盛りだくさん。
海苔(朧昆布だったかも?)醤油などの珍しい味付けで頂くのがまた良き。
接待中につき写真はあまり撮れませんでしたが、お相手にも大変満足いただけたようで、とても良いお店でした。
様々なアプリを使いましたが、場所を特定できませんでした。
あまりにもわからなかったので、アプリで表示された別店舗の店員さんに尋ねて、ご親切に案内してくださいました。
(同じグループと教えて下さいました)お料理はどれも美味しかったですよ。
お魚を主に使った創作料理になるのだと思います。
板前さん?、がお料理の説明をしてくださるのですが、ハッキリと聞き取れませんでした。
(何度も聞き返しても申し訳ないので😅)コース料理でも、最後にはきっちりと8貫の握り寿司が出てきました。
女性には量が多かったかもしれませんね。
何回か訪問してますが、この店は料理もさることながらお店のホスピタリティも最高です。
以前は店主自ら料理の説明をしてくれました。
予約必須のお店ですが、行く価値ありです!
刺身がすごく美味しい!全部美味しい!!飲み放題でしたが、お店の方が持ってくるのが面倒になったのか、芋焼酎をソフトドリンクのグラスに入れて持ってきてくれました。
絶対飲めないと思ってましたが意外とあっさり飲めました。
刺身が素晴らしく、のどぐろや穴子の刺身という珍しい魚もいただくことができました。
醤油がもずくに漬け込まれており、醤油をしっかり含んだもずくをつけて刺身を食べます。
お店は一見だとどこにあるかわからず見つけることができないようなところにありますので、お店を知ってる方に案内してもらうことをおすすめします。
こういうお店は居酒屋さんと言っていいのか和食屋さんというのか、悩みますね。
個室だし接待に持ってこいで、福岡の料理が満喫できるはずです。
魚料理は特にです!あとプラスで選べるカレーも絶品です。
福岡に来て約半年、ある程度のお店に行きましたが、ここのランチが一番美味しかった。
ランチセットはお茶漬けとコーヒー、追加でプリンを選択。
お刺身に焼魚、煮魚、揚げ物とボリューム満点。
味も最高。
普段は小ライスにしているのですが、お刺身で一杯、焼魚で一杯、揚げ物で一杯、お茶漬けで一杯と3回もおかわりしてしまった。
食後のプリンとコーヒーも美味。
また、おじゃまします。
【★の基準】★3 行って損なし/★4 おすすめの名店/★5 何度でも行きたい福岡で美味しい飲食店を多数運営されている小野グループさんの店舗です。
ランチのコスパがすごくて、新鮮なお刺身がたくさん出てきます。
接待等でも使いやすいお店です。
お料理の内容もすごく良くて、どれを食べても美味しいです。
ランチメニューは現在は1種類ですが、男性でも全部食べきれない程の量が出てきます。
また、お店自体は隠れ家的な感じになっており、連れて行った方は皆さん驚かれます。
ランチを頂きました。
異次元ランチ、このお値段でこのラインナップは有り得ません。
特に白味噌の魚汁が美味しかったなぁ。
福岡と言えば小野!ってことですね。
後は予約が取れるよう頑張るだけです。
現在、ランチメニューはひとつしかありませんが、品数が多く飽きる事はないです。
魚🐟が主体なので、好きな方には楽しめます。
今だけかもしれませんが、予約必須です。
2021年9月21日ランチのリクエスト予約して、折り返しの予約確定の電話でメニューはおまかせ1
当日ダメもとで連絡して、たまたま空きがあったのでランチを食べにいきました。
細い路地を入ったところに入口とインターホンがあります。
2階は落ち着いた雰囲気で、ゆっくり食事を楽しめました。
新鮮な海鮮をメインとしたランチです。
魚は十数種類いただきました。
豪華なランチの一言です。
これで税込み1,380円なのですから驚きです。
完全予約制で20種類位のお刺身をランチセットとして食して来ました。
無茶苦茶美味しいし、量もかなり多めです!食べきれなかったから持ち帰りしたいって言ったけど断れられた為、☆4つです!ぜひ1度行って見て欲しいです!
初めて訪問させていただきました。
落ち着いた、どこか懐かしさを感じる店内で落ち着いて食事ができました。
料理の説明も丁寧にしていただけました!美味しかったです!
雰囲気、味ともに最高❗️落ち着いた雰囲気で隠れ場として利用したいお店です。
妻とランチをコースで頂きました。
料理はもちろんおいしです。
料理してある魚の名前なども教えてくれます。
コースはかなりボリュームがあり、妻は食べ切れていませんでした(笑)妻の分も食べたのでお腹はパンパンになりました。
(笑)今度はコースでないランチを頂きたいと思います。
ちょっと分かりにくい場所なのですが、探して見る価値あるお店です。
ランチを頂きました。
1,380円でワンプレート形式です。
お刺身から煮付け、天麩羅、唐揚げ等々てんこ盛り。
炊きたてご飯がジャーでドンと出てきてお腹一杯です。
ランチは予約が必要みたいですよ。
是非一度行ってみて下さい。
とてもわかりにくい住宅街の中にあります。
離れ、と言う名前の通り、はじめに伺ったお店からちゃかちゃかと結構離れた別の場所まで案内されましたが、ここも又狭い通路の奥でした。
店内の雰囲気は全体的に暗いです。
インテリアもBGMも洋風ですが、お料理は完全な和食です。
予約していたせいか、お刺身も焼き魚も表面が乾いていました。
お釜の炊きたてご飯はやわらかめです。
天ぷら、からあげ、酢飯、あらだき、などなど、まとまりなく沢山のおかずがボリューミーに盛り合わせされています。
味より量を食べたい方にはコスパ的にお得ではないでしょうか。
ただ、食事の時間に制限があり、20分前にその事を告げられ、更に10分前には先に会計をされました。
まだ食事が終わっていなかったのですが、せかされた感じで、結局途中で残して店を出ました。
接客については笑顔がなく、事務的でした。
ランチの時間でしたがお客は私たちの他に二組ほどでした。
ランチで伺いました。
おかずの数々が多かったのでご飯をセーブしようとしましたが土鍋ご飯がまた旨く食べきれないくらいの量でした。
刺身も美味しかったし、コスパは最高だと思います。
但し、必ず予約が必要です。
予約の無かったお客さんは待っても入れないということで帰っていました。
魚料理専門のお店です。
メニューにある佐賀牛のにぎり寿司を頼もうとしたら、肉料理は別の店から持ってくるから時間がかかると言われました。
コスパ抜群!新鮮海鮮ランチ。
おいしかったしボリュームも満足でした!
ランチ 満腹になり良かったです🎵私は1.380円+刺身7品と明太鯖の塩焼きを注文。
最後はテーブルにセットしてある卵かけご飯で〆。
ご飯はおかわり出来ます。
もうお腹いっぱい🎵刺身は最高でした。
基本おかず2品 1,380円のセットで満腹になります。
1品はお刺身を頼むことをお勧めします。
お刺身のクオリティの高さ、量と絶対満足できます。
もう1品はお好みで。
基本セットには、炊き上がりが美味しいごはん、出汁がしっかりとれてるお味噌汁、ミニちらし、生たまごが入っています。
これだけでもお腹いっぱいになる分量です。
事前の予約は必須です。
本当に本当に至福のときが過ごせて、最高でした!!料理はもちろん最高に美味しかったし、見た目にも美味しい、料理説明もなるほど‼︎というものばかりで美味しさ倍増でした!!醤油の代わりに、わさびのように盛られた昆布醤油を少し取り、お寿司やお刺身と共にいただきました。
少し甘めのお醤油がお魚とマッチして、美味しかったです。
穴子の刺身はコリコリとした食感で美味、定番の胡麻鯖も変わらず美味しかったです。
もーーっと沢山いろんなものをいただきましたがこの辺にしておきます。
また来たいです!ご馳走さまでした!!!
名前 |
福岡 小野の離れ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
092-726-6239 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土] 11:30~0:00 [日] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
プレミアム日本酒付きコースで、銘柄全制覇!スタートのお魚全て美味しい😋