5分くらい並んで店内で食べれました!
バーガーキング 博多駅筑紫口店 / / / .
キャンペーンでジュニアバーガー2個500と2個特セット800円4つ食べたけど、美味しいからペロリ平日12時ついて、5分くらい並んで店内で食べれました!この値段で美味しいバーガー食べたら他のバーガーが比較の対象にもならないくらいいいと思う!モバイルオーダーやってなくて、無人レジが満席だとできないのと、店内狭くてすぐ満席になるのが難点スタッフさんもいい感じです♪
2023/5/18遂に祝復活!ご存知の方もおられると思いますが、バーガーキングの楽しみ方の1つにオールヘビーがあります。
バンズやパティ以外のほとんどが増量というやつです。
復活しないの!?火事以来、臨時休業ですよね??香椎浜イオンモールにあるとはいえ、ここがやってると断然便利!復活期待!
15時に利用。
あまり待たず店内でもゆっくり食べれました。
バーガーのサイズも大きく食べごたえありました。
お昼や18時頃、見かけたときは、行列出来てるたので、その時間を外せば割りと楽に注文できると思います。
【追加】2023年5月26日やっと!行ってきました。
お昼はまだ上手く回ってなくて行列になってると聞いたので仕事終わって午後5時くらいに。
この時間は4〜5人並んでるだけでテイクアウトが多く店内は空いていたし、提供までスムーズでした。
清掃係の方もいて綺麗でしたよ。
そしてやっぱり美味しかった〜。
画像では見えないけどオールヘビーでしっかり野菜とケチャップもりもりでした。
バーガーの温かさやオールヘビーの気前良さは香椎浜店よりこちらが上だと思います。
—————2022年6月からお休みでしたが2023年5月18日にリニューアルオープンとのこと。
長く閉まっていて有り難みを痛感しました。
直火焼きの本当に美味しいハンバーガー屋さんです。
しばらくは日曜が定休日なんですね。
新しいスタッフの方々がオペレーションに慣れた頃を見計らって行きます😁🍔
ワッパーチーズのセットをオーダー❗夕方の時間帯でしたが比較的空いていてすぐに出来ました。
めっちゃ久しぶりのバーガーキング🍔でしたが、直火焼きのパティの旨さ、ポテトのカリカリホクホク感はチェーン店の中ではずば抜けてますよね。
このボリュームでこの値段はありがたい‼️
初のバーガーキング!キャンペーンでワッパージュニアが180円だったので行ってみました。
注文してすぐ食べたのにバンズが冷たい!持った瞬間、冷たっと思いました。
マックよりは美味しいかなというレベル。
コンセントが使えて良い😊この時代にハエがおるのがイヤやった😱ハンバーガーは美味しい!
初めて来ました。
スパイシーダブルビーフとコーラをオーダー! ピリッと辛くて燃えるような美味しさでした(笑)次はワッパーを食べてみたいですね。
息子と行きましたが、親子共々スパイシーワッパーセットをいただきました。
米国生活を思い出させてくれるこのお店は最高です。
アメリカナイズドされたバーガーとサイズ感が新鮮です!マクドナルドやモスバーガーなど普段食べていて新鮮味が欲しい方は是非!
美味しくてボリュームも凄い‼️もう他のバーガーチェーンには行けまてん😱
でかいハンバーガーさいこう!🍔( ´ω` )/🍔バーガーキングはアメリカ合衆国フロリダに本社をもつバーガーショップですよ( ˘ω˘ )なので、ハンバーガー自体もでかい!普通のWHOPPERとか、いつも食べてるマクドナルドの1.5倍はいかないにしても一回りはでかいです。
なので、少食な方はJrを注文するとちょうど良いかもですね。
私は断然毎回でかいの頼みますが笑あとバーガーには野菜がもりもり挟んであるので口の周りが赤ちゃんみたいになるのは必至です。
その辺も「今日はアメリカ人なんだ!」と心の中で叫びながらかぶりついてください笑最後に大切なことですが、普通に買うと割高です。
無料の公式アプリで常時クーポンがありますのでそれを使用した方が断然お得です。
おっきいバーガーのセットが500~600円前後で食べられますよ✨
クーポンアンケートでフレンチフライMサイズが無料で、期間限定の値下げバーガーが200円などコスパは非常に良い。
他の方も書かれていますがレジ打ちの方は結構酷いです。
失礼とか無礼とかそういう次元ではなく、とことん教育不足なのが目につきます(メニュー選択時も「何か他のこと考えながら仕事してる?」というくらい上の空でした)あと、男子トイレを全開にして開けっぱなしはどうかと清掃後の換気のつもりなのでしょうが、ここは食事するところですよね…?味はバーガーキングらしく素晴らしいです。
期間限定安くなっても変わらぬ美味しさ!でもダブルワッパーウィズチーズとビールは別腹よ(笑)
肉の旨味がハッキリ分かる。
チェーン店でこの味とボリューム。
近くに有ればもっと利用できるのに…。
チーズアグリービーフバーガーはなかなかの満足度。
クーポン利用で740円はお得です。
期間限定なのでお早めに。
店内がかなり寒いので長居するならば羽織物があったほうが良いかと思います。
寒さでポテト等の冷え方もすごく早かったです。
コロナのこともあるので、忙しいとは存じますがテーブルやイスはこまめに清掃/消毒頂けるとお客様としても少しでも安心すると思います。
日本のハンバーガーチェーンの中でも最高クラスに肉がウマァイ!コスパ凄すぎて他のバーガー店が霞みました。
バンズも野菜もサイドもしっかりしてます。
バーガーキング自体が日本では希少なので、もし博多に立ち寄るなら是非バーガーキングに来てみてください。
テイクアウトの飲み物がこぼれない工夫をようやくしてくれるようになっています。
これでハンバーガーならバーガーキングが最強になってきました。
改善されてよかった!
最高だよー。
アメリカで食べたのとおんなじ!マジで!ハンバーガーってこれよ!
肉肉しいバーガーを食べたい時はここに来ることにしようかな。
ウェンディーズが無くなったからね。
唯一の不満点は揚げ物のぬるさ。
猫舌対策し過ぎじゃないかな?私も猫舌ではあるけど、流石にぬるすぎる。
揚げたてじゃないとは言え温度が下がり過ぎだと思う。
冬だから?いやいや、保温が悪いんじゃないかな。
過去三回来てるけど三回共ぬるかった。
他の人の感想を聞いてみたいわ。
所謂「大きいハンバーガー」を手軽に食べたいならココ。
他のファーストフードチェーンのハンバーガーなら2個食べる自分でもバーキンのワッパーなら1つで満足できます。
勿論普通のサイズのハンバーガーもあります。
1954年創業アメリカのフロリダ州マイアミのハンバーガーレストランが前身のバーガーチェーン。
現在では、アメリカ全州と100ヶ国に14,000店舗以上を構える世界で2番目のファーストフードハンバーガーチェーンだそうです。
ハンバーガー系のファーストフードにはあまり行きませんが、個人的には若かりし頃数年間の沖縄在住時代の思い出の味で、ちょっと別格です。
先日博多駅で仕事の打ち合わせがあった折、小腹が空いたので、なんとなく足が向いてしまいました。
JR博多駅の筑紫口(新幹線口側)の飲食店が建ち並ぶ中にあります。
福岡では、他にイオンモール香椎浜店があるそうです。
今回は、小腹が空いていた程度にも拘わらず、ついつい期間限定販売のコピーに釣られて、『KING BOX(キングボックス)』を購入しました。
『テキサス ワッパージュニア キングボックス』790円を注文。
予想以上にずっしりと重いボックスを渡されました。
ワッパー・ポテトフライ・チキンナゲット・バナナチョコパイ・ドリンクの豪華セット。
重さと外観で完食を断念しました(笑)。
まぁ、いいや残ったものはお持ち帰りしましょう。
ワッパーの名を冠したハンバーガーは、さすがにボリュームたっぷり。
バーガーキングのオリジナルの直火焼きビーフパティの仕上がりもなかなか良いです『テキサス』バージョンは、BBQオニオンリングバーガーという感じです。
自慢のオニオンリングやフレッシュトマト・スモーキーBBQソースなどが脇をしっかり固めたなかなか完成度の高いバーガーです。
沖縄での思い出も込みで、美味しく頂きました。
限定期間中に、他の4メニューもいただいてみたいです(嘘、笑)。
完食してないけど、腹パンになりました。
名前 |
バーガーキング 博多駅筑紫口店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
092-451-8883 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 10:00~23:00 |
関連サイト | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
12時頃に来店しました。
すでに店外まで行列ができており入店まで15分ほどかかりました。
オーダーしてからは5分ほどでできあがり。
よって来店の際は十分な時間的余裕が必要です。