オーガニックの食材を中心に使用し無添加のお料理を提...
お客様から教えていただきやっと来れました✨二日連続伺いました✨1日目は、完売で閉まっており泣く泣く退散2日目は、12時に着く様にしてやっと入れました✨鹿児島県産鶏ミンチの巾着煮ちょうど良い塩梅で美味しくいただきました✨完売しちゃう事を考えるとご飯我慢しようかと悩みましたが食べたくてお代わりしちゃいました✨ロースイーツも美味しくいただきました✨きな粉と胡麻のタルト口溶けよく生キャラメルみたい幸せな一時を過ごせました✨ありがとうございました✨また、歩いて25分かけて来ます❤️
平日12時予約して友人とランチおいしい野菜とロースイーツ味わえる店※「11時開店だけど12時でも予約が確実」と常連さんの友人が連絡してくれました(テイクアウトのお客様もおられます)ランチは2種類から選択この日は鶏と野菜の甘酢あんを。
小鉢たくさんも嬉しいロースイーツ、ドリンク付で2,000円くらいだったかな?ローチョコも、きなこ?ごま?のケーキ(ひとくち分けてもらった♬)もおいしかった幸せな時間💕ごちそうさまでした。
とても丁寧に作られている料理だと思います。
ランチは2種類か選べます。
野菜のかき揚げを選びました。
美味しかったけど今日はタンパク質なしになってしまって、失敗したかな。
最近はタンパク質不足の人が多いそうです。
無農薬、オーガニックの食材を中心に使用し無添加のお料理を提供。
丁寧に手作りされています。
焼かずに作るオリジナルお菓子ロースイーツも味わえます。
テイクアウトお弁当あり。
本日注文したのは野菜を食べる和食ごはんB1,400円+550円(ロースイーツとドリンク)
この日の主菜はA:季節の野菜の揚げ春巻B:鹿児島県産鶏つくねのロールキャベツ食べたかったのは「B」だったけど売り切れで「A」を注文。
副菜も優しい味付けばかり。
毎日食べたい内容で大満足😆無農薬、オーガニック野菜中心に使用されてるからそりゃ美味しいよねー✨また絶対行きたいお店にランクイン😏
平日ランチタイム、カウンターもあるので1人でも行きやすい。
野菜がたっぷりランチ!!!AとBで選べます。
テイクアウト弁当もあるのか、、いいなぁ。
ほのぼのします。
とっても優しくて美味しい味。
いつでも行きたくなる、お母さんみたいなお店。
とにかく野菜食べれるっていいなぁ、食感とかも良くて。
ありきたりな感想だけど、、こんな食事毎日できている訳じゃないって贅沢に思える。
また行きたい!!
ずーっと気になってたべじさら食堂さん、12:00ちょうどに到着したら入れましたが、予約の方もいて、気づいたら満席になったので、予約していくかオープン時間に行くのが良いのかもしれません!副菜も4種類あり、それぞれ味付けが違ってとても美味しくて、とくにセロリ?と人参の煮たものがとても印象的でした!セロリってクセがあるのに、それが活かされてて、ほっとする味付けでした。
秋野菜と鶏肉の甘酢炒め?名前は忘れてしまいましたが、メインのお料理もそれぞれのお野菜が本当に美味しくてお肉も柔らかかったです💕ケーキセットではかぼすとチョコのローケーキをチョイスしました。
かぼすって酸っぱいイメージだったのですが、店員さんが「オレンジピールみたいな味わい」と教えてくれたので挑戦してみると、本当にオレンジのように甘酸っぱくてチョコと相性ぴったり!タルト生地のナッツも良いアクセントでした✨店員さんも素敵な方たちで、ぜひまた伺いたいと思います☺️
カウンター席で頂きました。
店主とお話もできて安心して頂けました。
とても美味しかったです。
アレルギーがあるのでロースイーツは食べられませんでしたが、一般的なロースイーツの材料など丁寧に教えて下さいました。
また行きたいお店です。
店内は木と白基調でステキです。
ランチはお野菜中心で美味しかったです。
一品一品丁寧に作られてます。
デザートもコーヒーもこれまた美味しかったです。
ごちそうさまでした!
安心できる素材で作られた美味しい料理が頂ける貴重なお店だと思います。
美味しいだけでなく、味付けが濃すぎず健康的で、適度にボリュームもあってコストパフォーマンスもいいです。
テイクアウトのお弁当をお願いしました!お野菜メインなのに、しっかりお腹もいっぱいになりました。
身体に優しい材料と味付けで毎日でも食べたい!お店の方も優しい雰囲気でお弁当の内容の説明をしてくれました。
出来上がり時間も教えていただけます。
オーガニックの素材を活かした、丁寧な作りの和食で週替わりランチもデザートも美味しい。
量は少なめだが、満足感がある。
野菜をきっちり取れて、どのお料理も丁寧に作られていることが伝わります。
一品一品きちんと手作りした定食を出すお店はかなり貴重です。
お店の空気感も良いですね。
とても雰囲気の良いこじんまりとしたお店で✨とても感じの良い接客✨オーガニックなランチにデザート❣️最高でした😋😋
可愛らしい外観、木造りで清潔な店内、居心地の良い空間、アットホームで笑顔が素敵な店員さん、健康志向で丁寧に作られたお料理、とてもよかったです!!少し通りを入ったところでしたが、ランチタイムのお客さんはひっきりなしでした。
私は予約なしで行ったのですが、席は10数席なので予約されてある方もいらっしゃいましたね。
筑女がすぐ近くにあるので、親子連れが多かったです。
カフェメニューやグルテンフリーのこだわりスイーツなどもあり、それらも気になりました〜。
今回は写真のごぼうコロッケランチでお腹いっぱいでスイーツまでは入りませんでした。
また次回!
ずっと気になっていたお店で、お昼に電話したら夜には野菜をたべる和食ごはんのAまたはBの食べたい方がなくなっているかもしれないとのことで、Bのお魚メニューを予約。
ご飯もお味噌汁も美味しくて、お野菜の副菜も4品あり、メインも美味しくて。
もう一つのAも食べたくなりました笑笑ロースイーツも美味しい!メインは週替わりとのことで、また、伺いまーす!!
丁寧なお料理がとても美味しいです。
おいしかったです😊❣️
野菜が美味しい定食です。
週ごとに定食のメインのおかずが変わります。
小鉢の野菜も全部美味しいです。
店員さんも優しい雰囲気で良かったです。
結構入り組んだところにあります。
蒸しパン優しいお味でした♡
とっても美味しいお食事と自然の素晴らしい雰囲気で癒されました!!!オススメはロースイーツ!店員さんの雰囲気も和やかでずっと居座っていたいです!!!癒されたい方、自然派の食を求めている方にオススメです!!
ここの竹皮弁当(持ち帰り・予約制)が大好きで大好きで…。
ちょっと気候がよくなると注文して散歩に行くのが我が家の定番です。
好きすぎて家でも食べる用でも注文します。
友人が遊びに来た際に出したら「こんな美味しいお弁当食べたことない!」ってとっても喜ばれました。
もちろんお店の食事もすごく美味しいです。
こんな食事を毎日食べられたら、体は変わるだろうなあ笑。
お店のご夫婦もすごく感じがいいです。
桜坂エリアの住宅街にあるローフードの食堂。
このエリアは駐車場がすぐ満車になるので、車で来られる方は注意されたし。
有機野菜を用いたお料理でローフードを安心して頂ける数少ないお店。
お店はこじんまりしてるけど、清潔感溢れ、店主も礼儀正しく物凄く感じが良い。
お料理もお手頃価格で味も悪くないので、また来たいお店です。
追記2019年12月2日。
定食もロースイーツもびっくりするくらいとっても美味しかったし、ご夫婦の人柄の良さが滲み出ていました◎絶対また行きたいと思いました。
ランチの時間に一人で訪問。
ちょうど12時についたのですっとカウンター席へ。
またたく間に席が埋まり、カウンター以外は12時15分には満席になっていました。
テーブル席の方は予約していらっしゃる方もいました。
お店はまだ新しいようでシンプルでスッキリした雰囲気。
目の前のお花を愛でながら待ちました。
Aランチを注文。
お肉お魚なしのランチです。
厚揚げとナスの生姜みそ炒めがメインでした。
Bランチは鯖のコロッケ、カレータルタルだったかな?二人でやってらっしゃるので注文が重なると少し待ちますがそんなに気になる程度ではありません。
量は普通のお店より控えめな印象。
男性や食べ盛りの子供には物足りないかもしれませんが、私には少し多いくらい。
付け合せも素朴な和食で、ほっこりするお味でした。
味付けは意外としっかり目でした。
メインはご飯と食べるとちょうどいいくらい。
プラス450円でスイーツとドリンクのセットにできます。
私はスイーツだけいただきたかったのでお店の方に尋ねてみると単品で追加になるとのことでした。
スイーツもこぶりなサイズで食後にちょうどいいサイズ。
きなこと黒ごまのロータルトをいただきました。
ロースイーツは初めてだったのですが冷やし固めてあるのでアイスっぽい感じもしました。
お食事もデザートも美味しくいただきました。
行くならオープン直後が狙い目です。
お店の方も丁寧な感じで好印象でした。
ごちそうさまでした。
ローチョコタルトなど高度オーガニックデザートが頂けます♡ランチセットは男性にはボリューム不足な感じもありますが、本来、これくらいで満足できる食習慣が◎なのかも♪
野菜がとてもおいしい。
店主さん夫妻の優しさ、気配りがすばらしく、感動すら覚える。
すべてがこだわりの食材で、安心して食べられる。
テイクアウトのお弁当も出来たてで大満足。
すべてがステキ。
笑顔になる。
繁昌してほしい。
身体に良い食材や作り方などこだわったお店。
もちろん料理も美味しくておすすめですよ~
名前 |
べじさら食堂 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-3637-8314 |
住所 |
|
営業時間 |
[火水木金土日] 9:00~19:00 [月] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.5 |
和食ベースの手作りご飯が楽しめるお店🥢無農薬、オーガニックの食材、九州の食材を主に使用しているらしいイートインも弁当もメニューは週替わりでホームページにメニュー載ってるよ🍱この日の野菜を食べる和食ご飯Bはメインが鹿児島県産鶏むねミンチの巾着煮で他にも野菜メインの小鉢が3種、味噌汁とごはん、思ったよりボリュームもあるのよ🥹💯どれも美味しいし、満足度高いし毎週行きたいくらい気に入った💖💖ロースイーツも今度食べてみよっと♪カウンターもあるから1人でも行きやすいしなんとも言えない落ち着いた空間がまたよかった♡💰現金のみ▼注文▼・野菜を食べる和食ごはん B ¥1450▷鹿児島県産鶏むねミンチの巾着煮自家製がんもどき 季節の野菜。