ローストビーフとかぼちゃのサンドイッチのランチセッ...
ザ サンドイッチ スタンド / / .
かなり重量感があり1つで満足できるサイズ感 具もぎっしりと詰まっていて厚さもありとても美味多種多様なサンドイッチの他にもパンやドリンクも取り揃えているイートインスペース併設。
薬院大通駅徒歩数分にあるサンドイッチ専門店。
雰囲気も良く、平日8時過ぎですぐに満席になっていました。
サンドイッチは値段に見合った質の高い品で、大満足でした。
薬院大通駅すぐ近くのサンドイッチ専門店🥪パンもあるけどサンドイッチがメインに並んでる🥐🥪カフェスペースがあるので購入したサンドイッチやパンを食べれるよ♪食べやすいサイズに切ってくれてパンをトースト?してくれてるから尚更美味しく食べれたー!苺サンドのもちもちのパンとクリームがめっちゃ美味しかった♡2人でシェアしたけどボリューミーでお腹いっぱいになりました🤣💰クレジット、PayPay可▼注文▼・海老カツとアボカド、たまごサラダ ¥496・糸島たまごとハムレタスサンド ¥453・あまおう苺サンド ¥594・ドリップコーヒー。
福岡最終日に最後の食事の予約が15時だったので軽めにと思いランチで利用。
内装、外装、店内に置いてある小物まですべておしゃれです。
入り口入ってすぐにパンやサンドイッチがずらっと並んでいてどれも美味しそうなので迷いましたがランチセットを注文。
サラダかスープか選べるのでサラダを注文。
ドリンクはアイスコーヒー。
サンドイッチはローストビーフとカボチャのサンドイッチ。
サンドイッチはローストビーフにカボチャの甘さが意外と合って美味しかったです。
サラダもシンプルで美味しい味付けです。
朝から空いてます。
この日はパン🥐とお茶のみですがここはボリュームが惣菜パンが他のパン屋と違い(今流行りのパン屋はどこも似てますが、ここは他と違いまた食べたいと思えます)ありお茶も美味しくリピートしてます。
ランチメニューもあるみたいですクレジット可能店内イートイン5席。
ローストビーフのサンドイッチがずっと気になっていてようやく行けましたが、想像以上の美味しさでした‼️お店の外観、店内もお洒落でとっても好きです❗️福岡に来たら絶対に行ってほしいお店です😆
平日の遅めランチに利用。
観葉植物とかがあり、オシャレな店内。
テーブルは5つくらいで狭め。
店内は冷房が効きすぎてて寒かった。
単品のサンドウィッチなど種類豊富だったが、今回はサンドウィッチプレート1
2016年からオープンしているオシャレな「サンドイッチ専門店」🥪よく店の前通りますが人気店なので並んであることが多いです💦イートインもテイクアウトもどちらも可能です🎶カボチャとハムカツのサンドイッチ🥪ボリュームのあるサンドイッチ🎶是非、薬院に来たら寄って味店🎶
3回目の訪問。
コーヒーがとても好みでつい足を運んでしまいます。
サンドイッチも好きだけど、サラダかスープか選べるプレートがおすすめ。
菊芋のポタージュ、美味しかった。
サンドイッチプレート1430円PayPayなど色々支払い可能です。
イートインは3組ほどなので時間により混雑するかも。
朝早くはわかりませんが、12時近くにもたくさん商品が並びはじめていた。
惣菜系のサンドイッチは彩りがきれい、具沢山で美味しいです。
ただフルーツサンドはパンがひどくぱさぱさで中身も普通、おすすめしません。
惣菜系の冷蔵保存のものが常温で置かれています。
カウンターの上に置いてあるサンドイッチだったので、購入後常温でしばらく置いていたのですが、食べるときになって商品のシールに10℃以下で保存と書かれていたのを見て食べて大丈夫なのか迷いました。
温度も湿度も高い時期にこうなので、常温のままずっとだしっぱなしにされているのかもしれないと思うと遅い時間に行く気にはなれません。
フルーツサンドなどは人気なので早めに行かないと売り切れています。
私が行った時はセットメニューがもう終わってしまっていたので単品のものを注文しました。
味は美味しかったです。
オシャレな内装です。
ローストビーフのサンドイッチはボリューム満点。
メニューで頼むだけでなく、店内で販売している商品も言えば食べれるみたい。
フルーツサンドも美味しかったなぁ。
フルーツサンドが食べたくてついつい行きましたが、数種類のフルーツサンドがあって選ぶのが楽しいです。
意外とあっさりしてて美味しかったです。
美味しい‼️‼️具材だけでなく、サンドのパンが黒色(なんだろ?ライ麦かな?)とクルミ入り食べましたがうまーい😍😍😍食パンだけでも販売してました😃買えばよかった~😩次は、絶対に買います😆
このそばのフルーツパフェのお店に行くつもりが、美味しそうだったので、サンドイッチ好きな私吸い込まれ入店。
ランチではなく、ショーケースのサンドイッチを食べました。
最初ちょっとフルーツサンドは一口目パンの乾きが気になりましたが、それを気にさせない美味しさ。
他のサンドは軽く温めて。
この温かさ加減良かった。
フルーツサンド意外は微妙なホットサンドまでいかないこの加減。
このお店も東京にはないよな~。
これでコーヒーついて1500円。
コーヒーも美味しかったです。
また、福岡来たら寄りたいお店。
東京にあるあのサンドイッチ屋さんより安く美味しい。
なかなか見つけ難い美味い店!西鉄薬院駅から浄水通りに向かって徒歩5分…目を凝らしながら進まないと見落としてしまうほど、間口は狭く静かに佇んでいるので要注意!ドアを開くと、いきなり美味しそうな香りが胃袋を刺激する。
正面には大きなカウンターとショーケースがドォーンと現れ、カラフルなサンドイッチが並んでいて、どれにしようかと悩ませる。
カウンターの前には小さなテーブルが4〜5席。
10〜12人が入れるかどうか…客の多くは女性ばかりで、賑やかに食事がなされていて楽しそうな雰囲気だ。
そんな女性客に紛れてオーダーしたのは、ランチ『タルティーヌプレート』大きめのバゲットにホワイトソースが掛けられ、プリプリしたエビが鎮座!それをアボカドがそっと寄り添っていると言う、シンプルな作りだが、これが美味い!サンドイッチを一押しする店だけに、多くの客が『サンドイッチプレート』をオーダーする様だ。
絶品のローストビーフのサンドイッチの写真を付け加えておくので、参考にして欲しい。
何れのプレートも、ドリンク込みで値段は¥1,300-(税別)因みに、カトラリーは『cutipol(ムーンマット)』を使用しているセンスの良さに感心した(^^)
早くから開いている貴重なカフェ!サンドの種類も豊富で美味しい。
色とりどりのサンドを見てるだけでも幸せ。
ドリンクも色々と選べて楽しい。
サンドイッチに興味のない私でも、カボチャと粒マスタードのサンドイッチには感動した!スタッフもとても感じよく、イートイン、テイクアウト両方使える近所の外せないお店。
空き時間があり、お邪魔したのですが小腹がすいている程度だったため、連れと半分こすることに。
イートインを希望すると「半分こしますか?」と仰ってくださり、半分にカットしてオシャレなお皿に載せてくださいました。
パンも具材、コーヒーも全て美味しく、雰囲気も店員さんも素敵で感動しました♪とても居心地のいいお店でした!
女性のお客様も多かったですが、男女のペアの方々も目とお腹を満たされている様でした🎵(^-^)サンドイッチのカット面もとても綺麗✨😁
先日行った時はローストビーフサンドorタルティーヤ(中身はハムと何か笑)どっちも美味しかった~テイクアウトも色々種類あるし、シフォンケーキ等のSweetSっぽいのも少しあり全部食べたくなります女の子が長居しそうな空間だね(*`艸´)
不味いまではない。
ややまずめ。
おしゃれ感を楽しむ目的ならアリだけど、食事としてはお金の無駄です!
ナチュラル系の可愛らしい女子好きしそうな店。
卵と海老フライのトルティーヤ、キノコと豚のパニーニを食べたが両方美味しく、他の置いてる物も美味しいんだろうなと感じれる。
店員さんも可愛らしく愛想よし。
家の近くにほしいお店だった。
女子心をくすぐる内装。
かわいいサンドイッチ。
初めてでよくわからずショーケースのサンドイッチを頼んで、ワンドリンクオーダーでイートイン。
席にメニューがあって、座って頼んでも良かったのねと気づく笑席のメニューはワンプレートとかあるみたいです。
エビと卵のトルティーヤ400円とハーブティー450円を注文。
結構ボリューム満点。
ハーブティーは鉄瓶で。
こってりめだけど美味しくいただきました。
次はサンドイッチプレートを頼みたいとおもいます。
名前 |
ザ サンドイッチ スタンド |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
092-534-6033 |
住所 |
|
営業時間 |
[火水木金土日] 8:00~18:00 [月] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
ローストビーフとかぼちゃのサンドイッチのランチセットをいただきました。
提供までに時間はかかりませんでしたが、一口目からパンがパサついており、ローストビーフの肉は固くて…あまり美味しくはありませんでした。
店内は狭いですが、居心地は悪くはなかったです。
ただ狭い分、隣が大きな声で話す方だと気にはなりますね。
イートイン席はカーペット敷で、隅まで清掃できていないようで、汚れがとても気になりました。