開店当初、結婚記念日に行きました。
博多あごだしもつ鍋土の上の花 / / / .
普段は忙しく会話する時間をなかなか作ることができない日が続いたときなどに、ゆっくりと時間を過ごしながら会話でき、お食事ができる落ち着いた空間。
それを成し得しめるのはただ一つ、お料理に対しての丁寧なお仕事。
それを感じられるお店です。
あごだしをほとんどのお料理に使用されていますが、やはりお出汁というものは日本人に深い安堵をもたらします。
秋月の本葛使用の手作りとうふや平打ち麺のパスタ、〆のちぢれ麺はこちらでしかいただけないオリジナルのもの。
冷え性のわたくしには嬉しい限りです。
(葛は体を温めてくれます)外食でありながら身体に優しい食事ができる数少ないお店のうちの一つです。
いろいろなもの、特に旬の食材などを少しずつ食べたい方におすすめします。
開店当初、結婚記念日に行きました。
出汁がすごく美味しく、全体的にどれも優しい味でおいしかった。
パスタも美味しかった。
個人的な感覚としては料金が高めなのだが、材料の厳選などを考慮すとる妥当だと思う。
色々なプランもあるようなので、また何かの記念日に行きたい。
先日東京から来たお友達と友人から紹介された女性に人気のもつ鍋屋 土の上の花さんに。
私はあまりもつ鍋を食べた事がなかったのですが、ここのもつ鍋の美味しさに、ビックリ、ニンニク無しも嬉しかったです。
名物コースはどの品も美味しいくオシャレでお友達も大満足でした。
近くにこんな美味しいお店があったなんてまたお邪魔します。
作り手の優しさが伝わってくる美味しいお料理です。
食べず嫌いが多い7歳の息子が、お魚、お肉、パスタにお鍋を美味しいと言って食べました。
コース料理はゆっくり目に提供してくれるため、まったりお食事したい日にはぴったりです。
もつ鍋の〆に雑炊をお願いしたら、これまたその美味しさに驚きます。
行って良かったと思える素敵なお店です。
あごだしは上品で良い味でした。
早い時間だったせいかお店は貸し切り状態。
なのに飲み物・料理のタイミングが今ひとつ。
料理のこだわりにサービスやワインの品揃えがついていっていない感じ。
価格も相場からいえば少し高め。
よって☆3
あご出汁の製造元が経営しているだけあって、もつ鍋のスープが抜群に旨い!雑味が全く無く、あご出汁の風味が口一杯に拡がります。
〆の麺や雑炊も旨すぎてどんどん口に吸い込まれ、もはや飲み物と化してましたww。
博多に来た際はまた利用したいと思います。
もつ鍋すごくおいしかったです。
あごだしの優しい味に感激しました。
コースのクリームパスタもとてもおいしかったです。
お通しも素敵でした。
また食べたいです!
もつ鍋はもちろんのこと、他の料理もかなり美味しかったです。
座ってる椅子の床が店員が歩く度にグラグラ動いて全然落ち着かなかった こんな店は初めて。
もつ鍋はもちろん、海苔パスタもとても美味しかった。
禁煙なのでお店の中はあごだしのいい香りが漂っています。
コースの方がお得ということで、馬刺し付のコースを選択。
1ドリンクはオーダー必須のため4名で2万円越えはちときつかったが、量、味ともに満足でした。
もつ鍋ばっかり食べたい人はもうちょっと安い店に行った方が良いかもです。
アゴだしが旨いもつ鍋。
この出汁を一度味わったら、中々他のスープで鍋料理は食べられない。
明るい雰囲気も楽しい。
藤崎駅からすぐ。
アゴだしが旨いもつ鍋。
この出汁を一度味わったら、中々他のスープで鍋料理は食べられない。
明るい雰囲気も楽しい。
藤崎駅からすぐ。
名前 |
博多あごだしもつ鍋土の上の花 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
050-3612-7886 |
住所 |
|
営業時間 |
[水木金土日] 18:00~23:00 [月火] 定休日 |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
出汁が美味しかったです。
ビールもすすんじゃいます😃