先生は大変きさくで相談しやすい方です。
諸岡整形外科クリニック / / / .
受診しようかと思って口コミ検索。
笑えました。
「すみ」さんと言う名前の投稿者に対して、病院側は投稿内容と病院記録から投稿者を特定し「すぎみほ様」へ返事。
個人名から診療内容まで公表するって、口コミ投稿への報復だったとしても、やり過ぎじゃないのかな?と思う。
「すみ様」にしておくべきだと思う。
かかってないから、口コミ評価は平均以上にしておきます。
健康保険証なしでの受診支払い、いわゆる「立て替え払い」では、療養費の10割負担ではなく、ここは15割(150%)請求されます。
待ち時間は長いですが、医師を始め、スタッフの皆さん、とても親切でした。
マイナス1は、待ち時間の長さですが、、、それだけ、患者さん1人1人、丁寧に診察されているからかもしれませんね!
待ち時間がすごく長いのは仕方ないけど診察してもらったら何もありませんね。
何も思いつきませんと言われ、心配になって他の病院で見てもらうと股関節の肉離れと軟骨に水が溜まってると言われました。
看護師さんはすごく気さくで話しやすいけど、先生は声が小さく何を言っているのか分からないし、元気がなくて心配になりました。
待合室で携帯使う輩が居るのに注意しない受付医者は本を参考に医療に携わるから不安がよぎる痛いのが嫌だから高くても麻酔を打ってと嘆願しても無駄医者がそんなに偉いのかと記憶に留まる事案に成った回転率を求める病院にしか見えない救急病院と謡うなら建物から作り直した方がましMRIとか別の建物に案内させられるし・・患者に対して不都合が多い看護士の対応はとても良い感じの人が多いねそれだけ医者がさ・・・待ち時間が長いのも頂けない改善策は建物だろうね大きな入り口が欲しいかも。
患者 多し!
腕は良いけど救急指定病院なので待ち時間が長い( ̄▽ ̄;)
先生は大変きさくで相談しやすい方です。
看護師さんたちも皆さん優しくて親切です。
地域の皆さんの為のアットホームなクリニックの印象。
巡業中の有名な力士さんともここで出逢えのがびっくりでした!
膝の圧迫骨折で1ヶ月ほど入院しました。
他の入院患者さん達と、たくさん友達になりました。
院長も誠実で、看護師の方も美人で親切で、いい感じの人でした。
ただ、最初の担当医が自分の誤診は棚上げして、患者にキレる訳ワカメな方でしたが。
粉瘤で受診初診…『おそらく粉瘤でしょう。
切開するなら本当に粉瘤か大きさも含め後日検査しましょう。
患部の表面が痒そうだから薬だしますね』(何故か保湿剤が処方)切開希望でMRIの予約をとって帰る(粉瘤でMRIなんて聞いたことがなかったけど…。
)MRIの予約(そこそこの金額が掛かるのに説明なし) 2日後に予約(最短といわれる)再診(2日目)…MRI(30分程度)その後、診察で説明といわれる二度目の診察(初診とは違う医師)…『粉瘤ですね。
切開しますか?』と確認。
勿論希望で…最短で15日後と言われ(15日間痛みもあり、いつ破れるかわからない状態で待てと?という気持ち)あまりにも遅いので紹介を頼むと少し悩み他の先生で、という。
(担当医の指名はしていない) 週末だったため月曜に希望。
また悩みだし…『他はありませんか?』と…「だからもう結構です。
他に行きますから」と言うと『じゃ月曜に予約入れましょう』(時間は未決定)『では検査します』(何の検査かは説明なし)そこから…胸部レントゲン、心電図、血液検査、尿検査……もう一度言いますがただの粉瘤です。
何も説明なく9710円かかりました。
手術に掛かる金額を受付に聞くも答えれず…(結構な人数の事務員が居るようだけど)ひとまず術前ですが…私はもう逃げれなかったので…初診を受ける前に検討を❗因みに看護師さんは凄く優しいです。
粉瘤で受診初診…『おそらく粉瘤でしょう。
切開するなら本当に粉瘤か大きさも含め後日検査しましょう。
患部の表面が痒そうだから薬だしますね』(何故か保湿剤が処方)切開希望でMRIの予約をとって帰る(粉瘤でMRIなんて聞いたことがなかったけど…。
)MRIの予約(そこそこの金額が掛かるのに説明なし) 2日後に予約(最短といわれる)再診(2日目)…MRI(30分程度)その後、診察で説明といわれる二度目の診察(初診とは違う医師)…『粉瘤ですね。
切開しますか?』と確認。
勿論希望で…最短で15日後と言われ(15日間痛みもあり、いつ破れるかわからない状態で待てと?という気持ち)あまりにも遅いので紹介を頼むと少し悩み他の先生で、という。
(担当医の指名はしていない) 週末だったため月曜に希望。
また悩みだし…『他はありませんか?』と…「だからもう結構です。
他に行きますから」と言うと『じゃ月曜に予約入れましょう』(時間は未決定)『では検査します』(何の検査かは説明なし)そこから…胸部レントゲン、心電図、血液検査、尿検査……もう一度言いますがただの粉瘤です。
何も説明なく9710円かかりました。
手術に掛かる金額を受付に聞くも答えれず…(結構な人数の事務員が居るようだけど)ひとまず術前ですが…私はもう逃げれなかったので…初診を受ける前に検討を❗因みに看護師さんは凄く優しいです。
先生も看護師も優しい病院です。
名前 |
諸岡整形外科クリニック |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
092-954-0555 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金] 9:00~17:30 [土] 9:00~12:30 [日] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
2.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
難点は待ち時間の長さと、検査によっては少し離れた姉妹院まで行かされること。