ズラット並ぶ、数々の銘柄の酒類にぐっと飲みたい気分...
以前、テレビで紹介したされていたお店。
福岡から行きましたが、コスパ最高!味も最高!また行きます!
伝説の魔王を眺めながら、絶品ランチをいただきました。
サービスランチ¥1300は一見高いですが、料理のクオリティと量をみたらみな満足だと思います。
新鮮なネタのお寿司も食べたいなと、食欲をそそる唐津の名店です。
平日 11:40頃訪問客無し。
車で行きました。
駐車場はせまい。
呼子の帰りに寄りました。
佐賀ならではかもしれませんが、道がよくわからず。
一般道の更に横に細い道がありそこにあります。
店内は結構広いです。
ランチセットがあったので注文。
1300円税込おかず数はかなり多い。
メインでも鰤照り焼き、アジフライ。
牛肉のごぼうしぐれ、茶碗蒸しなど。
味噌汁は意外にも田舎味噌でした。
ご飯少なめ。
どれも美味しかったです。
牛しぐれは、ちょっとしょっぱかったですが。
刺身は気分程度の量。
結構落ち着ける空間でした。
連れと二人でサービスランチと寿司ランチ竹を頂きました。
それぞれ茶碗蒸し付き。
魚の下処理をしっかりされており大変満足出来ました。
焼きよし、揚げよし、刺身よし、ご飯もついついおかわりしてしまいました。
お寿司も天ぷらも美味しかったそうです。
車が入りにくく駐車場も少ないですがまた唐津に来た時はぜひ利用したいと思います。
陶芸体験の前に昼食をと思い、近くのランチで検索して見つけました。
アジフライ、ぶりの照り焼き、お刺身、どれも身がフワフワでとっても美味しかった😋です。
また、来たいと思いました!
落ち着いた感じで、メニューが豊富で迷ってしまいました。
お刺身美味しかったです。
初めて行きましたが、店内もキレイで落ち着いた感じでよかったです。
美味しかったです!お寿司(松)とゲソの天ぷら、天ぷらは、ぷりぷりでした。
駐車場が他の方の口コミで4台ということで心配でしたがタイミングが良かったので大丈夫でした。
サービスランチと幸の膳、いただきました。
美味しかったです。
写真には写ってませんが茶碗蒸しが後から出ました❗出汁が良い感じでしたよ‼️
妻とお昼に伺いランチを注文しました。
サワラのムニエルともち魚?のフライでしたがとても美味しく頂けお腹一杯になりました。
昼ランチを利用させて頂きましたm(_ _)m量も多くて大満足味付けも最高で大大大満足ホント身体が喜んでる料理を提供してくれるお店です。
サービスランチをいただきました。
鯨の竜田揚げ、野菜と白身魚の天麩羅、刺身小皿、ひじきの小鉢、茶碗蒸し、香の物、味噌汁で1200円はコスパすごいと思います。
しかも、ご飯おかわりOKで大満足でした。
美味しい魚、鯨が頂けました。
鯨は特に珍しい部位を。
唐津駅のからは離れた場所にあります。
店内は綺麗で、わの温もりあり、カウンター席もネタケース見ながら、ズラット並ぶ、数々の銘柄の酒類にぐっと飲みたい気分!料理もとても美味しい!刺身は肉厚で新鮮で最高でした✨
寿司屋のわりにはネタが…ランチを食べたが値段のわりには物足りなさを感じた!
サービスランチが盛りだくさんで満足しました客層も上品な人が多かったです夜も絶対に満足出来そうなお店でまた行きたいです。
どの料理も美味しく、室内は清潔感がある。
メニュー見てちょっと高いかな?と思いましたが出てきた料理を見て納得! 美味しいのは勿論、丁寧に作られた料理がメインをもとに数種類出て来ました。
駐車場が少ない縦列駐車で狭いのが唯一のネックですね。
また行きたいです。
しっかりした魚系でした。
千円の日替わりランチ。
鯨の赤身のお刺身小鉢(イカの煮物)茶碗蒸し野菜と烏賊の天ぷら穴子のフライ野菜添え味噌汁とご飯。
コスパ最強でした。
お料理も美味しく頂きました。
ごちそう様でした。
ランチで利用しました。
1200円でお刺身、茶碗蒸し、天婦羅などもりたくさん。
ちゃんと作ってある料理だなと感じました。
駐車場が狭いこと入り口がわからないことなど、マイナスもありますが、味や料金的にはよいと思います。
奥さまの雰囲気もよかったです。
確かにお得です。
刺身が旨い❗
友人と2人でふらっと立ち寄りました。
駐車場は4台、お席は4-5人の個室が2つ、4-6人がけのテーブルが2つ、カウンターが6席です。
着いた時間は12時回ってましたがカウンターを除き満席。
店主と店員さん(おかみさん?)でちょうど回転してたからかバタバタしてました。
ランチは終わってましたがメニューにある定食をたべれるとのこと。
わたしは天麩羅、友人は海鮮丼を注文しました。
写真はご飯抜き、茶碗蒸しと汁物が後で出てきました。
天ぷらだけでなく小鉢もふつうに美味しかったですが、クセになる!ほどではなかったです。
お値段と量をおさえたセットがあり、かつ地元にあれば通いますが、観光地としてまた来るかというと?ということで★は4つです。
お魚新鮮でした。
コースがいい(^^)vお得感あり。
名前 |
遊庵一幸 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0955-72-7838 |
住所 |
|
営業時間 |
[火水木金土日] 5:00~10:00,11:30~3:00 [月] 定休日 |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
駐車場は不動産屋側。
少々狭い。
現金のみ。
土曜日も日替わりランチあり。
掘りごたつあり。