An amazing view of Sasebo...
佐世保港が一望できる知る人ぞ知る場所なんだと思います。
地元の人に聞いて知った場所です。
人は誰もいませんでしたが、駐車場が狭いのでたくさん来ても困るかな。
ここからの眺めは絶景であります。
市内が一望できます。
観光で訪れるというより近場のひとが散歩する感じのところです。
3台くらいの無料駐車場があります。
護衛艦を撮影するために行きました。
意外と穴場かもwww
夜は人通りも少ないが、夜景がとても美しい。
展望台がある。
軍艦が停泊する佐世保港が綺麗に見えて絶景でした。
静かで人の気配が無いので初めて行った時は昼間でもチョイ気味悪かったけれども 2回目からは静けさを求める様になりました。
一人で夜に来ました。
街灯のおかげで安全に来れました。
夜景も綺麗でした。
地元の友人に穴場でいい所があると連れて行ってもらいました。
確かに素晴らしい眺望でした。
夜景が綺麗だろうと感じました。
単車でしたので狭い道も問題ありませんでしたが、車で行くのは躊躇します。
フラットでない駐車場、ベンチあり。
自販機はないので、事前に購入して向かいました。
19.10.14
佐世保の街と港が一望できます天神小学校から車で登りましたが車一台がやっとなんで海軍墓地の方から登った方が道は広いと思います。
佐世保にある展望台の1つあまり人気がないので落ち着けると思います車道が砂利道なので注意。
景色は綺麗ですが、個人的には展海峰や弓張岳、石岳展望台の方が綺麗かなと思います。
駐車場、トイレ、自動販売機以外何にもありません。
海、山と佐世保市が見えます。
結構危ないです。
手摺が無い所も結構あるので、子供や犬を連れてくる時は崖から落ちないように気をつけた方が良さそう。
展望台もなんだかコンクリートが腐敗し始めている感じで怖いです。
3時頃行きましたが、駐車場で車の中でお弁当を食べている人達が何人かいただけでした。
駐車場狭いです。
佐世保が見渡せる素敵なところです。
駐車場までの道が狭く草が生い茂っていた時期に行ったので、ほんと通れるのか?って思いました。
駐車場はあまり広くなく5~6台でしょうか。
トイレもあります。
写真は望遠で切り取ってますが、全体が見渡せる場所です。
夕景、夜景スポット。
An amazing view of Sasebo can be found here. Wow!
佐世保港が一望です。
夜景も綺麗そうですが、場所的に少し寂しい所。
整備されてないけど、眺めは、最高。
佐世保市内を一望出来る展望台があります。
烏帽子岳や弓張岳よりも駅から近いですが人は殆どいない穴場です。
佐世保港付近も見えるので港周辺で花火が上がる際はココから花火も見えます。
名前 |
天神山展望台 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
佐世保市内を見渡せる展望台で天気に恵まれると素晴らしい眺望です。
展望台入口はGoogleマップナビで行くとたどり着けません。
天神山公園か菅原神社から行くことをオススメします。