大将の人柄、店の人の感じも良いし、寿司ネタも上等で...
魚介が美味しいお店です。
量もかなりあり、お腹いっぱいになります。
1階はテーブルとカウンター、2階はお座敷があり、大人数にも対応可能です。
味はもちろん店員さんも気さくで、本当に素敵なお店でした!また長崎に行ったら伺います。
びっくりするくらいお寿司美味しいです!そして大将がすっごく面白いです!ここ来たら絶対穴子食べてほしい!正直、紹介したいけどしたくない、自分だけのお気に入りにしてたい!そんなお店です(^^)
長崎で1番美味しいお寿司屋さん。
帰る度に必ず行くお店です!予約しないと入りずらいので事前に予約するのがおすすめだと思います!料理は行って確かめてください!言葉に表せないです!今回は子供と行ったので個室でしたがオススメはカウンターで大将の目の前にいるおせきです!
特上にぎりを注文。
ひらすから始まり、トロや蚫に雲丹どれを食べても美味しいですが、アナゴには驚かされました。
今まで食べたアナゴとはまるで別物。
値段も都会の価格よりはるかにお安いので気軽に行ける良いお店でした。
長崎に再訪の際はリピート確定で。
久しぶりに家族と行きましたけど、大将の人柄、店の人の感じも良いし、寿司ネタも上等でした。
又、近いうちに行きたいです。
✌️😃
刺身に始まり、魚料理に寿司まで、どれもとても美味しかったです。
特に刺身の新鮮さと寿司のうまさは、絶品でした。
甘鯛の唐揚げも美味しかったです。
全て旨い‼️自家製カラスミも最高⤴️値段も手頃。
浜口で美味しいお寿司を食べたいのであれば、確実に割烹さくらいさんだと思います!まず、寿司ネタの鮮度が抜群に良くて、それぞれの魚の旨味を最大限まで引き上げてくれます。
今回は特上にぎりを注文したのですが、1番高いコースでも2,750円ととてもリーズナブル。
それでいて、魚の(切り身の)厚みもしっかりとされていて1貫1貫の食べ応えも十分にあります。
個人的にとても感動したのは『ヒラマサ』や『あなご』です。
やはりヒラマサなら長崎というくらい、他県に比べると旨味も歯応えもしっかりとしていて、あなごに至ってはタレ(煮詰め)がネタと完璧なまでにマッチングしていて、口の中であなごの旨味成分がバッチリ広がっていきます。
大将も人柄が良く、パッと見はあまり喋らなそうな雰囲気なのですが、語りかけると穏やかに色々と話してくれるので、楽しい食事をすることができますよ🎵しかもお客さん一人一人をしっかり覚えていてくれるので、1~2回行っただけでも常連さんの気分にさせてくれます!コスパも良くて味も良い、大将の人柄も良く腕も良いとなれば、もう浜口で美味しいお寿司を食べたいのであればココしかないのではないでしょうか?老舗のお店で、創業35年の実績は確かなものだと思いますよ🎵
長崎市内で寿司を食べるならココをおすすめします。
地元の人やテイクアウトでお店は賑わっていました。
まずは特上握りを注文。
食べてみてネタがかなりよかったのでその後、食べていないネタをおまかせで食べられなくなるまで注文しました。
お会計にびっくり。
お腹いっぱい食べて5390円とは驚き!都内で食べたら万単位で請求されるネタと量。
もう大満足です。
また長崎に行ったら是非伺いたいですね。
大将がカウンターで自分が1人で食べていたので気を使って話しかけてくれたので楽しく食事も出来ました。
話ながら食べていたので写真を撮り忘れた事だけが心残りです。
次回の宿題にします。
毎年、長崎旅行をしていますが、年々店の質が高くなって居ると思います。
今回も何を食べても美味しかったです。
特上にぎり、刺身盛り、赤だし、茶碗蒸しを注文しましたが、どれも最高に美味しかったです。
大将がわざわざ挨拶に来てくれて恐縮しました。
長崎にお越しの際はぜひ使って欲しいお店です。
ガチで美味しいので皆さん行ってください。
店主、スタッフの方、皆さんすごく親切に接客してくださいます。
非常に満足しました。
地元の方に勧められ事前に予約を入れて、大将のおまかせコースをいただきました。
大将も脇板さんも気さくに話しかけてくださり、地物の旬のお魚の話を聞かせていただき、食べるときの楽しみや美味しさも増し増しで…おなかいっぱいいただき大満足でした。
長崎市内ではトップクラスのお寿司屋さんです。
板前さんも気さくで、カウンターで食べるのがオススメです。
また行きたいです。
東京から来た自分にたくさんのサービスと何より最高のお寿司・おつまみ!絶対また来ます、イチオシです!
ネタが新鮮大将が気さく値段が決まっているものはリーズナブルではあるがオススメや単品は時価。
いつも、刺身やつまみが最高です‼️
対馬産の穴子がふわふわで美味しかった😌初めて行きましたが、大将が気軽に話しかけて下さって居心地も良かったです🍣
アナゴ塩(白焼き?)握りを初めて食べましたがうんまっ!!!スタンダードなアナゴタレもイイですが、アナゴのタレ、塩など相互にオーダーし食べ比べも面白いかも⁉️
イケメン大将が最高です(笑)
美味しくてみなさん親切でした。
本当に美味しくて、 雰囲気も大好きです🍀又伺います。
長崎で一番おいしいくて値段も手ごろなベリーグッドスシ屋!手はこんでるけど、下手な創作モンみたいなことではなく、おいしい江戸前スシ!ご当地のネタもあって💮
文句無し!ネタも握りもお酒も最高です❗️
美味しく雰囲気もいい、お店です。
何度でも行きたくなります。
近くなら良いのに。
全て美味しいです。
フカヒレのフカ、うちわ海老、長崎の鉄火巻(中はヒラス)です。
初めてのものがいっぱいでした。
お寿司がとにかくうまかった!!特上寿司2,500円。
地のもの中心に、頃合いを見て握って出してごされた。
塩で食べるイカと、穴子、最後に出てきた手巻きの鉄火が、特に!特上寿司のあとは、イクラ、アワビ、シメサバ、マグロ、イカ(おかわり)、穴子(おかわり)、赤えびの塩焼き等々。
最高だったのは、うちわ海老。
半分を握り、半分を刺身(ぽん酢)で。
甘い!ホロッとプリンとしとって、刺身おかわり頼んでしもた。
ガラでお味噌汁も出してもらえるけん、頼んだほうが絶対いい。
二階、三階にも席がある模様。
一階もいっぱいだった。
予約はしたほうがよさげ。
長崎行きたら、絶対また行く!
娘と2人でお邪魔し、美味しいお寿司を頂きました。
大好きな穴子にぎりは、最高!ふわっとした食感とともに、とろけました。
鯛、イサキはコリコリしていて歯ごたえがありました。
この食感は、神経締めをしているゆえだそうです。
神経締めは、魚を締める過程で使う技法で、延髄に螺旋状の針を入れて神経を破壊し、死後硬直を遅らせるなど魚の劣化を防ぎます。
お刺身とお寿司がめちゃ美味しい🍣
本当にうまい寿司を東京ではとても食べられない値段で楽しめます。
個人的には この界隈では間違い無く一番美味しい お寿司屋さん!
魚は大変美味しくたまに利用します。
また今度利用したいです。
名前 |
鮨·割烹 さくらい |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
095-846-9881 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土] 17:00~0:00 [日] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
過去一美味しいお寿司食べました。
店主さんの丁寧な接客も居心地がよく、また機会があれば行きたいです。