駐車場も空いており店内も待つ事なく入店出来ました。
2024年6月8日 お昼ごはん13時過ぎに到着、駐車場も空いており店内も待つ事なく入店出来ました。
エビピラフでトンカツトルコライス(1,000円)をお願いし、10分程で着膳です。
見るからにボリューミー、早速エビピラフからいただきましたがしっかり味の付いたピラフです。
トンカツは薄めで脂身も少し有りいい感じ、かかっているカレーは全く辛くありません。
スパゲッティは王道のケチャップナポリタン、ウインナーに目玉焼きが懐かしく嬉しいところです。
ひとつひとつ、しっかり味が付いており薄口好みの方には濃すぎる味かもしれません。
でもこういったジャンクな物はこれで正解かと。
量は少食の方には多めかな?普通に完食でき、大盛でもいけたかな?と思いました。
満足・満腹なランチ、ご馳走様でした。
平日のランチで行ってみました。
トルコライスがお店の推しみたいだったので高菜チャーハントルコライスを食べてみましたかなりのボリュームで腹ぱんぱん。
トルコライスの味も美味しかったです。
次は別のトルコライスを小サイズで食べてみようと思います。
オーソドックスな1.カレーピラフでトンカツトルコライス6.エビピラフで唐揚げトルコライスを注文。
野菜サラダもあり彩りも綺麗。
オーソドックスなメニュー構成で、トンカツにカレーがかけられていて、ドライカレーもしっとり系。
ナポリタンもシンプル。
みかんもあり、お腹一杯になるTHEトルコライス。
ポテサラは冷食?個人的にマヨネーズが欲しいところ。
量は他でも書かれているとおり、朝食抜いた平均的な男性でも多いです。
平均的な女性は迷わず小盛をオススメ。
駐車場は軽自動車なら店舗横に3台、乗用車なら高台側に6台停められます。
量の割に値段が安い。
味も普通以上なのでリピート予定。
味は普通以下の評価の方が居ますが、トルコライスが大人の子供ランチ的な位置づけなので、味を過剰期待する方は高級店に行かれた方が‥
長崎市三原にある喫茶店さんですここは美味しいトルコライス、それも量の凄さで知られるデカ盛りお店で、大盛りにすると凄い量でやってきます、それでいてお値段も安い!写真の目玉焼きでその大きさを測れますでしょうか、すごい大盛りですトルコライスは種類も多くて、ご飯はドライカレーやピラフなどから選べて、トッピングは豚カツから唐揚げにする事もできて組み合わせが多彩です!タバスコと粉チーズもついてくるので、味変して最後まで美味しく頂けます日替わりランチもこれまたボリュームいっぱいで、700円と非常にリーズナブルです店内は漫画本がたくさん、カウンターとテーブル席があって落ち着く雰囲気です駐車場も隣に2〜3台、向かって左先に6台分完備されているので行きやすいと思います!
今回ドライカレートルコライス頂きました。
美味しかったですが、子供は食べれないレベルの辛さでした。
お子様はエビピラフベースがいいかもです。
しかも量多くて小盛りオススメです。
お子様は。
あと、提供時間掛かりましたので時間に余裕ある人がいいかもです。
今日たまたまだったのかもしれませんが。
三原にある喫茶店?現在はトルコライス専門店のようになっている。
値上がりして900円だが、量は普通盛りで他店の2倍くらいのボリューム。
よほど大食いでなければ、普通盛りで十分。
ご飯はドライカレー、タカナピラフ、エビピラフ、白ごはんから選べる。
カレーがかけてあるので、白ごはんでも大丈夫ですが、白ごはんを頼んでいる人はあまりいないようです。
トッピングはトンカツか唐揚げが選べる。
唐揚げの方がボリュームがあります。
ナポリタンスパゲッティは柔らかめ麺の家庭的スパゲッティですが、量は多いです。
付け合せ、目玉焼き、ウインナー、マカロニサラダなど豪華です。
野菜サラダが細くカットされていて、箸休めに最適です。
近くにお店の駐車場が数台分あるようです。
店の対面に有料駐車場もあります。
お客さんは多く、外で待つこともあります。
量は長崎ナンバー1、味は平均的だと思いますが、コスパ良いと思います。
サテンドール 行ってきました🥰ドライカレーでトンカツトルコライス 900円ご馳走様でした~🥰凄いボリューム!とても美味しかったです🥰※PayPay、メルペイ、d払い使えそうでした※駐車場が分かりにくかったのでサテンドールさんの向かいにあるタイムズに停めました。
30分100円※祝日 訪問 11:00過ぎはスムーズに座れました。
11:30は満席でした。
2度目の来店。
やっぱり好きです。
1品1品手作りで、ご夫婦で一生懸命に対応される姿がとても好感持てます。
ちょうど多い時間帯で、時間はかかりましたが、全く苦にはなりません。
お腹をすかせて待てます。
エピピラフのエピのプリプリ感もたまりません。
1度目の時に普通盛りなのに、大盛り?がきて絶句したので、今回は忘れずに、小を注文。
それでも多い、でも全部おいしくいただきました!リピ決定です!参考までに唐揚げ、エビピラフは小カツ、エビピラフは普通盛りです(^-^)
以前から定期的に食べたくなるここのトルコライスは、種類も選べてボリューム満点!大盛りにしなくてもお腹いっぱいになりますが、唐揚げトルコにするとさらにびっくりする量になります!野菜も味噌汁も付いて、接客も気持ちがいいお店です。
今は長崎を離れてしまいなかなか通えませんが、仕事で長崎に来た時は寄らせてもらってます。
ボリューム!基本のトルコライスに卵が追加で筋肉を意識するわたしにはありがたい。
某有名なトルコライスの店よりも好き!近く寄ったらまた行きたい。
普通盛り850円のトルコライスでもお腹一杯。
他の有名店よりも美味しいと思います。
ここのトルコライスはけた違いです。
空腹時にいきましょう。
きっと胃袋が満足できます。
大盛はまちがいなく3人前くらいあるレベルです。
美味しかったです。
量が多いので、お店の方の話を聞いてから注文すると良いと思います。
トルコライスを食べにサテンドールさんまで行ってきました!初トルコライスでしたが、男の子が好きなもん詰め合わせたみたいた料理でした。
笑大人のお子様ランチ的な感じでテンション上がります!唐揚げトルコライス大盛りを頼みましたが、もうモリモリでお腹ぱんぱんです。
笑唐揚げが美味しすぎてサクサクジューシー。
唐揚げとご飯だけでも最高です!なんとか食べ切りました!もう少し多かったら厳しかったな。
笑漫画が沢山あるので待ち時間も全然気になりません!駐車場はわからなかったので目の前のコインパーキングに停めました!美味しかったです!ご馳走さまでした♪#恵介のごきげんチャンネル。
以前から知り合いに聞いてて元々トルコライスで有名なお店ではありましたがなかなかタイミング合わず…やっと今回食べに来れました♪話で聞いてた通りマンガ本がいっぱいあってお子様連れのお客さんは料理を待ってる間マンガを手にとって読んでました!先にトルコライスが届いてるお客さんのを見たらとにかくお皿の大きさとその量にビックリさせられますよ(笑)お隣で食べてたお母さんと男の子は結局 量が多くて子供は半分以上残してました(笑)「今度は1皿を2人で食べようね」って聞こえて来て思わず笑っちゃいました(笑)トルコライス好きな人やトルコライスを食べたことのない県外の友人とかを是非連れて来て食べさせてあげたいと思いました♪この店に来る前に駐車場が有るかどうか確認の電話をしたらとても対応良く「有りますのでどうぞご利用ください!」と答えてもらい 実際にお店に入ったら接客の店員さんもとても気持ち良く対応していただきホントにイイお店でした♪
西山団地そばの高台にあります。
皆さんのクチコミのとおりボリューム満点のトルコライスですね。
値段も良心的だと思います。
ただ少しナポリタンがケチャップ辛いのと、好みで言わせてもらえば喫茶店のナポリタンなのでピーマンとハムは入れて欲しかったです。
とてもボリュームがあって美味しいです。
しかしエビピラフにトンカツにカレールーはのせてもらいたくない。
ピラフが台無しになる。
自分的にはソースが置いてあったのでそれで食べたい。
トルコライス食べたい時は、是非行って見て下さい。
満足🍴🈵😆します。
味、金額共にコスパ最高!それとご夫婦の感じが最高にいい!
とっても美味しいです。
量が多くてびっくり‼️
トルコライスが並みでもボリュームあっておいしいです!小と大盛りもあります。
オムライスは昔ながらの素朴な味。
エビピラフ、タカナ、ドライカレーの三種類から選ぶことができます。
また、唐揚げトルコもあります。
一般的なトルコライスと違って、目玉焼きとフライウインナー、さらにポテトサラダと福神漬が銀カップに入ったものと、プチデザートも付いてきます。
さらにそこに唐揚げ三個の追加も可能‼️味の傾向としては、やや濃いめのガッツリ系です。
お腹を空かせて来てください。
きっと満足して帰ることが出来ること間違いなしです。
店員さんの感じも良く、ボリューム満点のトルコライスが850円でした。
32年前に 1度訪れたみたいです もちろん今のオーナーさんとは違ってましたが 同じ席に座り 懐かしくも感じました(笑)建物も古くなりは しましたが 料理の量、質、値段と どれも オイシかったです。
感じもよく ゆっくりと 時を過ごせました(*ˊᵕˋ*)
ボリューム満点!ただ、タバコが気になります。
コスパ最強のトルコライス店。
大盛りは量がかなり多いので注文時に聞いた方がいいです。
長崎でトルコライス食べるならここ。
味、ボリューム文句なし。
名前 |
サテンドール |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
095-843-8736 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土] 11:00~20:00 [日] 定休日 |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
トルコライスの聖地の一つです。
ここは味、量、彩りともに申し分ないです。
大盛りにするとベルトの穴を2つはずらしてしまいます。
お客さんがひっきりなしに来ていました。
駐車場は店横にありますが、斜面なので、道向こうの百円パーキングに停める方が良さそうです。