とにかくロケーションが最高でした。
眺めは良く誰の干渉も無いので自分には合っています。
場所が分かりづらいく電話を数回したがなかなか出なかった点はマイナスです。
周りに何もないので事前調達が必要です。
とにかくロケーションが最高でした。
部屋のベランダから夜景一人占めなんで。
駅周辺のホテルより断然こちらがオススメです。
駅前から50系統風頭山行きのバスを利用すれば終点で降りて5分くらい。
確かに分かりにくい場所だけどGoogle Map頼りで着けます。
部屋がとにかく豪華で最初は落ち着けません(笑)ベッドも大きい、バスタブきれい、Wi-Fi問題無し。
バスタブも内外2つあって夜景観ながら入れます。
周りは停留所前のコンビニくらいの住宅地だけどバスで10分も行けば繁華街なんで食事や買い物にも困らないですよ。
タクシードライバーも場所が分かりませんでした。
部屋から眼下に長崎の夜景が綺麗に観えて最高でした!
眺めが最高、部屋も素晴らしい。
原稿書きが進みそう。
部屋がきれいで新しく広々としていて尚かつめちゃくちゃ綺麗な夜景が見えるお宿です。
料金もかなりリーズナブルで、この値段で採算取れるのかと思うくらいでした。
アメニティは化粧水等の他にも、入浴剤まであってゆっくりとバスタイムを味わえました。
朝食は、レトルトでしょうが、無料でこれだけの量付いてくれば十分です。
ゆっくり部屋で味わって食べれました。
冷蔵庫には無料のお水2L付いていて、紅茶、コーヒー、緑茶おいてました。
九十九島せんぺいのサービスもありがたい。
浜の町までは、墓を突き抜けていけばすぐでしたが、日が明るいうちじゃないと怖いと思います。
帰りはバス利用しました。
坂登るのはきついですね。
本当に素敵な宿でした!コロナ禍暇なので、長崎のホテル色々巡っていますが、ここは本当にコストパフォーマンスが高いお宿で、ぜひいろんな方に宿泊してほしい。
名前 |
ホテル倚天居 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
095-893-8388 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
僕の記憶ではこちらは昔、卓袱料理の「初天城」さんではなかったかと思います。
浜屋の屋上からあの建物はなんだろうと思っていましたが、ホテルになっているとお聞きし、楽天トラベルさんから予約とらせていただきました。
二泊三日でしたが妻と二人これ以上ないくらいゆっくり過ごさせていただき、コロナ禍でなかなか県外への旅行が難しい中でしたがこんなにいいホテルでしたらわざわざ遠くまでいくこともないかなと思いを新たにした次第であります。
お風呂も広く、掃除は行き届いており、朝食もおいしく、また市街地からも車で近いので浜の町あたりで昼、夜ご飯を買い物をしてお部屋でゆっくり、というスタイルが一番だと思います。
夜景をふくめ、長崎の街を一望できる眺めは矢太樓さんに負けずとも劣りません。
コストパフォーマンス等考えると多分長崎で一番です。
他県の友達にはまずこちらをおすすめしたいと思います。
といいますか、僕らがまた宿泊しに来ます。
個人的に202号室、最高です。