土日休みには毎回買いに行きます。
何か、昭和かんを、感じる懐かしい味、個人的には、好きです🎵参考までに、どうぞ宜しくお願いいたします✨
ソースが甘辛くて美味しい。
マヨネーズはついてないので家で自分でかけた方がより好みに合ってます。
粉しかない❗️1個食べてアカン⁉️🥵
30年前に大村市内に住んでた頃に食べた「たこ焼き」タコが太くてめっちゃ美味しい…店主のおっちゃんが愛嬌が良くて、20分待っても食べたいオススメのたこ焼き屋です。
大村の陸上自衛隊入口交差点に有ります。
たこ焼き:450円。
初めて買いましたが美味しかったです。
また買います☺️
無性にたこ焼きが食べたくなり、検索してみたら評価が高かったので、テイクアウトでたこ焼きを買いました。
たこ焼きは作り置きがあるみたい、すぐ買う事ができました。
10個入りで450円でした。
食べたところ、小麦粉いっぱいで甘めのソースで魚粉と青のりがかけてある昔たこ焼きでした。
粉っぽいたこ焼きが好きな人は好きかも。
自分はまた買いたいたこ焼きかと聞かれると、もうないお店でした。
おごちそう様でした。
ここのたこ焼き好きお好み焼きもあります。
値段、味ともに満足出来ます。
大村でたこ焼きを買うならココ。
家で作るたこ焼きとは比べ物にならないくらい旨い。
冷めても旨い。
いつも買って頂いてました長崎県内では、3本指入る位独特な風味でしたナ〜
大阪風とは違い粉物がメインのたこ焼きですソース、かつお、青のりが合わさり美味しい感じがします。
銀だこや鈴田の多幸焼よりは昔ながらという味だ。
旨い。
冷めても旨い。
名前 |
たこ焼次郎 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0957-53-4008 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
土日休みには毎回買いに行きます。
たこ焼き1個がデカくてボリュームましましです。
しかもちょーうまい。