ノルマが厳しいのか分かりませんが、相当忙しそうです...
トヨタレンタカー 長崎空港店 / / .
空港から少し距離あります。
スタッフさんは親切です。
空港に受付カウンターがあり待合室で待っていると迎えの車が来ます。
事務所は空港島から橋を渡った先にありますが送迎してくれます。
車を返して空港島に渡らねばならないので少し余裕を持って戻った方が安全です。
空港からお店まで若干距離があり(他のレンタカー店も同じ)、若干移動時間考慮する必要があります。
店舗の方の対応は丁寧な印象です。
お借りしたヤリスが臭くて窓開けて移動したっちゃ。
迎えに20分以上待たされたっちゃ。
ガビーン😭😭\(^o^)/
長崎空港にカウンターがあり、店舗まで送迎してくれますが、待合室まで外を歩きます、荷物多いと面倒。
手続きが非常にスムーズで助かりました。
待った記憶が有りません。
空港から送迎車で3分ぐらいの場所に店があります。
出てすぐの大きな道路には、信号がありません。
ハウステンボス方面左おれです。
昨年から複数回利用させてもらってます。
初回利用のみ新しいヤリスが当りました。
ここのところ旧型ヴィッツばかり。
30%オフキャンペーンでの申し込みだからかな。
スタッフさんの対応はいつも迅速で気持ち良いですよ。
空港から離れているから仕方がないが空港のカウンターから電話して送迎に来てもらうシステムが煩わしかった。
カウンターや到着ロビーで待っていただくのが普通だと思っていたためです。
また、車のエンジン起動操作方法等の説明がなく困った。
スタッフの対応もあまりよくなかった。
空港返しは、橋の手前。
送迎車で空港島へ。
スムーズな説明と確認で無駄な時間なく案内してくださいました。
送迎は迅速丁寧で、とてもいいです。
空港から無人受付の無料電話で連絡をすると、すぐ迎えに来て頂きました。
空港から距離が近いので、頻繁に送迎バスを出してくれます。
説明も丁寧です。
気持ちの良い対応を受けました。
スタッフ皆様親切です。
空港の中には店舗はありません。
急ぎの場合ORIXなら空港内に店舗があるので受け取りが早く出来ます。
市内なら乗り捨て無料とか知らなかったです。
また利用させてもらいたいです。
いつも親切な対応ありがとうございました❗
とっても感じ良く応接して頂きました。
この店がいまいちというより、レンタカーって、なんやら保険など追加追加で結局高くなる!この仕組みなんとかしてほしい、最初に料金組み込んでほしい。
手早くしてくれる、対応も良い。
空港まで迎えに来てくれる。
予約済みの場合は空港内カウンターへ。
空港出てすぐにカウンターがあり番号札をもらって営業所まで送迎してくれる。
対応もスムースだし、良い車だったし、良い旅になった。
ありがとうな、おおきに。
担当者の男性社員のかたの説明すごく親切丁寧でした。
山形県から旅行しました。
スタッフの対応良かったです。
8月13日に香港のデモで香港への飛行機は当然にキャンセルになった!とっても困りました。
トヨダのセンターの係員はちゃんと確認してもらって、車のレンタルを延長していただきました。
たいへん助かりました!本当にありがとうございます。
Thank you very much!!
すぐに空港へ送ってくれました。
送迎が出ているが、空港から遠い。
荷物カウンターから出口を出てすぐ左側にレンタカーカウンターがあります。
人が居なければここの電話から電話すると外の待合室に行くよう言われます(出て左に30m位歩く)そこに送迎バスが来てくれます。
空港から5分ほどの位置です。
近くにガソリンスタンドあり。
受付が非常に無愛想。
空港からチョット距離があります。
バス送迎はありますが。
空港で直結のレンタカー会社もあります。
名前 |
トヨタレンタカー 長崎空港店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0957-53-0100 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 8:00~20:00 |
関連サイト |
https://rent.toyota.co.jp/shop/detail.aspx?rCode=68301&eCode=003&lat=118522383&lon=467783905&mode= |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
スタッフが少ないのか、ノルマが厳しいのか分かりませんが、相当忙しそうです。
返却時まごまごしていると、「忙しいのでチェックのためエンジンかけてもいですか」と言われたり、送迎の運転手もキャリーケースを持ってくれるのはいいのですが、バス到着時固定されないで置かれるから、動き出したままおいていかれました。
雑に扱われるなら別に預けなくてもよかった。
普段新千歳などトヨタ利用しないのですが、店舗の関係で今回利用しました。
だけど余り愉快な体験でなかったので、次回からはトヨタは避けようと思います。