飯塚山太養院 (曹洞宗) 本堂のご本尊は聖観音菩薩...
父の13回忌でいきました。
灌仏会の時は、甘茶が頂けます。
義理の弟で小学校の同級生の一周忌で伺いました😀🐤。
筑前国中三十三ヶ所観音霊場第26番札所。
この霊場は他と違って霊場会なるものが無い為、廃れていく一方の様です。
そんな中、このお寺は街中にあり、お参りする人も多く比較的ご朱印を頂きやすいお寺です。
但し、お寺内に駐車場はありますが、門前及びお寺に近接する道路がとても狭く運転には注意して下さい。
飯塚山太養院 (曹洞宗)本堂のご本尊は聖観音菩薩さまで秘仏。
本堂自体は参拝お断りされており境内のみ参拝可能とのこと。
安楽寺天満宮所縁の十二尊天さまは面持ち良く特に帝釈天さまの三面四臂の姿と毘沙門天さまに目を奪われました。
安楽寺所縁の十一面観音さまについては詳しく聞けませんでしたが納骨堂にお祀りされているとの情報もあり。
名前 |
太養院(曹洞宗) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0948-22-3094 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
これは私の祖父、市橋好翆の句碑、境内に建っています。