風邪をひいたので近くの別府病院にいってみた。
横の薬局もさいてーです。
何も解決しないし行かない方が良かった。
風邪をひいたので近くの別府病院にいってみた。
待ち時間が長い。
お客さんが多いのが不思議だ。
看護婦さんは忙しそうで話しかけられたもんじゃない。
受付は愛想悪い。
勇気を出して、あと何分かかりますか、尋ねた。
対応すごくよかった。
笑顔で優しかった。
ごめんねって、あんた悪くないのにね。
まぁ。
仕方ないかと思えた。
体格いいが懐も大きい看護婦さん。
また風邪引いた。
気づけばまた別府病院に足を運んでたよ。
ヤブ医者笑笑熱があって腹痛、頭痛など節々が痛かったけど喉見るだけ。
入院中気づいた事。
看護士さん達の申し送りがしっかりされていない。
この患者には、こんな症状が出ていると話をしていないようで一から説明しないといけない。
先生にも伝わっていないと思った。
待ち時間は非常に長い。
院長以外の先生はしっかり診てくれて信頼できた。
院長以外を指名して診てもらうのがおすすめ。
院長は診察中にも関わらず他の患者のこととかを片手間ですることが非常に多いし、「吸ってー吐いてー」の「吐いてー」を言い切らないうちに聴診器を外してカルテをさっさと書き始める。
院長は短い期間で医長・副院長と複数の病院で歴任され開業されたようです。
急激に事業が大きくなっているようで、患者より経営に興味が強いのかなという印象です。
先生の腕は可もなく不可もなく以前開業されていた別府内科の場所が良かったから引き続き通っていましたが…スタッフが最低レベルの質になってしまいましたねスタッフの人数がいるのに、患者の人数は少ないのに無駄に待たせる診察終わってから会計までの待つ時間が長いのはざら診察無し、薬の処方だけで一時間以上待たせるのお話になりませんわ。
名前 |
別府病院 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
092-918-5055 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土] 9:00~17:00 [日] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
1.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
入院病棟は身体拘束甚だしい。
高齢者、認知症など積極的に受け入れるため重宝がられているようだが、母は薬(睡剤)などでせん妄になり危うく精神病院に転院させられそうになった。
治療するには致し方なしとしても、他の病気を発症させる。
歩ける患者もリスクを恐れて拘束してトイレにも行かせずオムツ対応。
看護師、介護士人員が足りないので面倒見れない危ない!危険を伴いリスクを負いたくない!という一心からの対応。
施設とも提携しており、一定の患者さんは確保できるのだと思うが、施設から入院した方は帰って来なかった😢また、高齢者が多いこともあるが、数ヶ月で何人ものご遺体を見た。
スタッフもそれに慣れっこなのか?さながら地獄を見た思い。
院長は話半分。
おおらかと言えばそうだが、経営儲け主義であることは間違いない。
医者は自己都合の場合のみ説明。
ソーシャルワーカーはなにもしない。
地域連携担当にはとんでもない施設を紹介された。
唯一リハビリ担当者に救われたが、基本的に転倒などのリスクを考慮し、日常動作の維持のみを目指す。
理学療法士(PT)なのに不思議な話。
しかし、今思えばレベルの低い施設よりはまだマシなのかな?