身体に優しい気がしました。
コスパが良すぎる。
良すぎてもっと値段上げて欲しいと思うくらいです。
2名でお店を回されているので、多少待ってもいいという方が行かれた方がいいです。
生姜焼きをたべましたが、凄いボリュームでした。
味はとても美味しかったです。
プチデザートもありました。
又行きたいお店です。
勉強されているシェフが作る定食は美味しいです。
沖縄料理を売りにしているわけではないので観光客向けではないです。
基本1人で切盛りされており、OPEN〜13:00まで客足が途絶えませんので時間にゆとりがある時に食べに行かれると良いかと思います。
名護市で唯一鶏飯が食べれるお店かもしれません⁉️あっさりとしていて、身体に優しい気がしました🎵
リーズナブルに美味しいゴハンが食べられるお店。
旅行客が遠方からきて「インスタ映え〜」を期待するお店ではないが、私は旅行先の美味いもの探しで行きましたよ👍那覇空港の空港食堂が好きな人とかは好きだと思います。
近くに寄ったらまた行きますね、ごちそうさまでした!
2021.11月お昼こちらGoogleマップで検索、近くて評価も高かったので入ってみました。
住宅地の中にあります。
駐車場は5台くらい停められそうかな?店内はテーブル席が4席だったかな、カウンター席3つ。
カウンター席しか空いてなかったのでそこへ。
マップで見てたメニューより値上がりしてましたね😅私はしょうが焼き定食を頂きました。
小鉢があると嬉しい。
ゼリーもあとからついてきました☆ニンニクが効いたドレッシングも美味しかったなー。
どれも美味しくお腹いっぱいになりました。
息子はタコライスでしたが、なんとおかわり。
めっちゃ美味しいと言って黙々と食べてました笑 男子には量が足りなかったかな。
タコライスにはシークヮーサージュースが付いてました☆
鶏飯頂きました。
あっさり出汁で、美味しかったです。
何度でも食べたくなる味です。
アグー豚のトンカツ定食、美味しく頂きました😋
料理がとても丁寧おいしかった~😍
鶏飯がとてもおいしかったです!店主さんも人柄がよくて話しやすかった!営業時間が短縮されてますのでご注意下さい!
コスパ良い。
分かりにくい場所。
鶏飯セットがおいしい♪♪ヽ(´▽`)/
フルーツランドの閉店した安里の味を継承。
出し汁をかけて食べる、鶏飯がお勧めです。
付け合わせもバランスがとれています。
小さなゼリーとセルフサービスのソフトドリンクも付いて、税込820円です。
住宅街の真ん中で、場所はわかりにくいが一度行く価値あり。
鶏飯、アグーテビチがオススメ。
安くて美味しい 鶏飯定食がおいしく鶏飯に掛ける出汁も美味です。
店主さんの対応もとてもよかった。
琉球鶏飯?ってなに?シンガポールの海南鶏飯やタイのカオマンガイのようなものかと想像してましたが、全然違うものでした。
ほぐし鶏肉、よく味の染みた椎茸、錦糸玉子、刻んだ青菜等がのったご飯に鶏出汁をたっぷりかけていただきます。
出汁茶漬けって言えば分かりやすいでしょうか。
食べてる途中でタンカンの皮のみじん切りを出汁に一足しすると爽やかな香りで味が締まります。
加熱しながら運ばれてくる鶏出汁が印象的で、沸騰する手前の温度になるように調整されているところに感心しました。
油っこいメニューが多い沖縄でさっぱりしたこういう料理って胃に優しくて好きになりました。
(後日のこと)油っこそうなアグーてびち煮付けも食べてみました。
甘みを効かせた醤油タレをたっぷり吸ったフルフルてびち。
脂身と侮るなかれ、すごく旨い。
脂にも風味、香り、甘みがちゃんとあると教えてくれます。
これがなんと600円。
サイドメニューにもオススメです。
食材加入柚子,提升了食材的味道層次,如果住在附近,可以來吃吃看,有種新奇感受。
好吃!
本格的な料理が、お手頃価格で味わえる、コストパフォーマンスの高いお店 先日、名護市の新興住宅街「宇茂佐の森」に住んでいる友人にお届け物があり、子どもと一緒にお出かけしました このあたり、まだ整備中なのか行き止まりの道もあったり、どの道を通っても同じような風景だったり、と毎度道に迷ってしまうのですが、グルグル回っているうちに、見慣れないお店を発見しました ちょうどお腹の空いたランチタイムだったこともあり、さっそく入店しました いかにも新築、という木造建築の店舗は、約20席程度とそれほど大きくありませんが、天井が高く、開放感があります 子どもは、どこに行っても…の「沖縄そば」を、私は珍しさに釣られて「鶏飯(けいはん)」を注文しました 鶏飯は、鍋にある出汁を温めて、具材がトッピングされたご飯にかけながらいただきます う…旨い… また、シークヮーサーの皮をおろした薬味などを加えると、ガラリと風味が変わり、違った味わいを楽しめました さらに、油淋鶏?も旨いんです! 味もボリュームも大満足で、こんな本格的な料理が820円でいいんですか?という感じました 子どもが食べていた沖縄そばも、スープは薄味ながら、しっかりとダシが効いていて、丁寧に作られているのが伝わってきました 沖縄そばも500円から、という価格設定は、最近ではなかなか見かけないですね 他のメニューも食べてみたいので、また行かねば!
どの料理も大変盛り付けが上品で、丁寧に作られていてボリュームがあり美味しいです。
メニューは多くはないですが、「琉球の鶏飯」が食べられる珍しいお店です。
店内も広くはないですが清潔感があって居心地は良いです。
駐車場もあり。
洋食が本格的。
タコライスにはシークワーサージュースが付いてた。
コーヒーも無料でサービスあり。
名前 |
まるふく |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0980-52-1287 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土] 11:30~14:30,17:30~20:30 [日] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
名護に来る度に、近くを通るので気になってましたが、今回初来店しました!鶏飯定食がめちゃ美味しいです😊😊近くに来られる際はオススメ‼️