海中からそびえる岩場です。
眺めサイコー‼️
退屈な台湾の北海岸はもっと楽しい(原文)無聊,台灣北海岸比較好玩。
沖縄県恩納村万座ビーチと万座毛の間にある、海中からそびえる岩場です。
戸牧岩はトベラの葉のように下側が波で浸食され上部が大きくなっている神秘的な岩です。
現地では信仰の対象となっていて、しめ縄が張られています。
万座毛の景色からこのハート型の岩を見るのはロマンチックなはずです。
視界を見ながらビーチを散歩するのもいいでしょう...(ただし、訪問中にパートナーがいませんでした....#cries#)(原文)Should be romantic to see this heart-shaped rock from the view at Manzamo. a walk on the beach while viewing the sight would be nice also... (however i had no partner while visiting.... #cries#)
沖縄の定番の観光スポットの一つ「万座毛」をみにきて、散策路をぐるっと回って、駐車場に戻る途中、向こうにANAインターコンチネンタル万座ビーチリゾートと青い海が見えて、その湾内に海から突き出た巨岩があり、「なんだろう?」といつも思っていたら、それが「トベラ岩」という名前であることを初めて知りました。
問題はあなたがここで泳ぐことが許されていないということです - 私たちは警備によって止められました。
彼らは、網の外での水泳はクラゲのために禁じられていると私達に言った…しかしそれは明らかにボート会社がこのサイトへの彼らの排他的アクセスを維持したいと思うからです。
(原文)The problem is that you are not allowed to swim here - we were stopped by security. They told us that swimming outside of the nets is forbidden because of jellyfish... however it's clearly because the boat companies want to maintain their exclusive access to this site.
インターコンティネンタルホテルの潜水艦アクティビティと接近可能。
見栄え。
(原文)인터콘티낸탈 호텔의 잠수함 액티비티 하면 가까이 접근 가능. 이뻐요.
万座毛とナビービーチ、インターコンチネンタル万座リゾートホテルに囲まれる湾内のちょうど中央付近にある岩並んだ2つの岩に縄が掛けられている姿が特徴的です湾内のため波も穏やかなことが多く近隣ホテルからのグラスボートツアーやサンゴの養殖などもこの付近で行われているようです特徴的な岩と沖縄らしい海と地形が相まって非常に美しい風景が楽しめます。
名前 |
トベラ岩(夫婦岩) |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
トベラ岩には海中展望船サブマリンJr.IIで行くと最接近できる。
万座ビーチの海中を眺めるついでに船のデッキに出てみたら何か岩があるな... 程度の感じ。