どのくらいの大きさが子供に合うのか試せたのでありが...
スポースイベントの拠点であるだけでなく、庶民の憩いの場でもあります。
今日も、大勢の幼稚園生が集まって大きなイベントが開かててました。
陸上競技場タピック県総ひやごんスタジアムは、サッカー3部リーグのFC琉球のホームグランドで、試合の日は熱心なサポーターで賑やかになります。
陸上競技場内は、利用料金を支払えばトラックだけでなく、ウエイトトレーニング室も利用できます。
体育館内もこまめに料金が別れていて販売機で購入する事が、出来ます。
他にも、室内プール、屋外プール、サッカー場、ラグビー場、テニス状、屋外バスケット場、大型屋内競技場などスポース施設の充実度は目を見張るものがあります。
又、大型な遊具やオートキャンプ場、水上ボート、レンタル自転車などレジャー施設も完備しており一日掛けても遊び切れない程の設備があります。
スポーツ、レージャーピクニックなど、色々楽しみたいのであればお勧めの場所です。
とにかく素晴らしい施設です。
^_^1日中いても遊べます。
家族連れに、友達どうしで、オジーもオバーも楽しめます。
2023年9月10日久々に子供達と遊びに行きました。
オートキャンプ利用、天気予報雨だからか昼も夜も空いてました、売店で水鉄砲購入しましたスエーデントーチ?や餅つきセット等、色々置いていてイベント時楽しそうです、忘れ物してもレンタルできそうでありがたい!トイレもキレイ✨場所もコンビニ、スーパー、ドンキ近く行動しやすく子供連れに良いです!
入場無料駐車場無料でこれだけの充実した施設は子連れに大変ありがたいです!広々した芝生に遊具、トランポリンやたくさんの滑り台、小さい子向けのブランコもあります!ボートに乗って魚に餌やりもできますし柔らかい床の上で自転車練習ができるエリアもあります!トイレが新しくてきれいに改修してくれるともっと嬉しいです!
陸上競技、サッカー、テニス、水泳、子供プール、キャンプ場、海浜散策などが楽しめる。
家族で利用します。
子どもは自転車をレンタルして、大人はウォーキングをする。
海も近いので、引潮のときなどはヤドカリを探したりします。
新しくバスケットコートを作っているようで、完成したら利用したいと話しています。
遊具などもあるので、小さな子どもも楽しく遊べると思います。
追記※プールお休みと書きましたが、私が利用した期間は平日営業していないだけでした。
土日祝は遊べるようです!失礼しました!!オーナーさん、教えていただきありがとうございます。
休日に寄りました。
キャンプ場側(南側)の駐車場はいっぱいでした。
家族連れで賑わってました。
わかりづらいですが、散歩コースも3キロ4キロ5キロとあります。
適当に歩くのもいいように思います。
海に面してるので気分良いです。
駐車場も増設され、景色も良いですよ。
犬の散歩でいつも使わせて頂いています。
子供さんの自転車の練習にも、最適です。
レンタル自転車も有ります。
レンタル自転車があって、どのくらいの大きさが子供に合うのか試せたのでありがたかったです。
大人がレンタルしてのることもできるようです。
ボート乗り場もありますが、休日は混むので早めに受け付けに行った方がいいかと思います。
遊具で遊ぶのであればレクリエーションプール前の駐車場が近いので急な雨の時など助かります。
遊具は充実していて小さいお子さんから大きい子供まで楽しめると思います。
ただ駐車場から公園までが遠いので小さなお子さんは疲れるかもしれませんが遊具を見れば元気になると思います♪
とても広く、きちんと整備されてて、小さい子供からお年寄りまでそれぞれ楽しめる施設が有ります。
設備も整っており困らないです。
公園や自転車もあり、賑やかで楽しく過ごせます。
ただ静かでゆったり大自然が好きなキャンパーには少し物足りないかもしれません。
自転車をレンタルして、公園内をサイクリングしたり、池のボートにも乗れます!魚のエサやりも楽しい!!大きい遊具も魅力的です!!小さい子の休憩所も充実していて、1日いても飽きないです!
遊具も色々な種類があり充実。
飽きずに遊べます!自転車の練習場所もあり助かります。
体育館側の入口は、帰る際は駐車場から出るのに20分以上かかるときもあるので、時間に余裕を持つ事をオススメします。
とにかく広い❗一周歩いて見て廻るだけでも2時間は必要ですね。
見晴らし台、キャンプ場、子供公園、スポーツ施設は充分あるから。
欲しいのはカフェエリアでしょう。
素敵❗
癒しを求め県総合公園にいきました!遊具が新しくなったと聞いたので見に行きました!すごく綺麗でアクティブに遊べそうです!そして散歩をしながら歩いていると、ランニングしてる人やワンちゃんを連れてお散歩してる方、施設のプールやコート、トレーニングルームを利用する人も見られました!池には魚達もいっぱいいて、それと同じくらい鳩もいっぱいいて驚きました!!広くて歩き疲れてしまうくらいいい運動になりました!また行きたいです(*ˊᵕˋ*)
子供の運動、自転車、バスケその他色々遊び方自由で楽しいです。
またキャンプトイレ、シャワー売店があり充実しています。
小さい子供連れに良いと思います。
公園が広くて、遊具が多く、家族連れには持って来いの場所。
レンタル自転車でサイクリングもできるので、オススメです。
キャンプスペースもあって、気軽にキャンプできるのも良いですね!
思い出の場所。
新しくサッカー観戦てきるようなスタンドに生まれ変わってさらに最高。
2週間に一回は行って勝利の歓喜を共に叫びに行きたいと思います。
サブグラウンドでのウオーキングはgoodです。
5周すると、8000歩位、いい運動になります、周りのグリーンにも癒されて気持ち良いです😉
大きな公園でいろいろな施設があります。
猫さんもたくさんいて癒されます。
沖縄でお気に入りのスポットで、沖縄に来た時はレンタカーで行く事が多いです。
とにかく素晴らしい施設です。
^_^1日中いても遊べます。
家族連れに、友達どうしで、オジーもオバーも楽しめます。
子供が好きでよく行く公園の一つです。
公園には年齢問わずたくさんの方々がいて過ごしやすい公園です。
我が家はまだ子供が小さいので遊具エリアで遊ぶことが多いのですが、たまに自転車をレンタルしたり、夏場はプールで楽しんでいます。
今までは南側の駐車場を利用して、遊具エリアやプールなどにいったいたのですが、今回は初めて北側の駐車場を使ってみました。
今回初めて知ったのですが、南北を繋ぐ無料のシャトルバスがありました。
北側で遊んでいた時に、子供が遊具エリアに行きたいと言い出したので、少し焦りましたが、バスの存在を教えてもらいとてもありがたかったです。
バス移動も普段とは違う公園を見ることができて楽しかったですよ。
とにかく広く、様々な施設がある。
子連れや年配者にはレジャーゾーンがお薦め。
遊具、広場、遊歩道、海、キャンプ場、プール、貸し自転車、適度な木陰もある。
有料施設も安い。
平日は空いているので、余計ゆっくりできる。
百合の展望台が眺め最高。
ちょうど見頃でした。
Great place for walking, jogging, or spending time with the kids. A well maintained park and athletic field. There's even a seasonal water park and a camping area. Multiple clean restrooms. You can walk/jog on a padded track, or venture out into low hills and along the bay.
名前 |
沖縄県総合運動公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
098-932-5114 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
自転車のレンタルが出来て子供も大人も楽しめます!また、自転車の受付近くにパーラー?売店?があるので、遊んだあとにかき氷や軽食を食べれます!すごく対応も良くて、かき氷もおいしかったです!今日いた女性のスタッフさん優しく対応してくれてありがとうございました!最近はそういう優しい接客ができるお店が減ってきてるので、すごくいい気持ちで帰宅できましたm(*_ _)mまた食べに行きます!