システム化されてて待ち時間もほぼ無し!
軽自動車検査協会 沖縄事務所 / / .
親切丁寧な職員さん😄‼️
システム化されてて待ち時間もほぼ無し!スムーズに書類変更出来たとさ。
場所、分かりづらい。
中に入っても、どの列に並べば良いのか分からない。
滅多に行く機会のない場所なので、案内係などつけたほうが親切かなと思います。
自家用を事業用の車にするためにナンバープレートの変更に行きました。
わからないことだらけでしたが、一部の人を除き丁寧に教えてくれました。
昔と違い、かなり対応良くなりましたね。
時間があれば、自分で手続してみるのもいい経験ですよ❗案外、かんたんですよ。
名前呼びだしの声が大きくなってたし、受付も親切になりスムーズに進んだ。
対応はお役所仕事ですが、ユーザー車検なら軽自動車やバイクなら2万円弱で通せます。
ご自分で整備出来る方なら是非チャレンジしてみて下さい。
混んでるので優先される代書を勧めてきますが手数料がかかります。代書で手続きすると30分くらいで済むので急いでいる時は助かります!
いつも混んでますねー😭お金で解決すると早く済みますよね。
なかなか自分でナンバー変更しないですが、わからない事を従業員さんに聞くと丁寧に対応して頂きました。
スムーズにナンバー変更出来たと思います。
予想より優しいご対応ありがとうございました😃
軽自動車の名義変更手続きで訪れました。
ナビでもわかりづらく通り過ぎてUターンしたりしながらも、無事たどり着けました。
初めてで何も分からなかったのですがスタッフの方が親切に説明・案内していただきスムーズに手続き終えました。
少し緊張しましたが大丈夫でした。
沖縄本島の軽自動車協会です。
沖縄はユーザー車検が盛んです。
テスター屋さんも多いです。
名義変更の手続きですが書類が出来上がるまで、全国的にみて遅いです。
人柄はとても温かいです。
シーサーもお待ちしてます。
駐車場も広いですが朝から混んでるのでなかなか駐車出来ません。
それと初めて行くと分かりにくい所が有るので時間に余裕を持って行くと良いですね。
ユーザー車検受けて来ましたー👍ホイルカバーは外さないといけないよー。
工事中で、行くたびに道が変わっている。
窓口対応はまあまあでえる。
初めてでも問題なく手続き出来る❗
住所変更するのに1時間もかかった!非能率の標本的なところ!
Google で検索して行ったが近くまで来て まわり道 工事のため 初めて来る人がわ なかなかたどり着くことができない 入口はま正面なのに 壁があって 見えないし分からない。
軽自動車の登録手続きって結構簡単です。
優しく丁寧に記入方法を教えてくださいます。
裏手の防波堤も和みスポットです。
でも冬場の満潮時は、要注意です。
波しぶきが半端ねぇー!
名前 |
軽自動車検査協会 沖縄事務所 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-3816-3126 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金] 8:30~16:30 [土日] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
奥の入口の受付の女性にとても親切に教えて頂き無事、住所変更出来ました。
が、月曜日に行ったからか、めちゃくちゃ混んでいる。
とりあえず初心者の私は2時間かかった。
椅子が足りず、立って待つ人も多い。
プラスドライバーを持参して行ったが、7番窓口での貸出もあるそう。