このまま鮮度管理を保っていただきたいです。
コープあっぷるタウン / / / .
親子3人では初なのだぞ!ランチタイムなので、どのお店もヤッパ少少待つよ。
タイムリーは15分にしてますよ。
定番の「大戸屋」サ。
食べるのも、いつも保々同じ何だねぇ「笑う」。
変らぬ心、一途バァよ。
味は満足の一存成り。
ファンは多いと想像致すぞ。
お食事は何処へ~
那覇市のおもろまちの中心地。
県立博物館のお隣にあります。
コープのスーパーマーケットですが、沖縄には珍しく、実は魚がウリ。
内地(日本本土)の魚が手に入ります。
沖縄の魚もいいけど、内地の魚も食べたいというときにはありがたい存在。
2階にあるお寿司屋さんのやざえもんもよいですが、ここのお寿司もおいしく、コスパは断然こっち(笑)比べてはいけないと思いながらも、平日夜に割引になったお寿司を買って家で食べることで幸せを感じられます。
おすすめです。
他のスーパーと比べてオーガニック商品の品揃えが良く、特にリトアニア産のスープはマッシュルームやミネストローネ等、数種類あります。
うるマルシェの産地直送の新鮮な野菜や、富士家のぜんざい等もあります。
期間限定ですが、冷凍の伊江ギョウザは伊江島産のらっきょうがふんだんに使用されらっきょう特有の辛さを堪能することができ化学調味料無添加です。
加えて、買った商品を入れるビニールが大きいので便利です。
補足で、米屋さんには厳選された調味料や、お菓子、インスタントラーメン等が販売されていて、店員さんの対応が良く、食に関する詳しい話をしてくれました。
8/11 (水)スーパー内のデコレーションが更に華やかになり良いなと思いました。
12/21 (火)発色剤無添加の厚切りハムカツがありました。
コーポおきなわアップルタウン 那覇市おもろまちの中心部にあり、日用品、生鮮食品、充実した惣菜・弁当コーナー、ケーキ屋さん、しろばら、トイザらス、Can★Do、ブルーシール、お土産屋など、多種多様な店舗がはいっています。
駐車場もひろくて、周囲にもさまざまなお店や、施設があり、とても良い立地にあります。
個人的には、Can★Doと、トイザらスがはいっているところが、ポイントが高いです。
コープをメインとしていろんなテナントが入っている商業施設です。
沖縄では数少なくなったトイザらスもテナントとして入っています。
2階フロアもいろんなテナントがあり、外食テナントも入っています。
駐車場は1階にもありますがやや狭い作りになっています。
上の階にも駐車場を完備しているので雨の日でも濡れずに行けます。
店内に入らず外からそのまま2階に上がれる外階段もあるので便利です。
あっぷるタウンが出来た当時は子供達と週末はトイザラスに良く遊びに立寄って玩具とかゲームソフトを買物していた!今回は嫁さん送迎で2階フロアに在るホットヨガに立寄っいる?本当に久々の立ち寄りです、
いつも新鮮な野菜が買えるので助かっています。
口コミにあるとおり、食料品売り場の鮮魚の品揃えに驚いた!また、お米屋さんがやっているおにぎりを購入した。
海苔も驚くほど上質な海苔だった。
自分の中では一番のおにぎり。
沖縄にこんな店があるとびっくりした。
絶対また行く。
あっぷるタウンの中のコーヒー屋さんReset Coffee Okinawaアイスカフェ・ラテおいしかった!
天久楽市のすぐとなりにあるコープアップルタウン‼︎那覇にゆいつのトイザラスが入ってるショッピングセンター‼︎駐車場が少し複雑でわかりにくいですが、よく行っています✨10時閉店なので惣菜の安くなる時間がはやい!!9時には、惣菜、寿司、生物などはほとんど半額になっていました☺️しかし、ほとんどなかったです😂惣菜を安さを求めてかけに出るならコープアップルタウン、安定に買うなら隣の天久楽市ですね😂こちらもフードコート、ありましたよ✨2階はあまり行かないですが2階に結構ご飯屋さんあるみたいですよ〜✨
ゆったりと商品の配置してあり、買いやすいつくりです。
ハローインの飾り付けがgoodでした。
トイザラスややざえもんに良くいきます。
鮮魚や肉の色がきれいで新鮮でつい購入してしまいます、このまま鮮度管理を保っていただきたいです。
トイレや駐車場はだんだんと古さが目立ってきた感はあります。
2階はそこまで広くはないですが、まあまあ美味しい飲食店が揃ってます。
地味でコンパクトな商業施設です。
新都心に有りますコープです、私の休日のサイクリングコース上に有って、良くスポーツドリンクを買います、2階にはレストランが何店舗も有って私の大好きなカレー屋『コア•カレー』、『ジャンボステーキ•ハンズ』などが有ってお昼にも良く利用しています。
今日(令和2年2月2日)はあっぷるタウン2階のコア•カレーさんに行って来ました。
あっぷるタウンのイートインコーナー。
コープのスーパーで買ったお弁当や、パン屋とコーヒー屋がコラボして、セット販売しているパンとコーヒーのセットなどなど、カフェっぽく使えるなかなかの穴場。
パンとコーヒーのセットは、300円とリーズナブルなので、小腹がすいた時とか、ちょっと時間潰しu0026休憩にピッタリ!最近では、外国人観光客が、スーパーでお寿司を買ってココで食べてる人が増えてきてます。
安くて美味しいの食べられるから、外国人観光客にも人気なのだと思う。
贅沢するだけが旅行じゃないと思うので、家族とか友達同士の旅行の途中で、こういった場所で食事するのもアリだと思う。
わりといつも清潔に保たれてるスペースなのでおすすめです。
よく行ってるので追記。
パンの種類で値段変わります。
あと、フリアンディーズというケーキ屋さんとのケーキセットもあります。
イートインコーナーなのに、小さな子用のイスがあるのはありがたいです。
品質のよい商品が沢山あります。
定期的に来ているスーパーです。
2階も便利なお店沢山入ってて助かってます。
CO・OPの沖縄商品揃っており、店内ではベーカリー焼きたて置いてます。
トイザらスも併設されており、ドラッグストアーもあります。
駐車場は、平面と立体があり、新都心なのて常に混雑してます。
店内バリアフリー♿、トイレもバリアフリー♿、ベビー用オムツ替えシート併設。
クレジットカード決済可能。
産直商品多数揃ってます。
CO・OPならではの商品も多いです。
子供からお年寄りまで楽しめます。
エレベーターあり。
エスカレーターあり。
2階には飲食店、写真館等もあります。
便利な場所だが建物が古く、特に2階は暗くて古い油のような臭いが充満している。
飲食店が多く入っているが、ここで食べたいとは思えない。
토이저러스는 한국이나 일본이나 비싸다
Nice place to eat sushi
오키나와에서 아이들 장난감과 애기용품을 구매하고자 한다면 애플타운이 추천1순위. 저렴한 가격과 다양한 상품들까지 선택의 폭이 넓어 시간 가는 줄 모를정도.
名前 |
コープあっぷるタウン |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
098-941-8020 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 9:00~22:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
沖縄ちゃんぽん弁当とまごころ弁当(さばと卵焼き)を購入しました。
どちらも美味しかったです!また、入り口付近に美味しそうなコーヒー屋さん(マフィンやカステラも)もありましたので、次回訪れたときはいただいてみたいです。