子供が楽しく遊べる安全な公園です❗
駐車場なし・トイレあり。
ブランコ・2方向滑り台あり。
なんといっても、公園の真ん中に高さ2m程のプリン型のスベリ台があります。
プリン型の遊具がある。
あとブランコしかないが、程よい広さで未就学児と散歩がてら行くのに調度良い。
新都心方面で買い物した帰りに子どもが公園行きたいと言いググって見付けて初めて行きました。
最初名前を見てプリン?って不思議に思いながら向かい、着いて納得!プリンが滑り台になっていて楽しそうに何度も滑っていました!滑る時に掴む部分がないので初めは見ていてヒヤヒヤしましたが、本人が慣れると大丈夫そうでした!近所の子ども達が来るような感じのこじんまりとした公園で少し遊ぶのに丁度良かったです。
駐車場がないけどプリン🍮の形をした丘があったり楽しい公園だと思います。
良い公園です❕
子供が楽しく遊べる安全な公園です❗
普通の住宅地にある公園。
広くて良かったです。
遊具は少ないけどプリンやまが子供たちにはたのしそうでした!!
適度に木陰もあり、親子連れが楽しそうに過ごしています。
新都心に、あります。
お昼は保育園生かな?小さい子どもが、たくさんいて 見ているだけで 癒されます。
工事中に盛られた土砂が子供達の間でプリンの形に見えたことから名付けられた公園です。
悪くはないのですが、真ん中のプリン型の滑り台が死角を作ってしまい、子供達を見失う時間が怖いです。
プリンの山が進化してきました。
整備当初は土が盛られ芝が敷かれた小山がある公園でしたが、やがて芝が枯れ土があらわになると、子供達から「プリン山公園」と呼ばれるようになりました。
その後、区画整理事業が完了を迎え那覇市の担当者の粋な判断により親しまれた呼び名が正式な名称となったと聞いております。
1才から3才くらいの子供さんを安心して遊ばせられる、数少ない公園だと思います。
新都心にある小さな公園です。
比較的新しいので 小さな子供を連れた家族連れが来たりします。
観光向けではないですがちょっとほっとする場所です。
プリンの形のお山の滑り台。
ブランコがある。
トイレ完備。
ローカルな公園。
名前 |
天久プリン山公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
関連サイト |
https://www.goyah.net/m/okinawa_park/naha/amekupurinyamapark.html |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
適当に車止めて子供遊ばせるのにはもってこい(๑•̀ㅁ•́ฅ✧ですね。