意図的に避けているが、評判が良さそうなので、敢えて...
ステーキハウス88Jr 松山店 / / / .
美味しかった。
以前別の店舗で食べたのと同じとは思えないものでした。
肉、サラダ、スープ全部美味しかったです。
店員さんは外国の方ばかりでしたが特に普通通りです。
笑顔はありませんが今時はそんなもんかなと思います。
(2024/10/16)沖縄に来たら、やっぱりステーキが食べたくなりますね。
宿泊ホテル近くにあるこちらにお伺い。
柔らかステーキを、ライスとサラダスープ食べ放題で。
満足です。
(2024/10/25)またまた出張で沖縄に来たので、最初の食事はこちらに直行!念願のガーリックステーキを。
なかなかですね。
同僚の勧めで、沖縄出張中に、此処のステーキ屋さんで、晩飯食べました!人気メニューのジュニアステーキ150㌘注文しました!お肉が柔らかくて美味しかったです!私はステーキ食べる時、だいたい塩をかけて頂いてます!ライス、サラダ、スープ飲み放題です!スープ2種類、お肉ゴロゴロたっぷりのミネストローネスープも、キノコ入ってるクリームスープ、どちらも美味しいです!やっぱりステーキや、いきなりステーキよりも美味しく評価高く付けました!
なぜかメニューにハブ酒観覧車がある。
セルフサービスのご飯、スープ、サラダが嬉しい。
お酒を飲んだ後のスープが本当に美味しい。
Jr.ステーキはお安く楽しめる。
300gオーダーしましたが、ご飯とスープで結構お腹いっぱい。
普段より少なめのお肉で良かったです。
お肉は多少スジがあるものの、思っていたより柔らかかった。
#沖縄観光 #沖縄旅行 #那覇市松山 #深夜営業 #ステーキ #深夜ステーキ #88jr #松山グルメ #沖縄ステーキ #〆のステーキ。
晩ごはんや飲んだ締めに味も値段もちょうどいい👌時間も週末は5:30までとかなり遅くまで開いてるから夜中にお腹すいたときにも嬉しいかな👍比較的肉も柔らかくソースもバリエーションあり。
今回はカットステーキ150gとハンバークのコンボとタコスを2PS、セットのご飯とサラダとスープはおかわり自由(牛のテールスープが具沢山で美味しかった)これで¥1980程。
88のリーズナブルなお店です。
私はジュニアステーキ300グラム2090円をいただきました。
地方クーポン2000円実質90円で食べました。
ライス、スープ、サラダは食べ放題です。
サラダは小皿にこられており、3種類ぐらい用意されてます。
ご飯は自分でよそい、スープは日替わりとマッシュルームスープがありました。
今回はマッシュルームスープのみいただきました。
とってもおいしいです。
Jrステーキはお値段の割に柔らかく美味しくいただくことができました。
焼き加減はミディアムレアが私としてはベストです。
那覇 肉ディナー締めステーキ文化がある沖縄で人気のステーキハウス88その低価格版のお店がホテルの近くにあったので来店Jr.ステーキ(300g) ¥1
沖縄の人は〆にステーキを食べるらしい。
それくらい那覇にはステーキ屋が多い。
そして安く食べられる。
しかし、ステーキ〆で食べたら、また酒が呑みたくなるんじゃ( *´艸`)異文化デスネ。
面白い。
今回、ディナーで訪問しました。
Jr.ステーキ200g(1540円)ご飯、スープ、サラダ食べ放題です。
サラダは小皿に分けられており、3種類程ありました。
スープは2種類、牛スジのスープが凄く美味しいです。
これがバイキングは嬉しすぎる。
そして肝心の牛肉も中々美味しかったです。
沖縄一発目の食事から当たりでした。
普段は、観光客向けの店は、意図的に避けているが、評判が良さそうなので、敢えて訪問。
元々、88は、高級路線だか、沖縄の1000円ステーキ戦争に参画するために作ったのがJr.だと思われる。
Jr.ステーキ200gとカルビ旨辛焼肉を注文。
旨辛は、薄切り肉の焼肉風でご飯も進む。
Jr.もほどよい柔らかさ。
18時の開店と共に、直ぐに満席となる理由も頷ける。
サラダ、スープ、ライスもおかわりできるのも有難い。
沖縄の夜。
3件ほど飲んだあとに、やはり〆ステーキということで、松山のステーキハウス88Jrへ。
Jrステーキ、ハンバーグ、チキンステーキが、各100gのセット1
アメリカンな雰囲気はファミリーでも入りやすい安く美味しいステーキが食べれるお店。
ステーキ皿が熱々で肉が温かいうちに食べれるのも嬉しい。
ステーキプレートは火傷するくらい熱いので、子供連れの場合は注意。
店内大盛況!タイミング良く1番奥の落ち着いた広いボック席に通しもらえました。
お手軽価格でステーキを食べれるのはもちろん、スープとサラダが食べ放題なのがうれしいポイント。
そのスープとサラダも美味しいです。
気に入ったので沖縄旅行のルーティンに組み込みたいと思います。
ステーキ食べ比べの一店舗にどうぞ!
ご飯を食べて、少し飲んで、帰る前に〆ステーキにもってこいの88Jr。
150-200gぐらいが丁度良く、サラダやスープ、ライスがセルフのため、その時のお腹の具合で自分で調節できるのがここの良いところ。
にんにく醤油もおいしいが、やはりS-1ソースとの併用がおすすめ。
事前にすりおろしニンニクも頼んでおき、鉄板が熱々のときにすりおろしニンニクを焼いておくこともポイントです!
沖縄では〆にステーキ夜の松山で飲んだあとに最高。
この価格でこの肉は文句なし。
旨い😋
お店の雰囲気もいいし お肉は美味しいし何度でも通いたくなりますね。
ご馳走様でした。
いつも飲んだ後の〆でステーキを食べに来るかな。
飲んだ後だから激うまなのかはわからないけど、テンダーローインは脂身も少なく食べやすいです。
100g?はかなり小さいです。
200gがちょうどいいと思います。
400gは200gが2枚くるかんじです。
がっつり食べる人には、量的にはいいかもしれません。
ただ肉をがっつり食べる感じです。
野菜はサラダで補うしかないかなと…写真はないですが、スープはなんとも言えない感じが好きです。
クリームスープっていうのかな?コショウを入れて食べるのが1番!県外の人から刺したら、粉スープにしか感じないかもしれません。
沖縄で食べるからかもしれませんが個人的に好きです。
もう一つのスープは肉?コンビーフ?いっぱい入ってました。
肉肉しい感じが好きな人は野菜スープみたいなのがいいかもしれません。
ごはん、スープ、サラダは食べ切りで、食べ放題なので、食べ比べるのもいいと思います!
サラダ、ライス、スープ食べ放題で200gで1,000円と、激安です。
ただし安いステーキは肉質が堅めです。
なお100gでは900円と割安感は無いので200g以上で注文しましょう。
沖縄県那覇市松山の手軽にステーキが食べれるお店:ステーキハウス88Jr.松山店1000円くらいでステーキが食べれて、ごはん、サラダ、スープも食べ放題自称ステーキハウスマスター曰く、ここがチェーンの中でも1番美味しいらしい※おすすめは、Jrステーキらしいトッピングも多くて、頼めば「おろしにんにく」と「わさび」も持ってきてくれる値段に相当するお味ではあったので、質を求める方は悪しからず!!
1000円で美味しい肉が食べられるときいて伺いましたサラダ、ごはん、スープ食べ放題でしたスープは2種類キノコのポタージュとほうれん草のカレースープコロナでメニューが通常より少なめらしいのですご、ステーキはたくさん種類があってその中から1000円のお肉ではなく、テンダーステーキを選びましたソースや塩など、味付けがたくさん選べますガーリック醤油が好みでした柔らかい赤身がとても美味しかったです。
沖縄に観光で行った際に、二日連続で行きました(笑)肉は、柔らかいけどスジが結構多くて歯の隙間に引っ掛かって大変でした。
値段が安く、ご飯、サラダ、スープ二種類が食べ放題なので満足感は◎です。
崇元寺通りの鮨いずみで寿司を堪能して2軒目は大衆酒場こりすで飲んだくれたらシメステーキが食べたくてお店探し。
ところが22時以降やってるお店がなくてなんとか松山で見つけた此方に突撃です。
店内は80年代を思わせるくつろぎ空間。
スタイルはやっぱりステーキと同じですがスープが1種類多いのが嬉しいですね。
早速、メガ角ハイボールから注文です。
◆テンダーロインステーキ200g◆カットステーキ225g◇メガ角ハイボール×4僕はテンダーロインステーキをチョイス。
脂身のないあっさりとした味わいながらも旨味たっぷり、やわらかくてジューシーで飲んだ後には抜群に美味しいです!!!カットステーキもいろんな切り落とし肉がいっぱい楽しめてなかなかでした。
最後はメガ角ハイボールをもう1杯飲んでお腹もアルコールも大満足で終了。
スタッフの接客もすごく良かったです。
ごちそうさまでした。
〆ステーキの元祖。
やっぱりより好き。
テンダーロインの錆びない旨さ。
沖縄で有名な老舗の「ステーキハウス88」のサブブランド「Jr」は、本店のクオリティそのままに、ステーキに特化したメニューと、サービスを一部セルフ化し、¥1,000〜と、手軽にリーズナブルな料金体系になっている。
客層も比較的若め。
柔らかく食べ易く、お値段以上の肉質。
味付けは、岩塩+にんにく醤油がオススメ。
無料トッピングで、おろしニンニク、マスタード等もオーダー出来る。
スープ(2種類)、ライス、サラダ、お冷はセルフでナント御代わり自由!過度な食べ残しは追加料金が発生するので要注意。
目玉焼きや海老フライが個別にトッピング出来る。
特に海老フライは、大きく尻尾まで食べられるタイプで好み。
ソース・ドレッシングのオリジナル商品は販売もしている。
店内禁煙。
決済は現金、クレジットカード、PayPay、各種電子マネーが利用可能。
グループ利用時の個別会計は不可。
Uber Eats対応。
GoToトラベル地域共通クーポン利用(22時以降はNG)OK。
新型コロナウイルス感染症対策でマスクの着用、検温やアルコール消毒を行っている。
※2021年1月時点。
お手頃の価格提供時間が早い清潔でコロナ対策もしっかりされている。
ステーキハウス88Jr.松山店に行ってました。
・・・なんでJr.なの?スープはやっぱりよりも88の方が好きお肉はやっぱりの赤みが忘れられないどちらもコスパよし!気分によって選んでよし!Jr.ステーキの200gをレアでオーダーしました。
店内は広くて大人数でも対応してくれそうです。
サラダ・スープ・ライスはお替わりし放題です。
お残しは罰金なのでやり過ぎないようにしてくださいね。
スープが2種類あって飲み比べができて満足でした。
ステーキの老舗店で有名な🐮🍴『ステーキ88Jr』さんは数ある激戦区の那覇市松山もそうですが1000円の格安ステーキ🐮🍴ではナンバーワンの肉質ある旨さだと思います😃ご飯🍚もおかわり自由で食べ放題のサラダ🥗もドレッシングのタレもたくさんあるし、マッシュルームスープ🍴もちょうどいい味なので、ステーキを食べる前も満足できますね☺️カットステーキ🐮🍴赤身ステーキなど安価で提供しており🐮ハンバーグや🍤エビフライのセットメニューもイッパイあるのは嬉しいですよね☺️飲んだ後のシメにステーキ食べたければ、コスパいいボリュームある88ステーキで満足してくださいね😉
スープ、サラダ、ご飯おかわり自由でコスパ良し!!スープがとても美味しかった♪
コスパという意味では最高。
初の訪問をしましたが、とりあえず男の子からするとヤンチャをしたくなるメニュー構成。
今回は2名の訪問でそれぞれ2種類のお肉(合計400-500g)とガーリックライスを注文。
ミディアムレアとミディアムを実験的に注文。
個人的には、jrステーキはミディアム、赤身系は硬くなることも考慮しミディアムレアぐらいがここのお店ではおすすめ。
お会計は2名で7000円程。
スーパーで購入するアメリカ産のステーキよりも美味しく、なんと調理までしてくれてサラダバー付き。
家族でも男性同士でもいろいろな楽しみ方がある良いお店ですね!ニンニク食べ過ぎには注意!目玉焼きトッピングは必須!低コストで欲張りすぎたい時に、行きたいお店です。
20200307昼沖縄ではお馴染みのステーキハウス88のジュニア店。
Jr.ステーキ200g(ライス、スープ、サラダお替り自由)。
ポテトやピザ、ハンバーグなど、高カロリーメニューが多くある。
ステーキは純粋においしく、好みの焼き加減で焼いてもらえば良い。
個人的にはミディアム好き。
牛のプレートに、洋楽が流れる若干アメリカっぽい店内は雰囲気がよい。
この辺りは特にステーキ店があり、筋トレとかしていると沖縄は肉が安く食べれるので素晴らしい地だと思う。
良かったです‼この近辺はステーキハウスが多いけど初めての訪問。
店員さんお薦めのテンダーロインステーキ200グラムにしました。
2200円だから一番高いです。
赤身で柔らかくて3種類のソースとワサビで味変しながらペロリと食べれました。
お値打ちなサーロインとかジュニアとかでも、十分美味しそうでしたので次はジュニアにします。
セルフサービスのスープが2種類ともとても美味しかったです。
ボックス席やカウンターもあるので、色んな使い方できます。
ハンバーグやチキンステーキやエビフライもあるので、グループにステーキ苦手な人がいても楽しめると思います。
アメリカンチックな店です。
ステーキの提供はメチャクチャ早いのでテーブルの上がサラダとライスとスープでいっぱいになってしまいました。
個別会計できないのと、使えるクレジットカード種類が少ないので注意してください。
JRステーキ200gなら1000円、スープ、ライス、サラダ食べ放題。
しかも醤油パウダーやバターパウダーがあるので、ライスに掛ければガーリックバターライスが簡単に作れてしまい、2倍楽しめますよ!すごくお得。
1000円のやつを頼みました。
普通に美味しかったです。
ライス、サラダ、スープは食べ放題でサラダのドレッシングが豊富。
清潔感もあり、居心地のいい場所です。
お肉自体は値段相当、普通に美味しいです。
少し気持ち硬いかなぁ?な感じです。
最近の那覇では以前からあったステーキ屋さんに加え、200グラム1000円とリーズナブルなステーキ屋さんが増えており、こちらのお店もそのひとつ。
営業時間は11:00から16:00のランチ営業と夜は18:00から翌朝6:00の営業となっており、沖縄名物の「締めステーキ」を楽しむことができる。
ステーキの安いものだけでなく種類も豊富でロブスターもあるのでファミリーでの食事にもよい。
ライスとサラダ、スープは食べ放題なので十分おなか一杯になることができる。
安いけど柔らかくて美味しいステーキを食べられますよ!土曜日の11時くらいに行きましたが、混雑前で快適に食べれました。
近隣に有料駐車場もあり、200円程度で停められるので、レンタカーで行くのもおすすめです。
[安い肉はNG!活気のあるステーキ屋] 1,000円ステーキ食べ比べで立ち寄りました。
店員さんがホスト風だったり外国人だったり独特ですが0時前だというのにほぼ満席でバイトさんがサービス残業して凌いでいるような状態でもしっかり挨拶、対応をされていて好感触。
ただ注文したJrステーキ200gは完璧な合成肉。
食感も味もイマイチで大失敗。
個人的には噛みごたえのある肩ロースが好きなので1,000円ステーキのお店としては残念ながらアウトです。
しかし食べ放題のスープやサラダの味や提供方式は悪くないと思いますので1,000円ステーキ以外を食べるなら良いと思います。
名前 |
ステーキハウス88Jr 松山店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
098-869-7888 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金日] 11:00~6:00 [土] 18:00~6:00 |
関連サイト | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
A1ステーキソースが終売になったようで、S1ステーキソースに変更になっていた。
Jrステーキを戴きました。
ライス、スープ、サラダは自由でお代わりもOK。