イタリアンバルとワインを組み合わせた人気のトランク...
ワイン食堂トランク イタリアゴハン 久茂地店 / / / .
美味しいワインがリーズナブルに飲めます!木〜日曜しか営業してませんが、26時までやっているので使い勝手が良いです。
ご飯もどれも美味しいです!沖縄に来るたびに必ず寄ってしまいます…
たくさんのグラスワインを楽しめるお店いつも食事よりもツマミ的に頼みますが、ワインメインにちょうどいい感じで好きですカウンター好きとしては、昔もりも今の方が好き。
ワインが進む、ひと工夫されたお料理。
カウンターがメインで、奥に6人ぐらい入る個室あり。
料理はどれも2人分ぐらいの量で出てくる。
写真を撮り忘れたが、トリッパも美味しかった。
平日22時頃訪問。
まぁまぁ混んでました。
2軒目で訪問。
すごくおしゃれな店内で、ワインやウイスキーの種類が豊富です。
客層的にはおしゃれ女子が多い感じ。
店員さんもイケメンやし、トランクさんはリア充爆発しろの世界観。
■牛トリッパのトマト煮込み牛の第二胃袋であるハチノス。
臭みもなくて、めちゃめちゃ美味しい~♥トマトの旨味が奥深かったです。
こりゃワインと相性バッチリですわ。
このトリッパにパスタ入れても良さそう。
■俺たちのバーニャカウダバーニャカウダはイタリア・ピエモンテ地方の料理だそう。
アンチョビとにんにくの風味が香るソースが何ともワイン泥棒。
野菜とアンチョビが合うねんな。
■真鯛のカルパッチョ鯛の甘味とオリーブオイルの香りが最高のコンビ♥シンプルな味付けがやっぱり好き。
もちろんこの子もワイン泥棒。
2軒目なのに料理美味しすぎてパクパク食べてもた。
次は1軒目で来ます!ごちそうさまでした~!
落ち着いた雰囲気で美味しいワインが飲めます。
店内がおしゃれでとても素敵です。
食事も美味しいです。
お店の再開~待ってました‼️お店の真ん中にコの字型のカウンターを構え、新生トランク再出発です~😃✌️。
オペレーションしやすい構えですが、こちら側としてもとても注文等、やり易いです。
相も変わらぬ女性客の多さ、豊富なワイン等のドリンク類、多彩多角なお店経営で培って来たデリカテッセン類の料理の数々...まさに恐悦至極、天下無双のイタメシ屋です。
(*`・ω・)ゞ。
現場に立ち、背中でスタッフを引っ張り続ける野間社長の姿に感銘です。
奥に大人数用の個室、手前に数席のテーブル席も有ります。
コロナのため夜の営業ができず、お昼のランチをされていました。
スタッフの対応もよく、おすすめのレモネードもパスタも美味しかったです。
ワインなみなみ注いでくれるシステム大好きでした!お酒も料理も美味しかったです。
また行きたいお店です。
何回行っても、あ〜トランクに来てよかったと幸せな気持ちになります(^^)ご飯美味しい、お酒美味しい、接客パーフェクトなお店。
ご飯もお酒もオススメを丁寧に説明してくれるし、混み合ってても、気遣い心配りの接客がいつも気持ちいいです。
ホール裁きは天才か!と拍手を贈りたいぐらい笑お料理は特にパスタが好き!美味しいからみんなにシェアしたいけど、美味しすぎて1人一皿食べたい笑 ソースが美味しいからお料理全部美味しいんだろなと、納得( *ˊᵕˋ ) ⁾⁾そして、ハッピーアワーがすごくお得でビール、スパークリング、ワインにほんと色々お得に飲めちゃいます。
安いお酒をさらに安い価格で!ってわけじゃなくて、良いお酒をこの価格で?!って感動しちゃいます。
だってビールはエビス(ハッピーアワーで220円)だし、クラフトビールだってハッピーアワー価格で飲めちゃう。
ほんと何をとっても素晴らしいお店(^.^)♩トランクの良いとこを書いたらすっごく長文になりそうなので、この辺で締めます笑。
イタリアンバルとワインを組み合わせた人気のトランク系列の本山「イタリアゴハン」に久々に訪問しました。
ここ1か月でカーサ、ツチトイブキ、イタリアゴハンの久茂地界隈のトランク系を軒並み訪問してますね(笑)こちらのお店を今回選んだのは、「個室」です。
ここの個室は素晴らしい内装と空間で申し分ないんですよ。
しかも、個室はチャージ料がいらないはずなんですけどね(もしかしたら室料を払うようになったのかもしれませんけど・・・)。
ま~かっこ書き部分は、最後の方で触れるとして、ま~見事な3,500円の飲み放題コースがあるんです。
まず、飲み放題は、2時間1,500円。
種類は、樽生エビス、樽生ホワイトベルグ、白、赤ワインにキンミヤレモンサワー、梅酒サワー等の酎ハイ、サワー系、デュアーズのハイボールやロック、カクテルも各種揃っています。
トランクさんはワイン屋さんなので、白、赤ともに飲みやすくて美味しいのが登場しますよ。
ま~ビール党には、樽生エビスが付いているだけで十分ですよね(笑)で、料理が6品。
グリーンサラダに前菜盛り合わせ・・この前菜盛り合わせのビジュアルが素晴らしくてね。
それを最初の写真にもってきました。
だって、これだけで食べ応えがありますからね。
トランク定番料理である「ムール貝のガチ盛り白ワイン蒸し」など2品続いてパスタとなり、最後に牛肉が登場するんです。
牛肉は2人で一皿なんですけど、ま~最後に結構なボリュームの牛肉さんがでてくるところも憎らしいんです。
それを、こちらの写真の個室で楽しめるわけで、よく、飲み放題で個室を利用すると、なかなか飲み物が出てこないってお店もあるじゃないですか。
でも、トランクさんは社員教育が徹底されているので、飲み物が尽きることがないんですよね。
目配り気配りがしっかりしているんで、個室を利用した飲み放題でも問題なしなんです。
この日も人気店のため、店内は大盛況だったんですが、そんな活騒とは無縁の個室でコロナ渦でも安心感があります。
落ち着くソファーでのんびりとくだらない話題で盛り上がり、大量にお酒を飲んで上機嫌のnobuta。
さぁ、2時間経過したので清算してお暇するわけですよ。
で、清算・・・予約した時に、4,000円と説明を受けていたので、3,500円のコース+室料1人500円だと思って支払いしたんです。
でも、後でHPを確認すると室料なんて存在しないんですよね(❔)不思議ですね~。
一体、どんな金額が含まれてるんだろう・・・と怪訝に思うかというと、実はそうでもなくて、あの部屋で、あの飲み放題で、あの料理が出てきて4,000円って結構安いんじゃないかと思うんです。
単に金額設定が意味不明なだけ(笑)それだけリーズナブルで良いお店ということで、やっぱりトランクさんって良心的なお店ですよね。
とにかく、個室を利用した食事がしたいという時は、この個室に限りますね。
価格設定されているのか分かりませんけど(笑)ご馳走様でした!!!
美味しい酒のアテを食べながらワインを楽しめます。
昼飲みできます。
国際通りが外れた静かな立地。
夜風にあたりながら飲むワインは最高でした。
沖縄に行った際にはまた訪れたいと思います。
対応もいいし、店員さん親切❗️
自家製イタリアンソーセージがタイ人嫁さんに好評。
その他の料理も値段からたら十分美味しくて、赤ワイン一人で飲みきってしまった。
サービスも迅速丁寧。
バンコクに来てーーーw
ワインもお手頃でご飯も美味しい!カップルでも同僚とでもおすすめです☺気軽に食べられるイタリアンならここかな~!
カジュアルなワイン酒場という感じ。
料理はワインのあてに程よくまあまあ。
店員さんの接客は明るく親切。
子連れにもかかわらず丁寧にご対応頂きありがとうございました。
2度目の訪問でしたが味もお値段も納得です。
また訪れたいです。
素晴らしい、八重山クロレラのデトックス効果をPRすべく、会食にてトランク利用。
牛トリッパと丸腸のトマト煮込み780円、絶妙な塩加減、本当に美味しい。
牛ランプのタリアータ1080円、これも美味しい。
なんだかんだで、すべて美味しいが、ロメインレタスのシーザーサラダ600円は、最初と〆で食べるべし。
個人的な見解:☆☆☆☆☆「イタリアンin沖縄」において、味、コスト、清潔感、スタッフの対応を総合で判断し、勝手ながら「最高の5つ星」を進呈致します。
ムール貝が沢山出て来てテンションが上がった‼️パスタも美味しかった‼️絶対また行きたい‼️次に行くお店も紹介してくれたが、そちらも最高だった。
リーズナブルなお食事とワイン。
特に一日に数量限定のボトルがお買得。
お料理もきちんとしています。
牛肉のタリアータとバーニャカウダが特におすすめ。
店員さんのサービスも良く、気持ちよく過ごせます。
友人とカジュアルにお食事したいときに重宝しています。
美味しい食事とお手頃価格なワインでよく利用させてもらってます。
けど、つい飲みすぎてしまう…w
とっても親切❤沖縄に行ったら、また行きたいお店です。
お店の名前の通り、ワインを飲まないなら他の店を選んだ方が良い。
フードの味は「まぁ普通」。
別に悪い店じゃないし、むしろ人気店で混雑している。
お酒もご飯もおいしく、店員さん親切でした。
また行きます。
名前 |
ワイン食堂トランク イタリアゴハン 久茂地店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
098-866-5355 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木日] 18:00~2:00 [金土] 18:00~4:00 |
関連サイト | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
那覇で久々時間出来たのでトランク行ってきました。
控えめに言っても私の中では至高!QSCAどれも良くソムリエ兼社長の野間さんのお勧めするワイン 抜栓 サービスめちゃくちゃカッコ良いです!