近くのとんかつ屋さんに行くつもりがまさかの臨時休業...
屋台赤道(あかみち)ラーメン 那覇ライフセンター前店 / / / .
今回【 屋台赤道(あかみち)ラーメン 那覇ライフセンター前店 】へ潜入‼️沖縄県那覇市の久米にあり、那覇空港から車で5分‼️地元の人たちから愛されているようなそんな感じのするラーメン屋さん✨券売機で食券を買うシステムなのだが、壊れてて直接オーダー‼️✨場所的には久米の飲み屋ビルの近くにあり、地元民しか知らなさそうって思う所に有る✨ラーメン、チャーハン、餃子美味しいのでオススメ‼️😋コアなファンがとてと多いイメージ😆店内でテレビがかかってて、TikTok見てたら隣の客にうるさいと言われげんなり💦音を下げても文句を言われるので、テレビのボリュームは気にならないのか聞いたら、それは最初からあるからいいとのこと💧そしてその客の電話がずっと鳴っていて、音が気になるなら電話もマナーモードにしとけよ🤣
お昼過ぎにふらっと入ってみました。
よくあるオールジャンル系のラーメン屋さん手作り餃子はジューシーで、酢と胡椒で頂きました。
チャーシューメンは、たっぷりチャーシューがもちもち麺の上に。
スープは昔ながらの醤油スープ。
美味しかった。
ごちそうさまでした。
近くのとんかつ屋さんに行くつもりがまさかの臨時休業で意気消沈していた所に発見したお店。
期待してなかったが、意外にちゃんとしていた。
なかなかにちゅらかーぎーの女性店員が一人で回していて、すごいなーと思わされた。
深夜飯探して爆走中にたどり着きました。
飲み屋街から少し外れたテーブル3、カウンター4席ほどの小さめのお店です。
夜中でしたが結構な客入りでしたいや、美味かった(´ω`)
とても美味しいラーメン屋さんです😃店員さんとは、昔からの知り合いで、お店の人に、メガネをかけた小学生と言えば伝わります。
僕が一番オススメするのはAセットの味噌ラーメンと餃子です。
大通りから、中に入りますが、角に店舗があり、分かりやすい場所でした。
pokepo(ポケポ)ってクーポンアプリで、餃子🥟も一皿サービスあって、一緒に、しょうゆラーメン頂きました。
美味しくて、汁も全部飲みました。
餃子の皮も、もちもちして、これまた美味しい😋完食しました~(*´ω`*)コロナ対策で、入口にちゃんと、消毒アルコールも置かれてて、バッチリでした。
今まで食べてきた味噌ラーメンではここが1番です。
とても美味しいです。
ここに来た際は絶対味噌ラーメンと餃子を食べます。
セット価格があるのも嬉しいですね。
味は美味しいけど色々雑かな~と思います。
ネギの大きさがバラバラ、1、5センチ幅の長ネギが入っていてギャグかと思いました。
ラーメンが温くて、麺が固まっていた。
ちゃんとすればいいお店だと思います。
前から気になっていて、やっと来れました。
とても優しい味のラーメンです。
美味しい~🎵
深夜までやってるラーメン屋さん。
シンプルな味です。
私はこんなシンプルなラーメンのほうが好みなので美味しかったです!
味噌ラーメン美味しいです( ¨̮ )︎︎店主の人柄も良くいいお店♪
まあ、ラーメンですからこのみで変わるかな?普通に客も居ますし高く評価なされてる方もいる。
行かれる方の好みで各々変わる。
私的には⭐️1つ。
一年くらい前から何度か来訪。
一度で判断すべきではないとひととおり食べました。
総じて、出汁がない。
上っ面だけで味噌も醤油も小手先で。
トンコツラーメン?既製の白湯スープの元…使ってるのバレバレ…安けりゃ良い。
しかしほぼ780円という強気の値段…二度と行かないこんなのがオキナワのラーメンは不味いと言われる元凶。
ゆきぼーはクローズしたのか(涙)
特徴のある麺でつるつるシコシコ。
ラーメンの値段は手頃だし美味しい。
場所柄、酔っ払いさんが多いかな。
トッピングは少し割高感。
名前 |
屋台赤道(あかみち)ラーメン 那覇ライフセンター前店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土] 11:00~4:00 [日] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
よく行きます。
塩はあっさりで女性に好まれそう。
私は全てのラーメンを食べましたが写真の鶏白湯が濃厚で、この店で1番美味しい気がする。
餃子は美味しくてつい、ライスを追加してしまいます。