リーズナブルで本格中華が食べれるぱんだまんまさんラ...
安く食事をしたい場合にはいいかもしれません。
味はそれなりだと思います。
コップやテーブルなど少し衛生面が気になりました…店内は暑いので夏は汗をかくかもしれません。
初めてお伺いしました。
普通の家の増築部分にお店が増築されてる感じです。
餃子🥟小籠包美味しかった。
中国🇨🇳の方が、ファミリー経営してますね!スープ🍲ご飯🍚お代わりセルフでOK🙆♀️です。
価格的にもかなり、リーズナブルデス^_^
インスタグラムのフォロワーさんに豊見城でオススメのランチを教えて!と募集したところ、こちらのお店を紹介してもらいました。
中国人のご夫婦がお店を切り盛りされていて、お料理も家庭的な中華です。
ガッツリ濃い味といった感じではなく、優しい味付けも含めてファミリーで食べに入りやすいと思いました。
ランチの定食は全て650円でした。
安い。
安すぎる。
スープとごはんも食べ放題で、セルフでおかわりができます。
スープがこれまた優しい味わいで、とろみがついて食べやすく… おかげで食事を上手に食べることができました。
餃子が美味しいので、気になっている方はぜひ。
リーズナブルで本格中華が食べれるぱんだまんまさんランチメニューはなんと全品650円!迷ったけどここはやっぱり餃子命と書かれてるので👍焼き餃子をオーダー店内は13時半頃で満席中国語が厨房では飛び交ってた。
餃子はもっちりした皮に肉肉しい餡焼き目も香ばしい。
これはこれで美味しかったんだけど、なんとプラス50円でニンニクが入ると言うメニュー書きを見逃していた、、!ニンニク大好きだから入ってたもっと美味しかっただろうなぁ😆小鉢はザーサイにピリ辛胡瓜、ごはんが進むやつ。
デザートの杏仁豆腐も手作りぽい。
あっさりしててお口直しにいい。
ご飯とスープはおかわり自由餃子とか中華ってご飯すすむからありがたいよね。
と言うか、650円でボリュームもあってご飯スープもおかわり出来るって凄いね?!ご飯は柔らかめで卵スープも優しい味付けだったのでお子様連れにも良さそう。
近くにあったら通っちゃうな〜😊ご馳走様でした!
良い評判を聞いていたので、来てみました。
おすすめの焼き餃子定食頂きました。
手作り餃子とっても美味しくて、他のメニューにも挑戦してみたくなりました。
大きな車で行くのは辞めた方が良いかも?駐車場はそんなに数がないのでそこが難点かな?店内は不思議な作りですが、奥に座敷席もあるので見た目より入れる感じです。
お料理は中国の家庭料理という感じですかね?麻婆豆腐は辛めなので辛いのが苦手な方はその旨を告げるか違う料理が良いかと!個人的には餃子を食べてないので、次回は餃子を食べてみたいのと、坦々麺が食べてみたいです。
特におすすめという訳ではないですが、中華が食べたい人はぜひ一度は行ってみてください!店員さんの対応は先ほども書きましたが、中国の家庭料理という感じです。
焼き餃子定食、ニンニク増し(+50円) 税込み650円をいただきました。
値段は安くご飯、スープはセルフでおかわり自由です。
まあまあ美味しくお腹いっぱいにはなったのですが、テーブル席で1番厨房側だったためか、はたまた空調が弱いだけか汗だくになり、落ち着いての食事とはなりませんでした。
もっと涼しくなったらいい感じかもです。
ランチメニューの小籠包(600円)と焼き餃子をいただきました。
600円とは思えないボリュームでなんとご飯とスープまで食べ放題です。
小籠包、焼き餃子ともに美味しかったです。
中国の方が作る本格中華料理やさん!素材にこだわり沖縄県産を使用しているそうです!!あとは、愛情も☺️笑ランチタイムはすごくリーズナブルで、ボリュームもあり!さらに!すごくおいしかったです⤴︎⤴︎色んなところにパンダの置き物🐼もあるので、可愛かったです!テーブル席&座席もあるので、子どもと一緒でも安心です♫
以前、那覇市、高良にあったパンダまんまさんがこちらに移転。
店内は4人掛けのテーブルが3席の他、畳席が奥にあるようです。
今日はランチを利用。
15種類あるメニューはどれも600円で、美味しくて大満足!!餃子は持ち帰りにしましたが、冷めても美味しくて、あぁー、パンダ餃子だーーー!っと、懐かしい味がよみがえってきました。
パンダまんまさん、ありがとうございます。
また、行きまーす!
ランチセットはリーズナブルです。
味も薄めで私好みでした。
ランチメニュー以外の単品メニューもたくさんあったので、また行って違うものも食べたいと思いました。
テイクアウトもしています。
「ぱんだまんま」さんは、移転前の那覇市の高良にあった時に訪問したことがあり、ランチで麻婆豆腐を食べました。
記憶では、味は可もなく不可もなくだったような(笑)ただ、めちゃくちゃ安かったな〜という記憶はあります。
そして、本日入店前に入口横の看板を見て納得。
「餃子命‼️」そりゃ、麻婆豆腐を食べて、つべこべ言ったら駄目だわ俺。
餃子に命懸けてんだもん。
申し訳ございませんでした。
さて着席して、ランチメニューから「焼き小籠包」 を探すと…ない、あれ、ないな、なーいっ(笑)店員さんに確認すると「ランチナイ、単品ハアルヨー」と丁寧に教えてくれたので、少し悩みましたが(笑)先程偉そうに語ったポリシーに従って、水餃子ランチ550円‼️と焼き小籠包単品580円を追加注文。
ランチの方が安い(笑)皆様、ランチのコスパの凄さがわかりますよね‼️身をもって証明しておきましたよ(笑)先に来た、水餃子をパクリ。
美味い!!うん美味いよ!ちょっと待って、このクオリティーで550円⁉︎マジかよ。
水餃子は、キタナシュランで有名な「青島食堂」が大好きなんですが…あそこまでの皮に弾力はないものの、十分にモチモチで、ウマウマで具沢山。
大ぶりな水餃子が8個もあり大満足です!後から来た焼き小籠包。
うん美味い。
焼いてから蒸したのか、たぶん蒸してから焼いたのかな。
小籠包のジューシーさに、焼きの香ばしさが加わりGOOD。
台湾は、3回行ってますが…焼き小籠包は、たぶん初体験かも。
焼き小籠包も美味いけど、ランチセットにあるコストパフォーマンス大賞2021に選ばれてもおかしくない水餃子のクオリティにびっくり(笑)水餃子の味+ランチのコスパで、久々の★4つです‼️ホントは、ラーメンランチ注文したけど、ふいに頭の中にグルメ神のお告げがあり、厨房まで行って水餃子に変えてよかった〜(笑)ランチセットには焼き餃子もあります。
ご馳走様でした!🅿️あり。
丸安ラーメンの裏手にあります。
インスタグルメアカウント@oki_menmenmenよかったらフォローお願いします🤲
家族でランチに行きました。
全メニュー550円と安いお店でした。
入り口に餃子命と書いてある通り、餃子おいしかったです。
小籠包も美味しそうでした。
子連れにも親切で、子供用椅子がしっかりしていて、よかったです。
那覇の高良にある、昔ながらの中華屋さん。
餃子がおすすめのコスパ最強な食堂です。
安くて美味しい!特に餃子はプリプリで身がぎっちり詰まってて美味しい。
ここの餃子を食べるまでは餃子=ラーメンのサイドメニュー的な扱いだったのですが、ここの餃子が美味しすぎて餃子ライスというものを覚えました。
(餃子定食です)いろいろ食べたけどみんな美味しい。
味つけはこってりめなのでご飯すすむ味です。
御座敷もあるので子供連れでも行きやすいかなと思います。
また行きます!!!!
感じの良い中国出身?のご夫婦(中国語で会話していました)で営まれています。
初めての来店でしたが、安さにビックリしました!味も本格的で美味しかったです。
持ち帰りもできるようです。
メニューの種類も多かったので、また今度色々と食べたいと思います!美味しかったです!ご馳走様でした!
ご飯、スープお代わり付きでランチタイム定食は一律550円は安過ぎる。
小籠包の肉汁じゅわーって感じはなかったけど、中国人夫婦が営んでいるので味は美味しい。
また行きます!
ランチタイム¥550ご飯、スープおかわりオッケー駐車場は10台位?
ランチメニュー¥550。
安いのにボリューム満点。
ランチが安くて美味しい。
移転したとあったため、向かったところ場所がわかりませんでした…お持ち帰りだけでもと思っていたのですが電話番号も変わっているのか注文ができません。
質問の欄が無かったために口コミの形で質問させていただきます。
ランチタイム11:30~14:00日曜日もやってます。
ランチメニューも550円とリーズナブル味付けは薄味でちょっともの足りないかも。
普段から餃子も好きで沖縄でも色々行きましたが、個人的に沖縄で一番好きな餃子です。
餃子は焼き、水、蒸しがあり、具もにんにくニラやキャベツなど種類が豊富。
お気に入りはにんにくニラ焼き餃子。
お肉とニラ、にんにくのバランスが絶妙で口に入れた瞬間肉汁がじゅわ〜と出てきます。
皮ももちもちしてて旨いです。
さらに、隠れたここのおすすめが酸辣湯。
程よい酸味と野菜の甘みも出ているスープがめちゃくちゃ旨いです。
一品一品の量も多く値段も良心的。
何度も通ってるので中国人のお父さんお母さんがいつも優しく挨拶してくれて人柄もとてもいいです。
お店の外観からはじめての人は入りにくい印象もあるかもですが、那覇の隠れた名店として個人的にはとてもおすすめです。
那覇で旨い餃子が食べたくなったらおすすめのお店です。
ご馳走さまでした!
ランチは550円で、ご飯とスープはお代わり自由。
餃子、唐揚げ、野菜炒めと種類も豊富です。
今や少なくなってきた中国人家族の営むアットホームな中華食堂です。
昼間はリーズナブルな定食ランチメニュー。
夜は定食はなく単品注文。
2人セット2500円ぐらい(主菜2つ+餃子10個+スープ・ご飯+デザート)があります。
キャベツ焼餃子はなかなかジューシー。
油淋鶏も甘いソースで1歳半も夢中で食べてました。
座敷席も4つで子供連れにもおすすめです。
小さい頃、家族でよく行っていて何年かぶりに食べに行きました。
昔の方が美味しかったような…エビラーメンを食べてみたが薄味を超えた薄味でした…。
その他は平均の美味しさでした。
⭐︎小波蔵にある竜丹オススメです。
ランチタイム利用中華店にありがちなボリュームで勝負!ではなく、ちょうど良い量でした。
普通に美味しかったです。
那覇高近くにあった頃行ったっきりで、久々に行ったせいか思い出が美化されてたような。
もっと美味しかった気がするんだけどなー。
駐車場があまり広くないのと、車での出入りは少し気をつけないとです。
料理は家庭的って感じ。
よくオードブルを持ち帰りしています。
どれも美味しい!
餃子定食最高!コストパフォーマンスよし!
駐車場があまり広くないのと、車での出入りは少し気をつけないとです。
料理は家庭的って感じ。
美味しいです。
座敷が多いのが子連れにはうれしいですね。
困ったらここです。
餃子、水餃子、回鍋肉、酢豚、美味しいよコース料理のライスをチャーハンにすると薄味で作ってくれて料理と合います。
ランチも安い!
名前 |
ぱんだまんま |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
050-1557-8750 |
住所 |
|
営業時間 |
[月水木金土日] 11:30~14:30,17:00~23:00 [火] 定休日 |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
中国の家庭料理が味わえます。
料理に使われている豚肉は、絞めたばかりの豚ちゃんを仕入れているそうで、新鮮な豚肉で調理しているので、豚の臭みも無く、全ての料理が美味しいです。
毎回頼むのは、豚肉の冷しゃぶです。
味付けがよく、量は3人分くらいあります。
調味料を最後まで飲んでしまうくらい美味いです。
その他にも餃子は、皮がカリッとする部分とモチモチの手作りで、毎回2種類頼んでいます。