リニューアルしてから初めて行きました。
雨の日でしたので、鍾乳洞はちょうどよかったです。
中は、とても長くずっと地底を歩いているみたいで、不思議な感じがしました。
鍾乳石の種類が多く、見飽きません。
体験型の施設もありましたが、土砂降りの中でしたので、ゆっくりできなかったので、今度機会があれば、挑戦したいです。
晴れていたら、フルーツ園の中を時間をかけてみたかったです。
大きな鍾乳洞でキレイなライトアップが印象的でした。
園内に入るとすぐに鍾乳洞入口があり、鍾乳洞出口を出ると戻りながら順に園内を廻る感じです。
(鍾乳洞出口で玉泉洞の地下水を試飲出来ます)d(u2060^u2060^u2060)色々なフルーツの木を見て回れたり、琉球ガラス工房、クラフトビール工房、エイサーのライブ、お土産店、ハブ館という感じです。
途中のお土産館でコーヒー、ハイビスカスティー(35COFFEE)の試飲が美味しくて、すぐ近くのコーヒースタンド(¥100のコスパは半端ないです)で注文してしまいました。
(u2060≧u2060▽u2060≦u2060)
リニューアルしてから初めて行きました。
綺麗になってた!!色んな植物もあるしハブについて学べます。
他にも爬虫類います。
勿論、玉泉洞なので鍾乳洞も楽しめますが、時々そこで生きてる手長エビ等も見られますよ。
施設内でのお土産購入は、入場券と貰えるクーポン利用すると割引で購入出来る品もあり、お得です。
私と娘は、ゆくい処で「ドクターフィッシュ体験」をしましたが、にこやかな優しいスタッフのお兄さんが準備が出来てからタイマーをしてくれるので安心して体験出来ました。
これ大事だと思いました。
1つの水槽に800匹程のドクターフィッシュがいるそうです。
(お兄さんに教えて貰った)5分600円から出来ます。
しかも、私は靴擦れでカットバン外してしましたが、全然痛くなくてむしろ気持ち良すぎる!そして終了後には、カットバンと消毒液を無料で準備してくれたので安心して体験出来ました。
写真は娘の足ですが、私にはもっと魚が来てました💦人によってはめちゃくちゃ寄ってきます(笑)本当に有り難う御座いました。
約2時間くらい子供も大人も楽しめる素晴らしい場所です!まずは、鍾乳洞を20分ほど歩いているまわり、その後様々な場所を歩いて楽しみながら体験やお買い物ができます。
エイサーのショーもあつたり、地ビールなどもあるためとても楽しかった!ヘビやマングースとも会えるとても楽しい場所でした😆
開業50年のおきなわワールドです。
玉泉洞という鍾乳洞は一見の価値ありです👍️入り口から出口まで約30分かかります。
その他のエリアも観ようと思ったら、時間に余裕を持ってお出かけ下さい❗️ちなみに、沖縄ですので鍾乳洞の中も25度くらいで蒸し暑いです。
夏場は外も暑いので、暑さ対策忘れずに❗️スーパーエイサーショーは女の子が頑張っていて感心しました‼️沖縄芸能も楽しめます❗️
とても楽しいです。
洞窟が長く神秘的で探検気分を楽しむことができました。
下を流れるキレイな水のライトアップは必見です。
大迫力のエイサーショーやハブとマングースのショーもぜひみてください。
沖縄ならではで、なかなか他ではみることができないと思います。
植物やフルーツなども楽しむことができ、お土産やレストランも充実しておりとても楽しいスポットでした。
めっちゃ楽しかった🤞玉泉洞は湿気が凄いので一眼レフカメラは注意です。
(出口に近づくと湿気が収まりますが入り口付近は要注意です)玉泉洞を抜けた後もフルーツ畑?や滑稽なハブvsマングースを見たりと盛りだくさんでした🌺
いわゆる観光テーマパークです。
玉泉洞という鍾乳洞をはじめ、熱帯植物、沖縄の古民家など沖縄を代表するものは一箇所で見られます。
初めての沖縄旅行には良いかもしれません。
鍾乳洞に15年ぶりに入り、水面の照明の鮮やかさに感動しました。
エイサーも久々ですが、とても良かったです。
バブとマングースの勝負は格闘ではなく、水泳競争でした。
それはそれで面白かったです。
聞くところによると、戦いは禁止になったようです。
次回も訪れます。
2022年12月13日。
来園。
沖縄衣装来て。
写真撮って。
エイサーショー見て。
ハブショー見て。
蛇博物館行って。
入ってからオプションでお金使うからねぇ~。
入るたげならお金それほど。
楽しみたいなら使うかなぁ~。
体験多し。
鍾乳洞は湿度と温度が、高いと思う。
鍾乳洞の距離は長く綺麗だが最後は飽きました(笑)ハブとマングースのショーは面白く、エイサーはとても感動しました!女性の演者さんが多く太鼓を持って響かせながら踊り、最高にかっこ良かったです。
魅入ってしまいました✨
体験型の中でも、一つの施設でさまざまな体験ができる意外よかったスポット❗️鍾乳洞+果物の植物ウォッチu0026生き物+琉球体験ができる一体型施設で、お子さんから大人まで幅広く楽しめに間違いないスポット。
【鍾乳洞】日本の中でもかなり迫力のある大きい鍾乳洞だと思います!全長は徒歩20分くらいあるけるくらい、長いコースになっていて、不気味さと神秘さが相まって素晴らしい自然空間となっています。
おびただしいつらら石は、実は100年以上でようやく1cmという説があるそうで、1mになるまで1万年...そう考えるとこのつららは、一体何万年かけて今の状態になったのでしょうか。
逆に下から生えるつらら石は、上のつらら石のしずくが落ちて形成されるようで、下から上に伸びるつらら石は、天位からのつらら石より、3倍もの時間をかけて形成されているようです。
流れる水は透明ですごく綺麗、地下水なのでいろいろと濾過されて綺麗なんだと思います。
そんな水の中には、稀ですが蟹やお魚さんが泳いでるので、探してみてください!最後は、ここの水を飲める飲料ディスペンサーがあり、本当にここの水かと思うくらい美味しいです。
【果物ウォッチング】さて、鍾乳洞をでると、果物が成っている植物を散策するコースにつながります。
今まで食べている果物がどんな風になっているかを見れるので、勉強にもなりますし、珍しい果物もあり、興味深く面白い体験です。
ただ、食べてはいけませんとは書いていなかったので、間違えて食べる方がいらっしゃるかもしれませんが、ぐれぐれも食べてないでください。
ウォッチングが終わると、スターフルーツやドラゴンフルーツなどを販売しているお土産コーナーに着きますが、ここのフルーツは驚愕に高い。
スターフルーツとドラゴンフルーツの相場を知らずに1500円くらいで買いましたが、地元のスーパーだと500円くらいでした笑 フルーツウォッチングで、スターフルーツとか色々実ってるのをみて、販売されていたので、買いたくなる最高のシナリオでしたので、値段気にせずに買っちゃいましたが食べれて嬉しかったのでOK【琉球体験】文化財の琉球ハウスが登場します。
そこでは、楽器や、帽子などかぶったり、陶器づくり、ガラスづくりなどさまざまな体験ができるので、記念にやってみるのもいいかもです。
【へび体験】ここには、めちゃくちゃ大きいヘビがいて、それをなんとクビに巻いて写真撮影ができるスポットがあります!すごく愛らしい顔の裏腹、その体の大きさには圧倒します。
また、ヘビ以外にも、大きな亀さんや、コウモリなど、間近でみれるコーナーがあったり、動物にも触れらる素晴らしい施設です。
総じてすごく楽しめる場所なので、沖縄に少し長く滞在される方は、是非行ってみると思い出に残る体験ができると思います!
南城市観光に廻っていました。
閉園まで時間があったので、玉泉洞を見て帰ろうと思い立ち寄りましたが、エイサーショー、ハブショーは既に終わっていましたが、それらの観覧セット料金でしか入園できないとのこと。
時間も少なくて、玉泉洞が見学できるかなぁぐらいだったので、今回はあきらめて帰りました。
大きな施設のようですので、南城市観光であちこち行きたい派には、こちらのエイサーは有名のようですから、是非、午前中には入園して観覧したいですね。
このクラスの大きな施設なら、レイトインの入場料設定があると助かりますね。
ハブや琉球犬、明るいところで見れるコウモリとレアなアニマルがお気に入りです!そして昔ながらの建物にさまざまなシーサーをみる事ができて体験も豊富で沖縄らしさをまん喫できます。
ポイントとして動物見てから鍾乳洞を最初にみる事をオススメします。
鍾乳洞が一方通行なのを知らず2往復してしまいました。
だいぶ歩き疲れましたwww
鍾乳洞、ハブショー、沖縄の街並みを体験できる昔の沖縄らしい場所です。
玉泉洞の鍾乳洞は思ったより規模が大きいですね。
戦争中、ここはどうなっていたのか⁇この鍾乳洞を維持・保存するのは大変だと感じました。
入場料は高いと思ったが、訪問後は妥当だと思いますね。
二度目の訪問です。
今回はエイサーショー開始までの時間が少なかったので、鍾乳洞をパスして園内に直接入場しました。
コロナ渦の影響で入場者数が大幅に減少している中でもエイサーショーは明るく元気に開催されていました(開催回数は減らしているようですが)。
それにしても演者の皆さんがマスクをしたままで激しい演奏をしているのを見て、ここまでコロナ対策に取り組んでいるのだと頭が下がる思いです。
一日でも早く、満席の会場で観客全員が手拍子をする中でエイサーショーを観られる日が来ることを願っています。
立派な鍾乳洞、泡盛、沖縄の伝統的な家や工芸品が見れる場所。
ハブショーやエイサーショーもやっています。
特に鍾乳洞は素晴らしく、思っていたより大きかったのでとても楽しかったです。
鍾乳洞を抜けると、沖縄の植物や南国のフルーツ園がありました。
伝統的な沖縄の平屋の家を見たり、そこにある伝統工芸も購入できます。
夕方の4時ごろに行って、時間いっぱいまで色々とみることが出来ました。
もう少し時間があったらハブショーなども見ることが出来て良かったかもしれません。
大人でも十分楽しめるので、ゆっくり時間をとってもいいと思います!
入場してすぐにエイサーショー始まり丁度30分で終了。
パンフレットには、鍾乳洞30分程、城下町30分程とありましたが鍾乳洞をゆっくり見ていたら時間オーバー 城下町を走りながら、ハブショーの時間に着くも 満席で入場出来ず。
臨時でショーが開催されて、40分程待ち見れました。
向かいにあるガンガラーの谷の予約を入れていたので、すぐに施設出ました。
城下町ゆっくり見たかったし、南国のジュース飲みたかったし お土産も見たかったし、悔いが残りました。
2時間半の滞在でバタバタでしてので、ショー2つ見て鍾乳洞をと計画される方は3−4時間滞在の予定が良いと思います。
エイサーが間近で見れます^ ^玉泉洞の鍾乳洞は見応えあり!神秘的な光景でした(*^^*)ただし結構歩くので時間がかかります。
観光で行くなら時間配分多めに取ったほうがいいかも。
あと鍾乳洞内は湿度が高く暑いです...。
お土産やハブ酒なんかも売られていて楽しめますよ♪
ハブの博物館内で行われるハブショーは、席を間引いてコロナ対策もしている。
ハブ、コブラの攻撃範囲の説明やマングース対ウミヘビの早泳ぎ対決など楽しめた。
玉泉洞の鍾乳洞はいつ見ても凄いエイサー実演も女性中心の楽団が力強く熱演。
沖縄本島にある観光地。
エイサーのショーを見て来ました。
迫力があって感動しました。
単なる観光施設と侮るなかれ。
玉泉洞は一見の価値あり。
行った日が良かったのか、のんびり楽しみました!玉泉洞は神秘的で、心が洗われるような気持ちになりました!エイサーは無料でも迫力あってステキでしたよ😁
ハブとマングースの戦い改め、ハブとウミヘビの競争でしたが、ショー進行役の語りが面白くて、あっという間に終わってしまいました。
ビデオに撮影していたので、自宅でも二度笑ってしまいました。
ハブなどの沖縄に生息する爬虫類と海外の大蛇の生体展示を中心に行われています。
ヘビについて、医学や文化といった様々な見方が得られるので勉強にもなります。
でも一番の目玉はヘビショー!飼育員さんが毒蛇を棒一本で操ったり、大蛇と触れ合えるなど娯楽施設としても楽しめました。
おきなわワールドとは別料金でしたが、ヘビ好きもそうでない人も見てみる価値はあると思います。
ハブを沢山見れるだけでなく天然記念物のリュウキュウヤマガメやヤエヤマセマルハコガメが見れます!
爬虫類苦手な人は、鍾乳洞だけにしたほうがいいかも。
1日5公演のハブショーあり。
最後はニシキヘビを首に巻いて記念撮影あり!実際にヘビに触れる貴重なスポット!いろんな種類のヘビを展示。
観光地のお店の典型。
鍾乳洞はバリアフリーではありません。
と宣誓。
長い間地下を歩かさせられ、地上に出たらお土産さんを通らなければ駐車場に戻れられません。
最低の観光地です。
評価がいいで行きましたが、一昔前の観光地です。
ハブ対マングースの戦いが見れなくなって、全く行く価値のない所に変わりました。
あれでカネを取るのは詐欺と思えるほどひどいです。
動物虐待にならないショーの見せ方はもっとあるでしょ!と言いたい。
名前 |
おきなわワールド |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
098-949-7421 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 9:00~18:00 |
関連サイト | |
評価 |
4.2 |
鍾乳洞目当てで行きましたが 他のブースも想像以上でとても楽しめました!!個人的意見ですが おきなわワールドおすすめです!!南国ならではの沢山の種類の植物を観ることができますし、エイサーショーはとても迫力満点であっという間の30分間でした!!女性の方々が太鼓を持ちながら歌って踊ってパワーを感じました!!ハブマングースショーは対戦するのかと思いきや2020年動物愛護法により水泳対決に変わってました。
ハブやマングースの詳しい説明があり勉強になりましたが説明担当のお姉さんの声がアニメ声で 声ばかり気になって説明が耳に入って来ず…www有料で大蛇を首に巻いて写真撮影も行えるようです!!