スタッフの対応がとても親切でした。
神戸・灘「昔の酒蔵」沢の鶴資料館 / / .
資料館は無料にも関わらず、子供にも入口でグッズを渡してくれたり、お酒の製造工程、搾る機械や釜もみることが出来て、社会見学できました。
一通り順路通りにみると、ショップに行き着きます。
試飲は2種類出来ましたたまたま館長さんと優しいショップの方いました。
お酒の説明を聞いたり、ヤンマーさんとコラボしたお酒やハチミツを使った日本酒の梅酒、紅茶の梅酒など甘くて、疲れが癒えました。
日本酒ってこういう雰囲気だよねと思いました。
限定商品も購入できて満足です。
一定金額で送料無料になるので重たいものを持って帰らず家に届くなんて良いサービスです。
酒造巡りをしてきて、あまりにも人の接客によって酒造の印象がかわるため、文化施設で日本をアピールする意識で、今日出逢った二人の沢の鶴代表の方のように他の施設とも切磋琢磨してほしいと思いました。
とても雰囲気のある充実した資料館です。
順路最後のお土産屋さんでは色んなお酒がありました。
(試飲も出来るようです)
資料館は無料で入れ、酒造りの説明があります。
隣のミュージアムショップで色々買えます。
無料試飲も出来ます。
阪神海岸部は関西を代表する日本酒造メーカーが集まる酒所。
灘五郷と称される5つのエリアの最も西に位置する「西郷」にあるのが沢の鶴です。
雰囲気のある資料館は実際に用いられた道具や映像と説明で昔の酒造りから近代にかけての歴史が学べます。
下戸であっても十分に楽しめる内容ですし、好きな方は隣の直売所もセットで十二分に楽しめますよ。
こちらの資料館、無料です。
是非、見学してほしいです。
酒造りのビデオ鑑賞もできて、製造工程の道具の展示も見学できて凄く充実しています。
資料館で楽しく見学した後は、おまちかねの試飲もできます。
おすすめの梅酒、試飲したら、もうこれは買うしかないと思うくらい美味しかったです。
ラインお友達登録するとお猪口貰えました。
このお猪口で飲む梅酒最高です!!
灘五郷、沢の鶴の資料館。
江戸時代に使用されていた実際の小道具が展示されており、説明も詳しく記載されている。
当時の職人たちの息吹が伝わるよう。
併設のショップは古酒の品揃えが充実している。
透明の小瓶に仕込まれた色合いも美しく、古酒仕込みの梅酒も含めお土産に持ってこい。
このご時世のため、試飲は実施していない(2022.2.11現在)。
やはりこの地域なだけあって山田錦がふんだんに使われているようで美味しいです。
直営店で試飲も出来るので、公共交通機関で行きましょう!…試飲した酒…全部買いましたw
灘五郷の西の端、鮎が産卵する都賀川右岸の近くにあります。
駐車場が広く、飲めないけど、車でちょっと寄るのもありです。
試飲を期待してましたが期待外れ。
酒は美味い。
酒粕も美味い!帰ってすぐに甘酒を作ると大好評でした。
ちなみに、山信商店でうな丼食べた後に寄りました。
灘の酒の歴史を知ってから試飲したお酒はとても美味しかったです。
親切丁寧に解説までしてくれました!
試飲しながら、丁寧にお酒について説明してくれます。
酒蔵をちょっとずつ巡っているのですが、日本酒の選び方について色々説明してくださりとてもありがたかったです。
今度は電車で行って試飲させていただきたいと思います❗
清潔感のある館内。
実際に使用されていた道具類の展示、写真と映像を駆使した分かりやすいコース。
灘の酒の歴史を紐解きながら見学したあとは、利き酒が出きるお店が階下に待っている。
それも普通の利き酒の量よりも多めにカップに注いでくれて、実に嬉しい沢の鶴。
値段設定もよその酒蔵より手頃なのがお財布に優しい。
お店の人が親切でした。
お酒も美味しかったです。
主に道具の展示で硬派な印象です!受付の年配の男性は色々なことを詳しく説明して頂き、多めに試飲もさせていただきました!
無料試飲2種楽しめる蔵元限定、ここでしか買えないものあり。
沢の鶴の資料館。
昔と変わらぬ製法やお酒を作る課程をわかりやすく解説してくれる。
順路最後にお土産屋さんに直結。
ついつい買っちゃう。
広報担当の方が上手くお話をされ、最後の試飲コーナーではあれもこれも、、、と、試食も勧められついつい買ってしまいます。
美味しいお酒も良いですね。
ここだけしか買えない、となるとつい買ってしまう‼️
日本酒…あまり好きでは無かったけど、とっても手のかかる凄い🍶なんだと知った‼️自国民として、誇りに思う‼️
試飲色んな種類が有って、飲み比べ出来たのでグットでした。
昔のお酒作りを分かりやすく説明して貰って、大変勉強になりました。
最後にお土産も何にしようかなって思っていたけれどたくさん試飲させてもらって、迷わずに買えて、主人と2人でおいしくたのしんでいます。
無料で入れますが、入り口でのパンフや順序説明の声がけ等々、親切な案内をしてくれました。
展示に説明文もありますが、最初に解説ビデオを見たほうが、展示品への理解も深まると思います。
展示のあとは試飲出来るお土産コーナーに。
ここでもお酒の好みを訊いて試飲させてくれたり親切な対応をしてもらいました。
なんと、並んでるお酒はどれも試飲可能という太っ腹っぷり。
そして全部美味い!とにかく心地良く利用させてもらいました。
予約していくわけでもないのですが、おもてなし感半端なかったです。
今度から沢の鶴をお店で見かけたら注文することにします。
まず、駐車場で運転手さんへシール貼ってください!と試飲をさせない徹底ぶりに感心しました。
展示はどこよりも立派な展示で、マネキンも使って小さな子供や外国人の方にもわかりやすく展示してくださっていました。
お土産コーナーもも充実していてお酒を使った化粧品がたくさんあり、すべて試供品を置いてくださっていて買いたくなります。
手頃なものとお高いものしっかり差を感じられます...この施設で無料で見学できるのは充分過ぎるくらいです。
#水曜休館日#こじんまり#いい感じ#沢の鶴資料館#ビデオ分かりやすい!#オススメ☆#展示きれい行ける日がいつも何故か??水曜日😂念願叶って2度目の正直!やったあー🌠🌠🌠行って良かった✨最初に見る10分程の酒造りの説明ビデオがとても分かりやすく、興味深く観れた!展示もキレイでした。オススメです☆試飲の所の人もとても感じよく親切な対応でした♡
細かく丁寧な資料館。
ショップの店員さんも、酒の味やつまみの組み合わせまでお話しして盛り上げてくれるので、灘酒巡りのスタートにオススメ。
酒蔵資料館としてとても良くできています。
(^^)試飲をすぐに勧められます。
(^^)車できているとちょと戸惑いますね。
(笑)駐車場は広いのですが幹線道路からのアクセスがわかりにくいかもしれません。
スタッフの対応がとても親切でした。
酒造りのビデオもとても分かりやすく編集されていました。
案内のおじさまが丁寧で親切に説明案内してくれる。
試飲のお酒、とても美味しい。
ついつい、買ってしまう。
大震災で倒壊した酒蔵を修繕し資料館として復活させたビデオによる酒造りを視聴した後蔵内の展示物を見学最後に売店で試飲させてくれる見学料は無料。
沢の鶴の資料館。
見学前に酒造りの流れが分かるビデオを見るので、展示の説明が分かりやすい。
館内を案内して下さった方がとても丁寧に説明してくださいました、ついついお土産も買ってしまいました。
昔の酒作りのビデオを観てから見学出来るから分かりやすい。
試飲用のお酒をお客が代わる度に入れ替えしてた。
しっかりしてると思う。
床下で醪を絞る遺構が発掘されている貴重な酒造り資料館。
各製造過程も分かりやすく多言語で説明されている。
DVDも観れる。
最後のお土産コーナーでは試飲の他にお酒や酒粕も買える。
特に酒粕は今なら粕汁に最高のふんわり山田錦の酒粕がある。
将来昔の製法が復活される際の貴重な教材。
金属のタンクで作る酒は味気ない?
名前 |
神戸・灘「昔の酒蔵」沢の鶴資料館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
078-882-7788 |
住所 |
〒657-0852 兵庫県神戸市灘区大石南町1丁目29番1号 |
営業時間 |
[月火木金土日] 10:00~16:00 [水] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.1 |
お酒の歴史を知ることが出来ます。
係の人や売店の方も親切で素敵でした。
お酒好きにはたまらない売店のラインナップで定期的に遊びに行きたくなるところです。