わざわざオジィが軽トラ移動させて空けてくれた。
肉そば(650円)を頂きました。
ホテル素泊まりでしたので、この価格と営業時間がありがたい。
ボリュームあって美味しかったですよ。
地元感があり、時間が止まったような感じは旅行者としてはいい印象です。
帰りに黒糖の飴ちゃん二玉頂きました。
ご馳走様でした!
一見やってる?って感じの、中々入りづらい感じのお店です。
ザ・食堂って感じですが、何か懐かしい雰囲気です。
宮古そばを頂きましたが、今までで1番スープがコクがあり美味しかったです。
また、おばぁの優しい感じがたまらなく癒やされます。
観光客がガイドブック参考に行く店が好きでは無い方には最高の場所です。
とても良いお店です。
食べ物は安くて、量も半端がないほど多いです!店主さんはお年寄りの老父婦二人で、本当に家庭料理の感じです。
また宮古島旅の時ぜひ行きたいです😊他の方が書いたコメントに店がカビの匂いをするとの情報を見たが、実際にカビではなく、古い家の特有の匂いです。
全然我慢できます!
駐車場の場所を聞いたところ、敷地の車を息子さん?が移動してくれて場所を空けてくれました。
お話を伺うと今年で創業45年だそうで、古い食堂のような雰囲気を感じることができました。
おじいのお勧めは宮古そば。
(大)を注文すると写真の様な大盛りの宮古そばで、最初はお肉は??となりましたが、麺の下に隠れていました。
丁度よい塩加減でおいしかったです。
そばだけでお腹いっぱいになったので、他のメニューも食べたいのであれば(小)をおすすめします。
駐車場分からなくて電話で聞いたら、わざわざオジィが軽トラ移動させて空けてくれた。
じんわり温まる(о´∀`о)ゴーヤチャンプルー単品かと思いきや、ご飯とお味噌汁のセット。
美味しくて満腹です🥰
おじいとおばあがふたりでやってる。
はいる勇気さえあれば良い経験ができる。
おじぃとおばぁが営んでいる地元のお客さんがよく来るであろうお店。
店内はやや散らかっているが、いただいた肉そばはとっても美味しく、ボリューミーでした。
それと、お会計して帰るときに黒砂糖をいただきました。
素敵なお店です。
古めかしいお店は好きですが、店内に入るとマスクをしていてもカビ臭いのが気になり、不安になったため(小)を注文した。
残さずいただきましたが、スープがやけに油っぽいのは何故だろうか。
本当に昔の宮古の食堂。
地元の人しか来ない食堂。
八十ぐらいの夫婦二人で経営している。
駐車場もないし近所の人しか利用は難しい。
自粛中でも頑張って営業中 シンプルが一番☺️
おばぁとおじぃがイイ味出しているね!出汁が効いていてとても美味しい。
老夫婦の経営する食堂時間がゆっくり流れていて昭和を感じます。
拍手!パチパチパチパチパチパチ!旨かった!宮古そば!超シンプル!それが旨いのだから文句ない!チッチャクテカワイイお母さんとお父さんがやってます!朝8:00からやってるのもウレシイ! オイシュウゴザイマシタ!
名前 |
山ちゃん食堂 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0980-72-6254 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
昔ながらの沖縄式食堂概ね朝から昼まで営業しており、朝ごはんを食べに来ました。
正直清潔感が高いとはいえませんが、おばあちゃんちのような雰囲気。
味噌汁を注文、味噌汁は豚肉、大根、ネギ、卵と具だくんです。
味噌汁の塩っぱさと豚みその甘さ、甘い&塩っぱいの無限ループでご飯を食べます。
この味噌汁は二日酔いに染みるわ~!お値段もリーズナブルですが、駐車場はなさそうなのでタクシーなどでの訪問をおすすめ。
いつまでおばぁの味が食べられるかな~