たまにイートインしに癒されに行きます。
シンプルだけど食べたくなる、昔ながらのショートケーキ。
レアチーズケーキも「これこれ!!」となります。
箱に熨斗をかけるスタイル、手間だと思うけど続けていただきたい!素敵。
小さな頃から食べているケーキです。
価格もお手頃で昔から変わらぬシンプルなケーキです。
さっぱりとした甘さなので甘いのが苦手な方でも食べやすいと思います。
ケーキだけでなくクルミ入りのマドレーヌもとても美味しく、差し入れにしても喜ばれます。
混雑する時期は車を駐車するところがなく不便ですが、店員さんも凄く親切です。
子供の頃から食べているケーキ種類はそんなに多くないですがレアチーズ・マロン・チョコ・バナナボート・イチゴショート・シュークリーム(普通のと、期間限定かな?マンゴーもあった)など。
チーズケーキは最近見ないけど、たまにあるのかな?子供の頃は生クリームが苦手で、他のケーキやさんは甘過ぎて食べれない私でも、美味しくいただける程よい甘さのケーキ🍰。
一回に2個はいけちゃう。
ずっと残して欲しいケーキ屋さんです!定休日は火曜日だったり水曜日だったりなので確認してから伺った方が良いかも。
本宮の住宅地にある老舗洋菓子店。
種類は少ないものの丁寧に作られたケーキが売り。
特に生クリームを使用した商品は甘すぎず後味もさっぱりとしていて、今どきの洋菓子店には無い味わいなので大変人気がある。
ショートケーキだけでなく、チョコレートケーキやレアチーズにも根強いファンがいて、老若男女おすすめできる。
本宮の洋菓子店です。
ショートケーキがおいしいです。
生クリームが甘過ぎず気に入ってます。
価格もリーズナブルで大変うれしい。
コスパが良く、チーズケーキ美味しいです。
生クリームがふわふわでさっぱりとしているので、好みのケーキでした‼️また購入したい‼️
美味しくて、リーズナブル。
駐車場がミニマムなのが難点です。
いつも雰囲気良く、お値段も安いです。
昔ながらのレアチーズケーキ美味しいです。
バナナボートも大好きです!珈琲を注文してそのままイートインしても良し。
地元に愛されているお店です。
店内の雰囲気がとても居心地よく、たまにイートインしに癒されに行きます。
疲れてる時に食べると、懐かしい味わいのケーキに子供心を思い出してウルっときそうに(笑)。
店員さんの暖かい接客と、ゆっくり選んで注文させて貰える点もありがたいです。
ケーキもおいしいけどシュークリームもオススメ! バースデー用品もあるので誕生日にもいいですね。
素敵なお店です。
地元に古くからある洋菓子店決して見た目はおしゃれではありませんが、素朴なおいしさ✴️たまにいただきたくなる味です!ケーキじゃないけど『クルミのマドレーヌ』はおみやげにグッドな商品ですよ↑
チョコラトルテがお気に入りです♪レアチーズケーキも個人的におすすめ😊どれも優しい味で家族のお気に入りのお店です🍀
昔ながらの日本の洋菓子店、という印象です。
店内にはイートインスペースもあり、コーヒー、紅茶と一緒にお菓子を楽しむことができます。
駐車場もあり、そこまで混み合っている様子でも無いので気軽に立ち寄れるかと思います。
くるみを使ったマドレーヌがおススメです。
値段も安めで、甘過ぎないバランスがグッドです。
マドレーヌも絶品ですよ。
お店に入った時のほっとする感じがとても良かった!ケーキ🍰が安い‼️味も懐かしい感じがして美味しかったです‼️
住宅地にある小さなお店ですが、お客さんが次々と来てました。
テーブル席でコーヒーとレアチーズケーキを食べました。
美味しかったです。
40年食べています。
変わらず美味しいです。
盛岡のケーキ屋さん。
タルトタタンより、ず~っと、美味しい!
転勤おえて35年ぶりに足を運びました。
昔とかわらず丁寧な仕上げと美味しさでした。
やはりこれほど長く続けているお店には説得力ありますね。
品数は多くないけれど清潔感と誠実さを感じました。
名前 |
ひまわり菓子店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
019-635-2362 |
住所 |
|
営業時間 |
[月木金土日] 9:00~19:00 [火水] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
昔ながらのケーキ屋さんです。
レトロな包装をしてくれます。
種類は少いですが、昭和のオーソドックスな懐かしいケーキです。
シュークリームが人気なのか、買えない日もあります。
リーズナブルな価格設定です。
駐車場は二台くらい? 道路脇にちょこっと停めて買うのは大丈夫っぽいです。