ラーメン普通 ギョーザ一緒に頼んだが出てこない 帰...
2024/11/23に訪問。
レビューを見て中辛にしたのだけれども激辛でも十分美味しくいただけそう。
次回は激辛。
ご飯が無料でついてくる。
辛いラーメン専門店。
赤南蛮醤油と青南蛮塩が人気メニュー。
ただ辛いだけではなく、旨みのあるスープでいくらでも飲みたくなるスープ。
辛さ耐性が普通程度人は「小辛」にしておいた方が無難。
ちなみに小辛で普通の店の激辛です。
激辛は本当に激辛ですよ?
辛さを求めるなら。
小辛・中辛・激辛が選べて、それ以上もあり。
辛いのが苦手なので小辛に、青南蛮のスープが気になって、ステーキが食べたかったのでカレーラーメンにした。
小ライスもついてきて、ステーキが旨い。
味わいはカレー風味が勝るが、確かに辛いようでやはり汗だく。
激辛料理が大好きなので、秋田に仕事に行った帰りなどによく立ち寄らせていただいてます。
赤唐辛子系と青唐辛子系でメニューが分れているのですが、個人的には赤系の方が好みです。
毎回辛さは「激辛」でいただいておりますが、ちゃんと辛くて、でも辛いだけでなくしっかり美味しいのが最高です!一番好きな麻婆ラーメンは豆腐が一丁ぜいたくに使われていて、サービスのご飯が食べれなくなるくらいおなか一杯になれます(笑)
辛いものを欲した時!!!!!路山さんに向かいます。
激辛好きな私には赤青選べるのもたまらなく好きです。
先日久しぶりにお伺いし、青南蛮塩ラーメンの獄激辛を頂きました。
🍜中途半端な激辛ではなく、相変わらずしっかりと激辛です!何度も通いたくなる、変わりはないこちらのラーメンです☺️🙏🏻
辛いラーメンが売りのお店で、個人的なお勧めは青唐辛子系のラーメンです。
辛いラーメンで赤唐辛子を使ったお店は数あれど、青唐辛子を使っているのはかなり希少かと。
食券制で、券売機の横にメニューも置いてあります。
食べて見ると、青唐辛子の独特な風味が新鮮。
私は辛みに強くないので、いつも小辛を注文しております。
ラーメンを注文するとセットでついてくるライスが辛味の箸休めになり嬉しい。
辛味の中の旨味もしっかり出ていて、汗だくで完食しました。
一緒に入った同僚は辛味に強い人で、中辛でも汗一つかかず大辛で良かったかも、と改めて辛味の感じ方に個人差があると実感。
以前、老夫婦が「辛いラーメン屋さんなのに普通の頼んでごめんなさい」と店員さんに話したら「大丈夫ですよ、普通のを頼む人も沢山いらっしゃいます」と優しく対応していましたのでご家族連れでも安心して入れるかと思います。
ごちそうさまでした!
中辛いただきました。
辛いもの割と得意な私でもそこそこにちゃんと辛かったです…!そして量が多く、大飯食らいのわたしでもお腹いっぱいになりました。
青南蛮塩ラーメン辛さ小で頂きました普段はLEEの30倍カレーをペロリといけるのてすが一番辛みの少ない小で口の中痛くてなかなか箸が進みませんでした😆ただ食べ終えると また食べたくなる中毒性があるのは事実です😄
青南蛮タンメンの野菜の旨味というか甘みというかとても美味しい。
ただ、辛い。
私は辛さ小でも辛かった。
カウンター、テーブル席、小上がり2席。
子供ラーメンあり(味噌、醤油、塩)小上がり用のこども椅子はなし。
ちぢれ、太麺で辛いラーメンメニューが何種類かあり、辛味増しもできます。
¥120で辛さがひとつ上がるようです。
冷たい麺も選べます。
麺は中太ちぢれ麺。
痺れ系のラーメンもあります。
激辛ラーメンの早食いチャレンジをやっていました。
唐辛子の辛さが得意な人は辛味増ししてもいいと思います。
通常の赤は蒙古タンメンのカップ麺と同じかそれよりもちょっと辛いくらいに感じました。
青の1辛増しはグリーンカレーのような味、色でした。
口内よりも食後に胃にキます。
獄激辛より辛くなく、美味しく食べれます。
でもすが、どちらかといえば赤の方が辛旨でした。
打ちたて麺なのか、麺がちょっとボソボソした感じでした。
辛いラーメンでいろんな種類があるのは嬉しいですが、味の感動はそこまでではなかったかも。
初めて寄りました。
辛いラーメンの専門店。
小辛で美味しく食べれる辛さでした。
お子様ラーメンや辛味無しのメニューも有ります。
提供も早いし辛いラーメンは本当 中辛辛かった‼️
辛さと旨味のバランスがとても素晴らしい。
💯あなたは赤派、青派?辛さの調整は三段階でお好みの辛さに👍️
青南蛮塩ラーメンと(辛さ:小)煮込みチャーシュー丼をいただきました🍜ラーメンの鶏チャーシュー、丼の煮込みチャーシュー(豚)どちらもとても好きです!おいしかった😋ラーメン、結構辛いです。
辛いもの好きですが、辛さ小でも満足🔥いい汗かきました笑。
赤唐辛子と青唐辛子のラーメンが名物。
辛みにシビレが加わった忘れられない刺激。
たっぷりのしゃっきりしたネギも最高。
辛いの好きなら一度は行って欲しい。
ランチパスポート記載のお店なので安価でチャーハンセットのランチもできます。
辛いラーメンが好きな人はいいと思います。
小ライスが無料で付きます。
店名のとおり、辛いラーメンのメニューが中心です。
メニュー毎に小辛、中辛、激辛を選べますが、美味しく頂くならイメージより一つ下の辛さを選ぶのがオススメで、小辛でも十分に辛さを堪能でき、個人差はあるでしょうが、中辛からは痛みを感じます。
辛みを効かせたラーメンのせいか塩味も強めです。
赤唐辛子よりも青唐辛子系のメニューのが好みです。
今、話題の雫石ラーメン街道の店舗の一つ。
キムチラーメン、激辛の下の辛さ中を注文し、汗をかきながら、食べたものの汁は辛くてほとんど残しました。
激辛頼まなくてよかった。
ランチパスポートで訪れました。
ここのメニューの大辛を侮ってはなりません。
大変な目にあいます。
まずは小辛から試す事をお勧めします。
あと、汁はかなり塩っぱいので味薄目で頼む事にしています。
辛いものは好きですが、ここは辛い‼️辛さは小、中、大、激が選べます。
個人的には中が限界でしたが、激辛を頼む強者も・・・まずは小から食べるといいと思います。
勿論辛さ無しも選べます。
久しぶりに来たが、青南蛮塩ラーメンは胡椒が効き過ぎて以前とは別物になっていた。
年配女性スタッフが厨房でひとりで騒いでめちゃくちゃになってる様だった。
ラーメンがうまいです。
あまり辛いのは私は食べませんが。
南蛮ラーメンが有名で、赤南蛮か青南蛮か選べます。
更に辛さも注文時に選択可能なので、安心です。
ラーメンにはミニライスがつきます。
激辛で辛味増しで食べたけど、完飲できる程度の辛さです。
(個人差あり)具が美味しいです。
特にメンマ。
辛いの好きな食べ歩きスト・・出張時、偶然見かけて突撃訪問しました!2016/1/27 メニューパウチを見て、辛さボリュームNO.1と書かれていた、豆腐一丁マーボー麺を頂きました!今まで辛かった~と思うのは、少なくお店が云うほどでも無いだろう~でした。
さて今回は、如何なるモノか?結論・・・辛かった!でも咳き込まずに完食は出来ました!ライスも頂き、豆腐御飯で!笑口内を刺すような辛さ・・唐辛子です。
頭皮から一気に汗をかいて、大変Hotになった事を記憶しています。
辛い‼️辛い❗辛い…
辛くて最高❗ろざん2号店が西根にできるってよ👍
青ラーメンがいい!!スッキリします。
辛さ一本道だけど、辛くないメニューもあるよ。
マーボー豆腐ラーメン、お勧めします。
辛さは中辛以上を勧めます。
ラーメン普通ギョーザ一緒に頼んだが出てこない帰ろうかと立ち上がると出てきた「持ち帰りますか?」と聞かれたが、要りません。
混んでて他の注文と一緒に作ったのか出すの遅すぎでしょ。
次も行きたいとは思いませんでしたね。
名前 |
辛さ一本道 路山 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
019-689-2501 |
住所 |
|
営業時間 |
[火水木金土日] 11:00~21:00 [月] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
辛味噌豚キムチラーメン中辛950円をいただきました。
肉と野菜のボリュームもあって美味しかったです。
また来ました。
今度は青南蛮大辛さ中をいただきました。
見た目は辛そうに見えないけど結構辛い💦激辛はムリだろうな…😣大変美味しくいただきました🍜