綺麗に整備されています。
高速道路の高架下に作られた公園のため、雨天や晴天でも利用できます。
多くの低学年の子供らからお年寄りが利用されいています。
すぐ横に小泉川(数年前までは蛍が飛んでました)があり、水辺の虫や小魚、鴨などを見ることができます。
蛍がみえました。
縦貫道の高架下の公園です。
雨の日は重宝されるでしょう。
桜が満開でした。
他にもこんなお花が。
わからないけど一葉がきれいなところがあった。
暑い季節は、ここに朝できる日陰が運動する際にありがたい。
雨でも遊べる。
雨の日でも子供らが遊べる。
夕方は暗くなるので注意が必要。
夏は日差しを遮ってくれて雨でも遊べます。
水道もあります。
綺麗に整備されています。
毎年四月末からこどもの日にかけて、鯉のぼりも飾られます。
🎏
いつもの散歩コースです。
小泉川に目を向けると、色々な発見がありおもしろいですよ😊
縦貫道の下にある公園。
そのため雨も避けれるので、急な雨にも助かります。
小雨なら、子供が外で遊べない、、、と持て余しているときも使えるので助かりました。
時間帯によって、未就学児と小学生が入り乱れることがあるので、小さいお子さんをお連れの方は気をつけて下さい。
縦貫自動車道高架の真下にある公園なんで、雨の日も遊べる。
遊具もあるのでそこそこ小学校の子供なら楽しいかな。
3つのエリアに別れてる。
遊具エリア、ボール遊びエリア、ボール遊び禁止エリア。
縦貫自動車道高架の真下にある公園なんで、雨の日も遊べる。
遊具もあるのでそこそこ小学校の子供なら楽しいかな。
3つのエリアに別れてる。
遊具エリア、ボール遊びエリア、ボール遊び禁止エリア。
普通の公園や。
名前 |
下海印寺西条公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-955-9716 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 7:00~19:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
長閑な公園ですね。