多少ニッチ側に振っている。
ピンポイントで欲しいものがあるので地元民としては有難いです。
自分が生まれる遥か昔からある本屋さんです。
店員さんが優しい方で取り寄せも気軽にできます。
カフェも併設されているのでゆっくりできます。
昔は三春小学校付近に有ったが現在は移転して288バイパスに店を構える書店。
一段奥まった場所に有るので初見では発見できない穴場だがゲーム機などの販売も手掛けているし、なろう書籍も豊富にそろえている。
店主は多趣味でホビー系も強いので三春町内で本を注文するならここしかないであろうと個人的には思っている。
定期購読だと配達もしているちょっとしたカフェ有り。
漫画と雑誌など、多くはTSUTAYAと共通しているが、多少ニッチ側に振っている。
席もある。
筆なども置いている。
欲しい漫画本を注文して受け取りました。
ありがとうございます😄
ここで、懐かしいの商用車コレクションを購入してきました。
郡山市内の書店では無いものが、残っていました。
店主が、好い人です。
たまにマニアックな技術書が置いてある。
基本的に定番のコミックと定番の雑誌があります。
CDもゲームソフトも売っている。
予約して取り寄せもできます。
コンビニ、ラーメン店、炭火焼店、ガソリンスタンドが隣接していて駐車場も結構あり入りやすいです。
昔ながらの本屋さんです。
優しい店員さんです。
欲しいものがあるから良いです。
田舎の山の中にあるわりには、しっかりした本屋さん。
ここのお店は買いやすい場所にあるため便利です。
静に目的の📕がさがせる。
取り寄せの場合は敏速に対応😊
店の大きさの割りには色々売っているので本の売り場は少ないです。
地元の作家さんの本を取り扱っています。
奥に隠れており見つけにくい。
地元三春町の書店で、雰囲気というか居心地が良いですね。
名前 |
カネサン書店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0247-62-2046 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 10:00~21:00 |
関連サイト | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
三春町で貴重な街の本屋。
新刊文庫の品揃えには少々難があるものの、地域関連の書籍は力を入れているのか、地域関連の気になる書籍が並んでいます。
例えば、三春町在住の玄侑宗久さんの著作などは新旧含め、並んでいます。
最近、コミックの品揃えを充実させたようです。
CDや玩具も少し扱っています。